Creo Illustrate > アノテーションの操作 > コールアウト > 「フィギュアコンテンツ」リストおよび「アイテムリスト」のコールアウトについて
「フィギュアコンテンツ」リストおよび「アイテムリスト」のコールアウトについて
フィギュアに挿入したアノテーションは、上部データパネルの 「フィギュアコンテンツ」(Figure Content) リストに表示されます。フィギュアウィンドウでコールアウトを選択するとコールアウトが「フィギュアコンテンツ」(Figure Content) リストで選択され、フィギュアウィンドウでコールアウトを選択しない場合は「フィギュアコンテンツ」(Figure Content) リストでは選択されません。さらに、フィギュアウィンドウのアイテムまたは「フィギュアコンテンツ」(Figure Content) リストのコールアウトを選択すると、下部データパネルの「アイテムリスト」(Item List) タブでそのアイテムがハイライトされます。
* 
「アイテムリスト」(Item List) でアイテムをダブルクリックするか、右クリックして「選択項目をズーム」(Zoom Selected) を選択すると、選択したアイテムとコールアウトにズームしてフィギュアウィンドウの中央に配置されます。
「アイテムリスト」(Item List) には、コールアウトを持つ各アイテムのタグも含まれています。デフォルトでは、タグは部品またはサブアセンブリの名前です。アイテムタグは変更できます。タグの名前を変更しても、部品の名前は変更されません。
コールアウトを自動的に生成すると、その番号付けも自動的に行われます。「アイテムリスト」(Item List) では、アイテムの番号をコールアウトの順序になるように変更したり、アイテムのラベルを変更したりできます。
これは役に立ちましたか?