サーフェス接続のユーザーインタフェースについて
「サーフェス接続」(Surface Connection) タブは、コマンド、タブ、接続シンボル、ショートカットメニューから成ります。
「サーフェス接続」(Surface Connection) タブを開くには、
「スタイル」(Style) >
「サーフェス接続」(Surface Connection) の順にクリックします。
コマンド
• - サーフェス接続参照を表示します。
• 「選択表示」(Show Selected) チェックボックス - 選択した隣接サーフェスのみの接続を表示します。
• -
「ドラフト」(Draft) 接続に変換可能な接続を表示します。
タブ
• 「参照」(References)
◦ 「サーフェス」(Surfaces) コレクター - 接続されるサーフェスのセットを表示します。
接続シンボル
接続シンボルによって接続タイプ、親サーフェス、子サーフェスが示されます。次のシンボルはサーフェス接続を表しています。
シンボル | 説明 |
「G0 - 位置」(G0 - Position) | 中央に円がある破線 |
「G1 - 正接」(G1 - Tangent) | 中央に円がある矢印。親から子を指しています。 |
「G2 - 曲率」(G2 - Curvature) | 中央に円がある 2 本の線から成る矢印。親から子を指しています。 |
「G3 - 加速度」(G3 - Acceleration) | 中央に円がある 3 本の線から成る矢印。親から子を指しています。 |
「法線」(Normal) | 接続された境界から延びるが境界と交差しない矢印 |
「ドラフト」(Draft) | 接続された境界から延びるが境界と交差しない破線矢印 |
ショートカットメニュー
接続シンボル上にポインタを移動し、右クリックすると、次の選択コマンドや接続コマンドが表示されます。
以下のショートカットメニューにアクセスするには、「サーフェス接続」(Surface Connection) タブが開いているときに接続シンボルを右クリックします。
• 「G0 - 位置」(G0 - Position)
• 「G1 - 正接」(G1 - Tangent)
• 「G2 - 曲率」(G2 - Curvature)
• 「G3 - 加速度」(G3 - Acceleration)
• 「法線」(Normal)
◦ 「方向を反転」(Flip Direction) - 境界カーブの点と端点の接線が同一平面上にあるロフトサーフェスでは、法線接続タイプを使用できます。このような法線接続の場合、「方向を反転」(Flip Direction) によって接続の法線方向がカーブの反対側に反転し、それによってロフトサーフェスが境界カーブの反対側に反転します。
• 「ドラフト」(Draft)
ショートカットメニューコマンドにアクセスするには、グラフィックウィンドウで右クリックします。
• 「クリア」(Clear) - 現在選択しているコレクターをクリアします。
• 「カーブ」(Curve) -
「カーブ」(Curve) タブが開きます。
• 「サーフェス」(Surface) -
「サーフェス」(Surface) タブが開きます。
• 「定義を編集」(Edit Definition) -
「カーブの編集」(Curve Edit) または
「サーフェス編集」(Surface Edit) の適切なタブが開きます。
• 「標準方向」(Standard Orientation) - モデルを標準方向で表示します。
• 「アクティブ平面回転」(Active Plane Orientation) • 「アクティブ平面を設定」(Set Active Plane) • 「全表示」(Show All Views) • 「選択のみ表示」(Show Only) - 選択したエンティティ以外のすべてのスタイルエンティティを非表示にします。
• 「すべて表示」(Show All) - 非表示になっているフィーチャーまたはスタイルエンティティをすべて表示します。