拡張モジュール > 3D Documentation > 3D 寸法ラベルの作成 > 3D 寸法の概要
  
3D 寸法の概要
一般 ("ジェネリック") 寸法と GD&T 寸法の両方を 1 つのダイアログボックスで作成できます。GD&T タイプの寸法は、内蔵の "アドバイザ" の規則とチェック項目に従い、Creo Elements/Direct Modeling のカスタマイズ集合体を使用します。一般寸法は集合体ではなく、モデルに直接追加できる Annotation です。
どちらも寸法の基本的な作成プロセスは同じであり、同じダイアログボックスを使用します寸法の作成の概要を次に示します。
1. 作成する寸法のタイプを「一般」寸法 (非 GD&T) と 「GD&T」寸法のいずれかから選択します。
2. 参照は、面、稜線、頂点、集合体のいずれかです。参照をクリックすると、最も近い頂点がキャッチされます。ただし、円形ループの場合は、円の中心をキャッチしたり、近い接線または遠い接線をキャッチしたり (接線の寸法を作成する場合) することもできます。現在の寸法を有効にしたまま、参照点を変更できます。
3. 寸法ラベルの位置をクリックします。寸法ラベルの位置を指定した後で、寸法ラベルをクリックしてしてアクティブにし、再度移動することができます。別のラベルをクリックして移動することもできます。
4. 寸法をドックプレーンに配置するか、自由寸法にするかを指定します。
5. 公差値や修飾テキストなど、寸法に関するその他の情報を指定します。
寸法の参照図形を編集すると、寸法ラベルの寸法値と位置が自動的に更新されます。また寸法の新規作成時や、既存の寸法に対して、参照図形自体を変更することもできます。
Creo Elements/Direct Annotation モジュールを使用している場合は、3D 寸法を図面に転送できます。
GD&T 寸法は、設計情報集合体のタイプでもあるため、次の節に示すように、レポート、ハイライト、表示を行うことができます。
寸法の要素
選択したオプションによりますが、寸法ラベルは次の要素から構成することができます。
寸法テキスト
寸法値:
図形要素に割り当てられた、距離、角度、半径、直径を指定する数値です。この値には、現在の単位設定に従って、英本国法定標準に従った度量衡、メートル法、または角度が指定できます。
公差:
寸法値で許される公差に関する情報です。これは、理論的正確、普通公差、+/-公差 (たとえば、80 +/-0.25)、上/下 (たとえば、80 +0.25/-0.5)、または最大/最小 (たとえば、80.5/79.6) で指定します。
接頭記号:
寸法値の前に置かれる追加情報です。たとえば、"最大"、"最小" などです。
接尾記号:
寸法値の後ろに置かれる追加情報です。たとえば、"等間隔" や "同心円" などです。
下接:
寸法値の下に記載される追加情報です。
上接:
寸法値の上に記載される追加情報です。
寸法図形
寸法線:
矢印のある線で、寸法の方向と範囲を示します。矢印のサイズとタイプは調節可能です。
補助線:
図形要素から寸法線の端まで引かれた線です。
ドックプレーンコネクタ:
寸法の参照から寸法補助線の起点まで引かれた線で、寸法をドックプレーンに配置する場合に使用します。
枠:
寸法テキストを囲むオプションのボックスまたはバルーンです。
インデックス:
寸法をカタログに追加するときに使用する参照番号です。
3D 寸法の所有に関する注意事項
寸法を作成するには、パーツまたはプロファイル図形上の参照をクリックします。ドックプレーン (3D に定義するワークプレーンに似た平面で、3D Anno を編集するために使用する) に新しい寸法を付加することができます。ドックプレーンに付加しない場合は、自由寸法を作成することができます。ドックプレーンを指定した場合、ドックプレーンのオーナが新しい寸法のオーナになります。
一般タイプの自由寸法の場合、参照先のコンテキストに基づいて、Creo Elements/Direct Modeling が自動的に寸法のオーナを選択します。特に、1 つのパーツの参照を指定すると、そのパーツに属する寸法が作成されます。アセンブリの中の 2 つのパーツに寸法を付加する場合は、オーナとして、アセンブリが選択されます。
ただし、GD&T タイプの自由寸法の場合、アセンブリに寸法を付加するには、寸法のオーナとなるアセンブリを先に指定する必要があります。寸法の参照先となるデータムも、このアセンブリに属することが必要です。
また、単一のワークプレーンの中にあるプロファイル図形に寸法を付加したり、ワークプレーンセットの中の複数のワークプレーンに寸法を付加することが可能です。いずれの場合も、Creo Elements/Direct Modeling は、コンテキストに応じて可能なかぎり低位のオーナを選択します。ただし、いつでも、自動的に選択されたオーナをより上位のオーナ (上位のアセンブリなど) に変更できます。
パーツ、アセンブリ、ワークプレーンを保管するときは、3D 寸法も一緒に保存されます。ロード時には、すべての寸法値が現在の単位系で再計算されます。