Creo Illustrate > アノテーションの操作 > 差込図 > 差込図を移動またはサイズ変更するには
差込図を移動またはサイズ変更するには
1. 次のいずれかの方法で、移動またはサイズ変更する差込図を選択します。
上部データパネルの 「フィギュアコンテンツ」(Figure Content) 枠で、「差込図」(Inset) を選択します。
フィギュアウィンドウで、引出線またはフォーカス (表示されている場合) にマウスポインタを合わせるか、差込図イメージの境界にマウスポインタを合わせます。ポインタが 差込図編集ポインタに変わったら、差込図を選択します。
* 
差込図イメージの内側をクリックしても差込図は選択されません。ただし、差込図イメージ内のオブジェクトをクリックして、フィギュア内で選択できます。(差込図におけるオブジェクトの表示および選択を参照)。
差込図を選択した後、差込図イメージの境界の隅にドラッグハンドルが表示されます。
2. フォーカスを移動またはサイズ変更するには、先にロック解除する必要があります。次のいずれかのロック解除方法を使用します。
リボンで「差込図」(Inset) > 「フォーカスのロックを解除」(Unlock Focus) の順にクリックします。
フィギュアウィンドウで、選択した差込図を右クリックして、ショートカットメニューで 「フォーカスのロックを解除」(Unlock Focus) を選択します。
3. 選択したフォーカスまたは差込図イメージを移動するには、次の操作を実行します。
a. フォーカス境界または差込図イメージ境界の内側にポインタを合わせます。コーナードラッグハンドルにはポインタを合わせないでください。
b. ポインタが 移動ポインタに変わった後、フォーカスまたは差込図イメージを新しい位置にドラッグします。差込図イメージが変更され、新しいフォーカス領域が表示されます。
4. 選択したフォーカスまたは差込図イメージのサイズを変更するには、差込図境界またはフォーカス境界のコーナーハンドルをドラッグします。
a. フォーカスのサイズを変更して、差込図イメージに表示されるコンテンツの量を調整します。
b. 差込図イメージのサイズを変更して、拡大率を調整します。
5. フィギュアウィンドウで、差込図を選択解除します。外観設定に応じて、フォーカスが表示または非表示になります。
* 
差込図をスケール設定または移動するときに、Shift キーを押しながら、関連するコールアウトのラベルを除外します。
これは役に立ちましたか?