Creo Simulate > 解析の作成 > 構造解析 > 静解析とプリストレス静解析 > 収束精度オプション > 静解析、プリストレス静解析、大変形静解析、および接触解析の収束量
  
静解析、プリストレス静解析、大変形静解析、および接触解析の収束量
「収束精度」(Convergence) タブで「マルチパスアダプティブ」(Multi-Pass Adaptive) を選択する場合、Creo Simulate での収束精度の計算に使用される量を選択します。マルチパスアダプティブ法における Creo Simulate でのメジャーの収束方法については、収束パーセントを参照してください。
静解析、プリストレス静解析、大変形静解析、接触解析については、次のオプションのいずれかを選択します。
「ローカル変位およびローカル歪みエネルギー」(Local Displacement and Local Strain Energy) - 各要素エッジに沿った変位の収束と、各要素の全歪みエネルギーの収束が計算されます。
「ローカル変位、ローカル歪みエネルギー、およびグローバル RMS 応力」(Local Displacement, Local Strain Energy and Global RMS Stress) - 変位および歪みエネルギーのほかに、RMS (2 乗平均) 応力を使用して収束が計算されます。
Creo Simulate では、連続するこの 3 種類の計算の総歪みエネルギーを外挿することにより、RMS 応力の収束がチェックされます。その結果、RMS 応力は収束率に感応します。このオプションを使用すると、高精度が得られますが、それだけ長い計算時間が必要になります。
「メジャー」(Measures) ‐ 収束精度を判定するときに、1 つまたは複数のメジャーが使用されます。このオプションを選択すると、 「メジャー」(Measures) ボタンが使用可能になります。
「メジャー」(Measures) ボタンをクリックし、「メジャー」(Measures) ダイアログボックスでメジャーを選択します。
最大主応力または最大変位などのような特定の量を 1 つ以上使用した結果や、境界条件やローカル応力集中部分などのような特定の位置での結果を確認する場合には、収束にメジャーを使用します。
メジャーを使用すると、量や位置の精度が改善されます。また、設計検討の処理時間が短縮されることがあります。
メジャーを選択すると、実行時にメジャーの最大値を取得するため、Structure エンジンによって描画グリッド全体でサンプルが取られます。さらに、この最大値を使用して収束精度が判別されます。描画グリッドの設定が、収束値に多少影響を及ぼすことがあります。
構造解析の収束オプションに戻る