トポロジー最適化でのメッシュについて
最適化検討を実行する前に、次の手順に従って、モデルに有限要素メッシュを生成するか、保存済みのメッシュを開く必要があります。
• メッシュを生成するには、
「ホーム」(Home) >
「メッシュ」(Mesh) の順にクリックしてモデルにメッシュを生成します。
• 保存済みのメッシュを開くには、「ホーム」(Home) > 「メッシュ」(Mesh) > 「FEM メッシュを開く」(Open FEM Mesh) の順にクリックします。
「メッシュ」(Mesh) グループ内のアイテムを使用して、メッシュを生成、制御、チェックします。メッシュを作成する前は、このグループには次のアクティブなアイテムがあります。
• 「ホーム」(Home) >
「メッシュ」(Mesh) - メッシュの生成を開始します。
• 「制御」(Control) - このボタンの横の矢印をクリックして、いずれかのメッシュ制御を開きます。このダイアログボックスを使用してメッシュ制御を作成します。メッシュ制御によって、要素のサイズや、節点と要素の番号付けなどが決まります。
• 「ホーム」(Home) > 「メッシュ」(Mesh) > 「FEM メッシュを開く」(Open FEM Mesh) - 保存済みのメッシュを読み込みます。
メッシュの生成が完了すると、「メッシュ」(Mesh) グループの次のボタンがアクティブになります。
• 「ホーム」(Home) > 「メッシュ」(Mesh) > 「向上」(Improve) - メッシュの改善が試みられます。「向上」(Improve) を選択すると、メッシュ形状の改善に必要な追加パス数の入力が求められます。パスの数を入力すると、ソリッド要素とシェル要素の形状の改善とモデルの再作成が行われます。
• 「ホーム」(Home) > 「メッシュ」(Mesh) > 「要素を確認」(Check Elements) - 「要素精度チェック」(Element Quality Checks) ダイアログボックスが開き、要素精度を確認できます。
• 「ホーム」(Home) > 「メッシュ」(Mesh) > 「レビュー」(Review) - 「メッシュをレビュー」(Review Mesh) タブが開き、メッシュ、節点、または要素をレビューできます。
• 「消去」(Erase) - カレント部品内のすべてのメッシュまたは個々のメッシュをメモリから消去します。このコマンドは、メッシュをメモリから消去するだけです。「消去」(Erase) コマンドは、保存されたメッシュファイルはディスクから消去しません。
• 「ホーム」(Home) > 「メッシュ」(Mesh) > 「FEM メッシュを保存」(Save FEM Mesh) - モデルのメッシュを保存します。
Creo Topology Optimization 環境でメッシュを操作できます。Creo Simulate FEM (有限要素法) モードで先にメッシュを操作してから、Creo Topology Optimization でモデルを開くこともできます。メッシュの詳細については、Creo Simulate ヘルプのトピックを参照してください。Creo Simulate の一部の機能は Creo Topology Optimization では使用できないことがあります。