ヘルプ > オーサリング > 基本タスク > Arbortext Editor のユーザー補助機能の使用 (Windows 環境)
  
Arbortext Editor のユーザー補助機能の使用 (Windows 環境)
Windows で Arbortext Editor の多くの機能を使用すると、障害を持つ方もソフトウェアが使いやすくなります。
set accessibility オプションを使用すると、スクリーンリーダーソフトウェアのユーザー補助拡張機能をオンにできます。Arbortext Editor でこのオプションを設定するには、「ツール」 > 「環境設定」を選択し、「詳細」ボタンをクリックして、リストから set accessibility を選択します。このオプションを使用すると、スクリーンリーダーを使用して、メニュー項目を音声で確認できるようになります。また、編集カーソルが 1 ピクセル幅の縦線として表示されます。
JAWS などのスクリーンリーダー ソフトウェアでは、このタイプとサイズのカーソルにより、非常に正確な位置情報が得られます。set caretthickness オプションを使用すると、カーソルの太さを変更できます。
これは、Arbortext パス\custom\init ディレクトリからロードした ACL スクリプトでも、コマンドラインからでも設定できます (「ツール」 > 「環境設定」 > 「ウィンドウ」ダイアログボックスで「完全メニュー」がオンになっている場合に使用可能)。
Arbortext Editor は、JAWS などのスクリーンリーダー ソフトウェアにもアクセスできます。詳細については、Arbortext Editor(Windows 環境) での JAWS の使用を参照してください。
Arbortext Styler スタイルシートで、ユーザー補助機能に対応した PDF (PTC APP エンジン経由) および HTML 出力を設定できます。詳細については、次の項目を参照してください。
ユーザー補助機能対応 HTML 出力の生成
ユーザー補助機能対応 PDF 出力の生成
グラフィックの代替テキストのサポート
Arbortext Editorキーボードショートカットは、マウスの使用が難しい方に役立ちます。
Arbortext Editorフォントサイズの拡大は、視力に問題のある方に役立ちます。
「環境設定」ダイアログボックスの表示設定を使用すると、Arbortext Editor の表示フォントサイズを拡大できます(「ツール」 > 「環境設定」 > 「表示」に移動し、「フォントの拡大:」を最大で 500% に設定します)。
set caretthickness オプションを使用して、フォントサイズにかかわらずカーソルのサイズを拡大できます (「ツール」 > 「環境設定」 > 「アドバンス」に移動し、リストから caretthickness を選択します)。
set caretcolor オプションを使用して、Arbortext Editor のカーソルの色も変更できます (「ツール」 > 「環境設定」 > 「アドバンス」ダイアログボックスを使用します)。
Arbortext Editor は、Windows ユーザー補助の設定ウィザードの「表示の色の設定」にある「ハイコントラスト」設定と互換性があります。
Arbortext Editor の HTML ヘルプでは、グラフィックの説明がスクリーンリーダー用に提供されます。
Microsoft HTML Help Viewer で Arbortext Editor HTML ヘルプを表示する方法を変更できます。HTML Help Viewer の表示特性は、Help Viewer の「オプション」の「インターネットオプション」環境設定ダイアログボックスで制御できます。たとえば、必要に応じて、表示する色とフォントを変更できます。これらの環境設定は、Internet Explorer Web ブラウザと HTML Help Viewer の両方に適用されます。
前のリストで説明した set コマンドオプションは、いずれも custom\init サブディレクトリのスタートアップ .acl ファイルに含めることもできます (起動時に設定を自動的にロードするため)。
Arbortext 製品、ユーザー補助、リハビリテーション法第 508 条への適合については、PTC サポートサイトの「Arbortext サポートセンター」をご覧ください。
Windows オペレーティングシステムには、画面の拡大、ナレーター、スティッキーキー、オンスクリーンキーボード、ハイコントラスト設定など、操作環境を向上するためのユーザー補助機能が組み込まれています。これらのユーザー補助機能を有効にする方法の詳細については、Windows オペレーティングシステムのオンラインヘルプを参照してください。
スクリーンリーダーソフトウェアの以下の領域では、ユーザー補助を使用できません。
文書マップペイン。
表ルーラーおよび表アイコン
Equation Editor
「印刷プレビュー」ウィンドウ
Arbortext Architect ウィンドウの一部
Arbortext Editor HTML Help では、表の説明で表タイトルを使用します (ある場合)。一般的な表データの説明はありません。
PDF 形式の Arbortext Editor 文書は、Adobe Acrobat Reader のアクセス可能性用に最適化されていません。