ヘルプ > オーサリング > 基本タスク > 編集ウィンドウについて > 編集ウィンドウのコンポーネント > 編集ウィンドウ
  
編集ウィンドウ
編集ウィンドウは、文書を作成および編集するためのメインの作業領域です。このウィンドウの上部にタイトルバーがあります。その下には、使用可能なメニューが含まれるメニューバーがあります。メニューバーの下には、オプションのツールバーがあります。スクロールバーを使用して文書内を移動します。編集ウィンドウの下部にはステータスバーがあります。
タイトルバー - タイトルバーには、使用している製品の名前、および現在編集ウィンドウに表示している文書の名前が表示されます。文書のスタイルを修正した場合は、現在選択しているスタイルシートの名前とその種類 ((アプリケーション)、(ローカル)、(文書)、(新規)) も表示されます。
メニューバー - メニューバーには、メニューの名前、各メニューで利用できるメニューアイテムの一覧、および編集機能が表示されます。メニューをクリックすると項目が開きます。メニューおよびツールバーボタンの機能は、修正したりカスタマイズすることができます。
ツールバー - ツールバーには、ツールバーボタンまたはアイコンボタンと呼ばれる一連のコマンドボタンが表示されます。これらのボタンを使用すると、メニューやキーボードショートカットを使用せずに一部のメニュー操作をすばやく選択することができます。ツールバーのボタンを選択するには、ボタン上にポインタを置いて、マウスの左ボタンを押します。ツールバーのプルダウンリストアイテムを選択するには、リスト上で下矢印をクリックしてリストアイテムを選択します。
ツールバーボタンの機能は、割り当てを変更したり、カスタマイズしたりできます (ただし、名前を変更することはできません)。カスタマイズした場合、このヘルプシステムで図示されているツールバーボタンと、利用しているツールバーボタンとは、異なる場合があります。
スクロールバー - 垂直スクロールバーは、編集ウィンドウまたは文書マップの右側にある長いバーです。水平スクロールバーは、下にあるバーです。スクロールバー内の小さなボックスを移動して、または上下/左右の矢印をクリックして、文書の表示内容を上下左右に移動することができます。スクロールバーの小さなボックスの外側をクリックすると、1 画面下または 1 画面上に移動できます。
分割バー - 分割バーは、分割ビューを使用しているときに編集ウィンドウの 2 つのペインを分ける仕切りです。デフォルトモードの編集ウィンドウは、垂直分割バーによって左右 2 つのペインに分割されています。また、水平分割バーで上下にペインを分けるように編集ウィンドウを分割することもできます。分割バーをマウスでドラッグして移動し、各ペインのサイズを調整できます。
編集ウィンドウ - 編集ウィンドウの大きな空の部分は、テキストを入力し、マークアップタグを挿入する場所です。テキストを入力するには、この領域内にカーソルを移動する必要があります。編集ウィンドウでのタグの表示/非表示を変更するには、「表示」メニューの「すべてのタグを表示」、「一部のタグを表示」、または「タグを表示しない」を選択します。編集ウィンドウは本来の "What You See Is What You Get" (WYSIWYG) ウィンドウではありませんが、エレメントを含む文書が解釈された状態で表示されます。
ステータスバー - ステータスバーは編集ウィンドウの下にあります。ウィンドウの左側にはステータスメッセージが表示されます。ウィンドウ右側の各ボックスには、現在の書式情報が表示されます。編集ウィンドウ内でマウスボタンをクリックすると、ステータスバーのステータスメッセージはクリアされます。
文書のステータスバー
文書のステータスバー
TRK
変更の追跡がオンになっています。「ツール」 > 「変更の追跡」 > 「変更の追跡」を選択して、このモードのオンとオフを切り替えます。
EXT
文書が拡張選択モードになっています。F8 を繰り返し使用して選択範囲を広げ、文書内の構成要素を徐々に大きくします。
OVR
上書きモードが有効になっています。Insertキーを使用して、このモードのオン/オフを切り替えます。
READ
文書は読み取り専用です。
MOD
最後に保存した後に文書が修正されました。
INC
文書が不完全です。「完全性チェック」を選択し、欠けている可能性がある文書の構成要素を表示します。
CAP
Caps Lock を使用して、このモードをオンまたはオフにします。
NUM
Num Lock を使用して、このモードをオンまたはオフにします。
カーソル - カーソルは、編集ウィンドウ内での現在の位置を示します。テキストやマークアップは、編集ウィンドウ内のカーソルの位置に挿入されます。カーソルを移動するには、矢印キーを使用するか、移動先にポインタを置いて、マウスの左ボタンをクリックします。
ポインタ - ポインタは、カーソルの位置を示し、画面上の特定の場所をポイントします。マウスでポインタを動かします。
パスコンポーネントセパレータ - パスコンポーネントセパレータまたはファイルセパレータは、ファイルやディレクトリのパス名で、複数のディレクトリ名を区切るための記号です。パス名内の各ディレクトリ名は "\" 記号で区切られます。コマンドラインにパス名を入力するときは、パス名コンポーネントセパレータとして、フォワードスラッシュまたは \ 記号を使用できます。
パスリストセパレータ - Windows プラットフォームで使用されるパスリストセパレータの記号はセミコロン (;) です。