Creo Illustrate > アニメーションの操作 > アニメーション効果について
アニメーション効果について
アニメーション効果は、構成部品に適用可能な定義済みの動作です。効果は、タイムライン内で効果セグメントによって表され、これらのセグメントは、タイムラインのほかのセグメントと同様に移動したり、延長したりできます。ほとんどの効果の設定はいつでも編集できます。
操作の中には、効果に応じて、適用できないものもあります。たとえば、分割とマージはどのような効果にも使用できず、反転は左回転効果にのみ適用できます。効果に適用できない操作が必要とされるシナリオでは、効果をキーフレームに変換できます。
1. アニメーションを記録中にして、開いたアニメーションで 1 つまたは複数の部品を選択します。
2. 次のいずれかの方法で効果のリストを開きます。
「記録」(Record) グループの「アニメーション」(Animation) タブで、「効果」(Effects) の下の矢印をクリックします。
グラフィック領域で右クリックして、ショートカットメニューで「効果」(Effects) にカーソルを合わせます。
3. リストから効果を選択します。
「フライイン」(Fly In)
「フライアウト」(Fly Out)
「フェードイン」(Fade In)
「フェードアウト」(Fade Out)
「シェイク」(Shake)
「パルス」(Pulse)
「フラッシュ」(Flash)
「色設定」(Set Color)
「左回転」(Unscrew)
効果を編集するには
すべての効果は編集できますが、これは、効果にどのような設定が存在するかに応じて異なります。たとえば、左回転効果には「方向」(Direction)、「座標系」(CSYS)、「回転」(Potation) などの設定がありますが、フェードイン/フェードアウト効果には、構成部品の追加または除去以外の設定はありません。
1. タイムラインで効果トラックを選択すると、左側に効果のプロパティ枠が表示されます。
2. 効果のプロパティ枠で「効果の設定を編集」(Edit effect settings) をクリックすると、効果ダイアログボックスが開きます。
3. 効果に必要な変更を行います。使用可能な設定は、効果によって異なります。
4. 「OK」をクリックすると、変更が効果に適用されます。
効果をキーフレームに変換するには
すべての効果をキーフレームに変換できます。
* 
効果は、一度キーフレームに変換すると、再び効果に変換することはできません。
1. タイムラインで、効果のトラックを選択します。左側に効果のプロパティ枠が表示されます。
2. 効果のプロパティ枠で、「キーフレームに変換」(Convert to Keyframes) をクリックします。効果を元に戻すことができないことを知らせるメッセージが表示されます。
3. 「はい」(Yes) をクリックして、効果のキーフレームへの変換を続行するか、「いいえ」(No) をクリックしてキャンセルします。
これは役に立ちましたか?