拡張モジュール > 3D Documentation > 3D 文書の作成 > プロファイルの自動寸法記入の概要
  
プロファイルの自動寸法記入の概要
プロファイル図形はワークプレーン上で自動的に寸法を記入できます。選択した稜線、頂点、およびほかの要素に付加する距離寸法、半径寸法、直径寸法を、1 回の操作で複数作成できます。
距離は指定した U 軸、V 軸、またはその両方から、寸法を記入する要素または稜線に対して測定されます。第 1 寸法の位置を指定でき、以降に作成する距離寸法は第 1 寸法を基準にして位置決めされます。頂点、線、円、および円弧は、すべてこの方法で寸法を記入できます。
さらに、選択した円には直径寸法を使用して寸法を記入できます。また、選択した円弧には半径寸法を使用して寸法を記入できます。円要素だけに寸法を追加する場合、インデックス U または インデックス V は必要ありません。
自動寸法記入操作は互いに独立しています。このため、寸法ラベルの "連続した" 入力による位置決めは、1 つのコマンドで作成された寸法に対してのみ可能です。異なる操作で作成されたそれぞれの寸法は、互いに干渉することがあります。
プロファイルの自動寸法記入
ワークプレーンのプロファイルに、複数の距離、半径、および直径のラベルを自動的に追加できます。まず、距離を測定する基準となる U 軸または V 軸、あるいはその両方を指定した後、寸法を記入する要素 (稜線、円弧、円、頂点) を選択します。下書き図形には寸法を記入できません。
第 1 寸法の位置を指定することもできます。同じ操作でさらに作成された寸法が第 1 寸法を基準にして位置決め ("スタック") されます。
「複数寸法」ダイアログボックスのオプションは次のとおりです。
インデックス要素
距離測定のデータムを設定します。「インデックス U」は、
U 軸に沿ってインデックス点またはインデックス 線を指定します。「インデックス V」は、V 軸に沿って測定するデータムを指定します。これらのインデックスの 1 つに稜線を指定するには、稜線が該当する軸に対して垂直である必要があります。「インデックス UV」は両方の軸に共通のデータム点を指定します。3 つのオプションすべてに対して、円または円弧を選択して、インデックスとしてその中心点を指定できます。
寸法位置決め
U 軸および V 軸上の第1 距離寸法の位置を指定します。以降の寸法は、この初期位置を基準にして位置決めされます。
寸法要素
要素
「稜線」 (円および円弧を含む)、および「頂点」の 3 つの選択基準から寸法を記入する要素を指定します。
距離ラベルはインデックスを指定した方向 (U、V、または両方) にだけ作成されることに注意してください。
寸法記入に円を選択すると、直径寸法が作成されます。円弧を選択すると、半径寸法が作成されます。これは、指定されたインデックスや寸法の位置には依存しません。
プロファイルに寸法を自動記入する手順
1. 「3D Documentation」をクリックしてから「注釈」グループの「その他」の隣の矢印をクリックします。
2. 「複数」(「寸法」の下) をクリックします。
3. 距離寸法のインデックス要素 (線、頂点、円、または円弧 (中心点を指定するため)) を指定します。
「インデックス U」および「インデックス V」は、それぞれ水平距離および垂直距離のデータムを指定します。U および V に対して異なるインデックスを指定できます。
「インデックス UV」は U 距離および V 距離に対する共通のインデックスを指定します。
半径寸法と直径寸法だけを作成する場合、インデックス要素を指定する必要はありません。
4. 必要に応じて、片方または両方の寸法位置決めオプション (「開始 U」および「開始 V」) をクリックし、第 1 距離寸法の位置を指定します。頂点、適切な軸に垂直な稜線、または中心点を指定するために円弧や円をクリックできます。
5. 「要素」「稜線」、および「頂点」オプションを使用して寸法を記入する要素を指定します。必要に応じてこれらのオプションをクリックし、稜線、円弧、円、および頂点を指定します。選択ツールを使用して複数の要素を指定するか、選択ボックスを定義します。
6. プロファイルの寸法記入を続けるか、 をクリックして、操作を終了します。