高度なテクニックを使用するモデリング > サーフェシングツール > Creo Elements/Direct Surfacing モジュール > サーフェイスの連続編集 > サーフェイスの連続編集
  
サーフェイスの連続編集
「サーフェイスの編集」ダイアログボックスには強力なツールがあり、サーフェイスを定義するメッシュ曲線を操作して、サーフェイスを編集することができます。サーフェイスを編集するには、パーツのどの面でも選択し、その面の基礎になっているトリム解除されたサーフェイスのデフォルトのメッシュを表示します。トリム解除されたサーフェイスの稜線は、パーツの境界より大きい場合があります。メッシュ線はデフォルトで青く表示されます。メッシュのないサーフェイスを編集する場合は、「サーフェイスの編集」ダイアログボックスの「曲線の追加」機能でメッシュを作成することができます。「サーフェイスの編集」ダイアログボックスを開くには
1. サーフェシング モジュールを次のようにアクティブ化します。
a. 「ファイル」 > 「モジュール」の順にクリックします。「モジュール」ダイアログボックスが開きます。
b. 「モジュール」パネルで、「ライセンス保護」の下の「Surfacing」をクリックします。
2. 「サーフェシング」をクリックしてから「高度なサーフェシング」グループで 「サーフェイスの編集」をクリックします。「サーフェイスの編集」ダイアログボックスが開きます。
「サーフェイスの編集」ダイアログボックスには、次のオプションがあります。
: 編集する面を選択します。
曲線の追加: サーフェイスメッシュに曲線を追加します。
曲線の削除: サーフェイスメッシュから曲線を削除します。
ノードの変更: 次のサーフェイス編集方法を使用して、編集するノードを選択します。
戻る: 連続する編集のリストを遡ります。戻るをクリックし続けると、元のサーフェイスの状態に戻ります
方法: カスケードメニューからサーフェイス編集方法を選択します
法線 + 距離: サーフェスの法線と距離。
方向 + 距離: 3D 方向 ツールを使用して方向と距離を指定します。
法線: ノードにおけるサーフェイスの法線方向を指定します。
法線重み: 法線方向と重み係数を指定します。
相対座標系: 相対座標系を使用して点を指定します。
ブレンド保持: サーフェイス編集後も残すブレンド稜線を選択します(「3D 編集」メニューと同じように動作します)。
マルチビュー: スクリーンを分割し異なる直交ビューで オブジェクトを表示します。
チェック & 修正: パーツチェック機能のオン/オフを切り替えます (「3D 編集」メニューと同じように動作します)。
サーフェイス解析: サーフェイス解析ツールを使用して、サーフェイスの品質を解析します。
ノード点の位置を変えて、サーフェイスを編集する場合、ノードはサーフェイスメッシュを形成するあらゆる 2 本の曲線の交点として定義されます。
ノードの位置を変える場合、いろいろな方法で、そのノードの新しい位置になる点を 3D 空間で指定する必要があります。例えば、ノードをマウスでドラッグする、あるいはユーザ入力行に座標を入力することができます。Creo Elements/Direct Modeling では、連続的に情報がフィードバックされ、ノードを移動する場合、選んだ方向と曲線の新しい形状の輪郭が表示されます。
ノードの新しい位置を 決めるのが難しい場合、「マルチビュー」ノードを使用して、パーツについて 3 つの直交ビューと 1 つの一般ビューを表示することができます。
「サーフェイス編集」メニューを開くと、必要に応じてサーフェイスノードの操作を続けることができます。編集は順に実行されます。エラーが起きたときは、「戻る」機能を使用して、連続する編集操作を順に戻ることができます。変更をすべて終了したとき、編集後のサーフェイスは、そのサーフェイスの元のパーツと再度整列されます。