ヘルプ > オーサリング > ダイアログボックス > 編集ウィンドウ > 検索に関するダイアログボックス > 「検索/置換」ダイアログボックス - 「タグ/属性の検索」タブ
  
「検索/置換」ダイアログボックス - 「タグ/属性の検索」タブ
タグ名、属性名、および属性値を組み合わせて指定した検索対象を、現在のカーソル位置以降で検索します。現在の文書ファイルだけでなく、文書内で参照されるファイルエンティティファイル内で検索することもできます。
「タグ/属性の検索」タブには、以下のオプションがあります。
「タグ名」 - このテキストボックスのコンテンツを検索します。テキストボックス内に検索するタグ名を入力するか、リストからタグ名を選択します。
* 
タグの実名またはそのエイリアスを指定できます。
終了タグを指定するには、タグ名の前にスラッシュを付けますこの場合、「属性名」および「属性値」フィールドは使用不可になります。オプションのタグ名を入力する場合は、タグ区切り記号として山括弧を追加します。Arbortext Editor では、入力した名前が完全であると見なされます。たとえば、chap と入力しても、chaphead は検索されません。正規表現またはエレメント名の一覧が入力できます。検索で大文字と小文字を区別するかどうかは、その文書型の SGML DeclarationNAMECASE GENERAL で設定します。
「属性名」 - このテキストボックスのコンテンツを検索します。検索対象に属性名がある場合はそれを入力するか、リストから選択します。実名またはエイリアスを使用できます。検索で大文字と小文字を区別するかどうかは、その文書型の SGML DeclarationNAMECASE GENERAL で設定します。
「属性値」 - テキストボックスのコンテンツを検索します。検索対象に属性値がある場合はそれを入力します。属性値を指定しない場合、属性値にかかわらず検索条件に一致したものを表示します。
* 
エイリアスマップを文書に適用している場合は、属性値には実名またはエイリアスのどちらも指定できます。
「値サーチオプション」 - 属性値検索の精度を指定します。
「完全一致」 - 入力した値と完全に一致する属性値を検索します。
このオプションを選択しない場合、入力した値が属性値文字列内にあれば、属性値が一致していると見なされます。
「大文字・小文字を区別」 - 属性値の大文字と小文字を区別して検索します。
「正規表現」 - 入力した値を正規表現と見なして検索します。
「検索方向」 - 現在のカーソル位置からの検索方向を指定します。以下のうち希望するオプションをクリックします。デフォルトは、「下へ」オプションです。
「上へ」 - 文書の先頭に向かって検索します。
「下へ」 - 文書の末尾に向かって検索します。
「次を検索」 - 検索を続行します。
「ツール」 > 「環境設定」ダイアログボックスの編集カテゴリで、ファイルエンティティのコンテンツを検索するように設定できます。「検索時にファイルエンティティをサーチする」チェックボックスをオンにします。この設定は set entityscan アドバンス環境設定でも指定できます。
宣言されていないタグ
Arbortext Editor では、「タグ名」フィールドを使用して、宣言されていないエレメントを検索できます。Arbortext Editor では、宣言されていないエレメントの属性名および値はサーチできません。
宣言されていない属性
宣言されていない属性を使用する宣言済みエレメントについては、そのエレメントの名前を検索できます。Arbortext Editor では、宣言されていない属性の名前も、宣言されていない属性の値もサーチできません。