モデルからの図面の作成 (Creo Elements/Direct Annotation) > 上級者向けトピック > 上級ユーザ向けカスタマイズ > ビューの関数
  
ビューの関数
ビューに関する Creo Elements/Direct Annotation の次の領域をカスタマイズできます。
DOCU-REGISTER-VIEW-PROFILE 関数およびオプション
DOCU-REGISTER-VIEW-EXCEPTION-PROFILE 関数およびオプション
DOCU-CLEAR-VIEW-PROFILES 関数およびオプション
SET-LAYOUT-OPTION-2D 関数
LAYOUT-PROGRESS-ENABLE 関数
DOCU-SET-MOVE-MODE-IN-SCALED-VIEWS 関数
DOCU-REGISTER-VIEW-PROFILE 関数およびオプション
新規ビューを作成すると、Creo Elements/Direct Modeling により、docu-register-view-profile を使用して指定したビューのプロファイル定義に従ってビューが分類されます。これらのプロファイルに基づいて、プロファイルの提案が行われます。ユーザがプロファイルを受け入れた場合、新しいビューにビュープロファイルの設定が適用されます。
docu-register-view-profile 関数は次のオプションをとります。詳細については、個々のオプションを参照してください。
構文
(DOCU-REGISTER-VIEW-PROFILE --+--> NAME オプション----------------------------->+---->
| ^
|--> LABEL オプション--------------------------->|
| |
|--> MINIMUM-NUMBER-OF-PARTS および MAXIMUM-NUMBER-OF-PARTS オプション--------->|
| |
|--> MINIMUM-NUMBER-OF-PARTS および MAXIMUM-NUMBER-OF-PARTS オプション--------->|
| |
|--> UPDATE-MODE オプション--------------------->|
| |
|--> FACET-ACCURACY オプション------------------>|
| |
|--> ECONOFAST オプション----------------------->|
| |
|--> ASSOCIATIVITY-2D オプション---------------->|
| |
|--> UPDATE-VIEW-IMMEDIATELY オプション--------->|
| |
|--> REMOVE-SMALL-PARTS オプション-------------->|
| |
|--> REMOVE-LIBRARY-PARTS オプション------------>|
| |
|--> REMOVE-FULL-CIRCLES オプション------------->|
| |
|--> REMOVE-DUPLICATE-HIDDEN-LINES オプション--->|
| |
|--> THREAD-CREATION オプション----------------->|
| |
|--> CENTERLINE-CREATION オプション------------->|
| |
|--> SYMMETRYLINE-CREATION オプション----------->|
| |
|--> HIDDEN-LINE-VISIBLE オプション------------->|
| |
|--> TANGENT-LINE-VISIBLE オプション------------>|
パラメータ :name および :label を入力する必要があります。その他のすべてのパラメータはオプションであり、必要に応じて指定できます。
パラメータ :minimum-number-of-parts および :maximum-number-of-parts を指定しない場合、このプロファイルはデフォルトプロファイルとして選択されません。ただし、UI のプロファイルドロップダウンボックスでこのプロファイルを選択することはできます。
NAME オプション
:NAME はプロファイルの内部名を定義します。英数字からなる任意の文字列を入力します。
LABEL オプション
:LABEL は UI に表示されるビュープロファイル名を定義します。:label パラメータに任意の文字列の名前を入力します。
MINIMUM-NUMBER-OF-PARTS および MAXIMUM-NUMBER-OF-PARTS オプション
:MINIMUM-NUMBER-OF-PARTS および MAXIMUM-NUMBER-OF-PARTS は特定のビュープロファイルでのモデルのサイズ範囲を定義します。新しいビューを作成すると、新しいビューのオーナに属するパーツの数を数えて適切なプロファイルが照会されます。2 つ以上のプロファイルがモデルサイズに一致する場合、最後に定義されたプロファイルが選択されます。あいまいさを回避するため、複数ビュープロファイルの範囲が重ならないようにしてください。
MAXIMUM-NUMBER-OF-PARTS の値は、MINIMUM-NUMBER-OF-PARTS の値に等しく、またはそれよりも大きくする必要があります。
UPDATE-MODE オプション
次のサブオプションにより、アルゴリズムを使用してビューが更新されます。
構文
-->(:UPDATE-MODE)--+-->:classic------------------->+-->
| ^
|-->:graphics------------------>|
サブオプション
:classic オプションは、極めて厳密なアルゴリズムを使用して、ビューのクラシック更新方式をアクティブ化します。:graphics オプションはより高速だけれどもあまり厳密ではないアルゴリズムを使用して、ビューの図形更新方式をアクティブ化します。
FACET-ACCURACY オプション
次のいずれかのキーワードを入力します。
構文
-->(:FACET-ACCURACY)--+-->:low------------------->+-->
| ^
|-->:medium---------------->|
| |
|-->:high------------------>|
| |
|-->:current--------------->|
サブオプション
オプション :low:medium、および :high は、異なる精度の図形更新モードを定義します。"低" 精度が通常最も高速である一方、"高" は最も精度の高い結果を生成します。各パーツに現在定義されているファセット平滑化の値を使用するには、:current オプションを使用します。
設定は、:update-mode:graphics に設定されている場合にのみ評価され、結果の 2D 図形の品質に影響を及ぼします。
ECONOFAST オプション
構文
-->(:ECONOFAST)--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
| |
|-->:default-------------->|
サブオプション
:on オプションは、ビューのクラシック更新方式で EconoFast モードを有効にします。:off オプションは EconoFast モードを無効にします。ビュー設定メニューで定義した EconoFast 設定を使用するには、:default を使用します。
この設定は :update-mode:graphics に設定されている場合には評価されません。
その他の情報
EconoFast 更新モード
ASSOCIATIVITY-2D オプション
構文
-->(:ASSOCIATIVITY-2D)--+-->:full------------------->+-->
| ^
|-->:limited---------------->|
サブオプション
:full オプションはフル更新モードを使用します。2D ビューのすべての図形が分類され、更新色が割り当てられます。
:limited オプションは、2D に追加された図形にのみ色を割り当てます。
利点: ビューが高速に更新されます。
欠点: 制限モードで更新された後、このビューは Creo Elements/Direct Annotation の「表示設定」メニューの「色更新」オプションに反映されません。
UPDATE-VIEW-IMMEDIATELY オプション
構文
-->(:UPDATE-VIEW-IMMEDIATELY)--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
| |
|-->'(:by_faces |number|)->|
サブオプション
:on にすると、新しいビューが図面で位置決めされた後、ビュー図形が即座に計算されます。:off にすると、ビューは別手順で更新する必要があります。
:by_faces オプションにより、面しきい値が指定されます。面がこのしきい値で指定された数よりも少ないモデルは、位置決め後すぐに更新されます。面しきい値よりも多くの面を持つモデルは、別手順で更新する必要があります。
REMOVE-SMALL-PARTS オプション
次の構文に 0 以上の数を入力します。
構文
-->(:REMOVE-SMALL-PARTS)--+--|number|--->+-->
サブオプション
:remove-small-parts >0 の場合、入力されたパーセントの数字より小さいパーツが Creo Elements/Direct Annotation によって自動的に削除されます。パーセントはパーツサイズとビューサイズの比だと考えてください。
:remove-small-parts =0 の場合、すべてのパーツが表示されます。
その他の情報
ビューのパーツまたはワークプレーンの管理
REMOVE-LIBRARY-PARTS オプション
構文
-->(:REMOVE-LIBRARY-PARTS--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
サブオプション
:on にすると、Creo Elements/Direct Modeling ライブラリパーツは自動的に削除されます。:off オプションですべてのパーツが表示されます。
その他の情報
ビューのパーツまたはワークプレーンの管理
REMOVE-FULL-CIRCLES オプション
構文
-->(:REMOVE-FULL-CIRCLES--+--|number|----------------->+-->
0 以上の数を入力します。
サブオプション
remove-full-circles >0 の場合、入力されたパーセントの数字よりも小さい円が自動的に削除されます。パーセントは円のサイズとビューサイズの比だと考えてください。
remove-full-circles =0 の場合、すべての円が表示されます。
REMOVE-DUPLICATE-HIDDEN-LINES オプション
このオプションはパーツの背後にあるパーツに適用され、複数の直線が同一の位置で重なります。
構文
-->:REMOVE-DUPLICATE-HIDDEN-LINES--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
サブオプション
:on オプションは 1 本の線のみを作成し、:off は複数の重なった線を作成します。
THREAD-CREATION オプション
構文
-->:THREAD-CREATION--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
| |
|-->:default-------------->|
| |
|-->:parent--------------->|
サブオプション
:on - ねじ線を作成します。
:off - ねじ線の作成を無効にします。
:default - 「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
:parent - 従属ビューに対して、親ビューで定義された設定を使用します。設定されていない場合、「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
その他の情報
ねじ外観の設定
CENTERLINE-CREATION オプション
構文
-->:CENTERLINE-CREATION--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
| |
|-->:default-------------->|
| |
|-->:parent--------------->|
サブオプション
:on - 中心線を作成します。
:off - 中心線の作成を無効にします。
:default - 「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
:parent - 従属ビューに対して、親ビューで定義された設定を使用します。設定されていない場合、「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
その他の情報
中心線と対称線パラメータの設定
SYMMETRYLINE-CREATION オプション
構文
-->:SYMMETRYLINE-CREATION--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
| |
|-->:default-------------->|
| |
|-->:parent--------------->|
サブオプション
:on - 対称線を作成します。
:off - 対称線の作成を無効にします。
:default - 「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
:parent - 従属ビューに対して、親ビューで定義された設定を使用します。設定されていない場合、「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
その他の情報
中心線と対称線パラメータの設定
HIDDEN-LINE-VISIBLE オプション
構文
-->:HIDDEN-LINE-VISIBLE--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
| |
|-->:default-------------->|
| |
|-->:parent--------------->|
サブオプション
:on - 隠線を表示します。
:off - 隠線を非表示にします。
:default - 「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
:parent - 従属ビューに対して、親ビューで定義された設定を使用します。設定されていない場合、「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
その他の情報
図面/ビューのデフォルト設定を指定するには
TANGENT-LINE-VISIBLE オプション
構文
-->:TANGENT-LINE-VISIBLE--+-->:on------------------->+-->
| ^
|-->:off------------------>|
| |
|-->:default-------------->|
| |
|-->:parent--------------->|
サブオプション
:on - 接線を表示します。
:off - 接線を非表示にします。
:default - 「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
:parent - 従属ビューに対して、親ビューで定義された設定を使用します。設定されていない場合、「ビュー設定」メニューで定義されたグローバル設定を使用します。
その他の情報
図面/ビューのデフォルト設定を指定するには
DOCU-REGISTER-VIEW-EXCEPTION-PROFILE 関数およびオプション
docu-register-view-exception-profile 関数は例外プロファイルを定義します。新規ビューを作成すると、Creo Elements/Direct Modeling により、docu-register-view-profile を使用して指定したビューのプロファイル定義に従ってビューが分類されます。これらのプロファイルに基づいて、プロファイルの提案が行われます。
この最初のフェーズの後、docu-register-view-exception-profile を使用して定義された例外プロファイルのリストが Creo Elements/Direct Modeling によって検索されます。例外プロファイルを使用して、特定のビュータイプで標準ビューのプロファイルから生成された値をオーバーライドできます。
たとえば、Creo Elements/Direct Modeling の出荷時は、すべてのモデルサイズで中心線または対称線の自動生成がオフになったアイソメトリック (一般) ビューに例外プロファイルが設定されています。自動の中心線/対称線は通常、このビュータイプには無意味です。
(DOCU-REGISTER-VIEW-EXCEPTION --+--> NAME オプション----------------------------->+---->
| ^
|--> LABEL オプション---------------------------->|
| |
|--> VIEW-TYPE オプション------------------------>|
| |
|--> MINIMUM-NUMBER-OF-PARTS および MAXIMUM-NUMBER-OF-PARTS オプション---------->|
| |
|--> MINIMUM-NUMBER-OF-PARTS および MAXIMUM-NUMBER-OF-PARTS オプション---------->|
| |
|--> UPDATE-MODE オプション---------------------->|
| |
|--> FACET-ACCURACY オプション------------------->|
| |
|--> ECONOFAST オプション------------------------>|
| |
|--> ASSOCIATIVITY-2D オプション----------------->|
| |
|--> UPDATE-VIEW-IMMEDIATELY オプション---------->|
| |
|--> REMOVE-SMALL-PARTS オプション--------------->|
| |
|--> REMOVE-LIBRARY-PARTS オプション------------->|
| |
|--> REMOVE-FULL-CIRCLES オプション-------------->|
| |
|--> REMOVE-DUPLICATE-HIDDEN-LINES オプション---->|
| |
|--> THREAD-CREATION オプション------------------>|
| |
|--> CENTERLINE-CREATION オプション-------------->|
| |
|--> SYMMETRYLINE-CREATION オプション------------>|
| |
|--> HIDDEN-LINE-VISIBLE オプション-------------->|
| |
|--> TANGENT-LINE-VISIBLE オプション------------->|
パラメータ :name:label、および :view-type を入力する必要があります。その他のすべてのパラメータはオプションであり、必要に応じて指定できます。
docu-register-exception-profile 関数は、 DOCU-REGISTER-VIEW-PROFILE 関数およびオプションと同じパラメータを使用します。その他に view-type パラメータがあります。
VIEW-TYPE オプション
構文
-->:VIEW-TYPE--+-->:all------------------->+-->
| ^
|-->:standard-------------->|
| |
|-->:section--------------->|
| |
|-->:detail---------------->|
| |
|-->:general--------------->|
サブオプション
:view-type オプションにキーワードまたはキーワードのリストを入力します (例: list :detail :section)。
:all はすべてのビュータイプに使用できます。
:standard は標準ビューのみです。
:section はすべての断面ビュータイプ (鉛直断面、整列断面、および断面サーフェイス) に使用できます。
:detail は詳細ビューおよび部分ビューに使用できます。
:general はアイソメトリックビュー、分解図、および一般ビューに使用できます。
DOCU-CLEAR-VIEW-PROFILES 関数およびオプション
docu-clear-view-profiles 関数は以前に定義したプロファイルをすべてリセットします。ローカル am_customize ファイルでファクトリビュープロファイルを再定義する場合、docu-register-view-profiledocu-register-view-exception-profile を使用してユーザプロファイルを定義する前に docu-clear-view-profiles を呼び出します。以前に定義したものにプロファイルを追加するのみである場合は、docu-clear-view-profile を呼び出さないでください。
構文
なし。
SET-LAYOUT-OPTION-2D 関数
SET-LAYOUT-OPTION-2D 関数を使用してビュー更新精度を設定できます。更新精度とは、自由曲面の曲線を 2D 曲線として近似した場合の交点の計算精度です。自由曲面の曲線は基本的に断面曲線およびシルエットとして投影されます。
更新精度を低く設定した場合のメリットは次のとおりです。
計算時に必要なメモリが削減できる。
更新時の計算性能が向上する。
図面ファイルのサイズが削減される。
更新精度は自由曲面モデルの計算時間に大きな影響を与えますが、解析図形の更新にはあまり影響しません。
デフォルトの更新精度設定はパーツの精度に応じて異なります。パーツの精度が異なるアセンブリでは、最も低い精度が全体の更新精度になります。
また、この関数により、非表示のハッチングや陰線の取り扱い方法が指定されます。
構文
(SET-LAYOUT-OPTION-2D :RESOLUTIONn
:SUPPRESS-HIDDEN-TANGENT 1
:IGNORE-DUPLICATE-EDGES-IF-HIDDEN (level) )
オプション
:RESOLUTION は数字 n で更新精度を指定します。これは、パーツの精度に応じて 10E-02 から 10E-06 の間 (例: 0.001) にする必要があります。
:SUPPRESS-HIDDEN-TANGENT は、陰線と接線が非表示になっている場合に非表示の接線を抑制します。
:IGNORE-DUPLICATE-EDGES-iF-HIDDEN level は特殊な陰線の生成を制御します。後述の「二重稜線」を参照してください。
* 
二重稜線
Creo Elements/Direct Annotation では、ユーザが陰線非表示を選択していても、更新中に可視線の後ろに陰線が生成される場合があります。このため、Creo Elements/Direct Drafting に手動で変更を追加するユーザは、パーツ構造を完全でクリーンなものにしておく必要があります。
しかし、可視線や陰線が同じ位置に描画された場合、陰線は可視線の上に描画されます。(set-layout-option-2d :ignore-duplicate-edges-if-hidden level) を切り替えることで、これらの特殊な陰線を制御できます。これは、level パラメータの値に応じて陰線を抑制することにも使用できます。このパラメータはビットフィールドであり、各ビットの値により次のような特定のモードを有効または無効にできます。
level のビット 0 がオンの場合、可視稜線に重複した陰線が生成され、ハッチング集合体がある場合は接続されます。
例: (set-layout-option-2d :ignore-duplicate-edges-if-hidden (+ 1 8))
level のビット 1 がオンの場合、可視稜線に重複した陰線が生成され、ねじ集合体がある場合は接続されます。
例: (set-layout-option-2d :ignore-duplicate-edges-if-hidden (+ 2 8))
level のビット 2 がオンの場合、可視稜線の重複した陰線がすべて再構成されます。
例: (set-layout-option-2d :ignore-duplicate-edges-if-hidden (+ 4 8))
level のビット 3 がオンの場合、陰線のうち重複した陰線がすべて再構成されます。オフの場合、ビット 0、ビット 1、およびビット 2 が陰線にも適用されます。
例: (set-layout-option-2d :ignore-duplicate-edges-if-hidden (+ 4 8))
level のビット 10 がオンの場合、重複した陰線がそれぞれ最も近傍の稜線と同じ設定 (線種など) で描画されます。
例: (set-layout-option-2d :ignore-duplicate-edges-if-hidden (+ 4 8 1024))
level が 0 の場合、重複した陰線は再構成されません。
例: (set-layout-option-2d :ignore-duplicate-edges-if-hidden 0)
level を設定するには、level を 0 にしてからビット 0 に 1 を、ビット 1 に 2 を、ビット 2 に 4 を、ビット 3 に 8 を、ビット 10 に 1024 を加えた後、(set-layout-option-2d :ignore-duplicate-edges-if-hidden level) を入力します。
level のデフォルト値は 1036 (=4 + 8 +1024) です。すなわち、重複した陰線はすべて再構成され、最も近傍の稜線と同じ設定で描画されます。
LAYOUT-PROGRESS-ENABLE 関数
LAYOUT-PROGRESS-ENABLE 関数は、更新プロセスインジケータの更新手順間の秒数を設定します。
更新プロセスインジケータ
構文
(ELAN::LAYOUT-PROGRESS-ENABLEn)
オプション
手順間の秒数には負でない整数値を指定します。
DOCU-SET-MOVE-MODE-IN-SCALED-VIEWS 関数
ビューに属する要素を移動する際には、水平または鉛直のオプションを選択し、移動のオフセットを入力できます。移動する要素が拡大縮小されている場合、入力したオフセット値が同じ尺度で拡大縮小されます。DOCU-SET-MOVE-MODE-IN-SCALED-VIEWS 関数を使用して、この拡大縮小をオフにできます。
オフセット値は、選択したビューに属する要素がすべて同じ尺度である場合にのみ拡大縮小されます。たとえば、要素を水平方向に 20 mm 移動する場合、結果は次のようになります。
拡大縮小有り (デフォルト動作) では選択した要素は次のように移動します。
ビューに属するすべての要素が同じ尺度を持つ場合、ビューの尺度の相対値で 20 移動します。
ビューに属する要素の尺度が異なる場合、絶対値で 20 mm 移動します。
拡大縮小されていない場合、すべての要素は絶対値で 20 mm 移動します。
構文
(DOCU-SET-MOVE-MODE-IN-SCALED-VIEWS :COMMONor:UNSCALED )
オプション
:COMMON は、オフセット付き移動操作の実行時にビュー要素の尺度を保持します。
:UNSCALED は移動オフセットの値を拡大縮小しません。