実行方法
FEA 解析の実行中、Creo Simulate でモデルのメッシュデータはソルバーに自動的に渡されて、処理されます。計算は、オンラインまたはバックグラウンドのどちらでも実行できます。任意のソルバーの画面に結果を表示することもできます。Creo Simulate 外部のモデルデータを使用する必要がある場合は、希望のソルバーに合った出力デックを生成することもできます。
Creo Simulate のデフォルトでは、すべての解析出力ファイルは、選択した解析の名前に基づいて名前が付けられた検討ディレクトリに保存されます。モデルのスナップショット以外の検討ディレクトリとすべての出力ファイルは、選択した解析と同じ基準名を使用します。一度に複数の解析を選択した場合、検討ディレクトリの名前として、デフォルト名 (最初に選択した解析の名前) を使用するか新しい名前を入力するよう求められます。
|
注記 ファミリーテーブルを使用しているかモデルの簡略表示がある場合、モデルのジェネリック表示とマスター表示のみが保存されます。解析のモデルスナップショットを表示するには、それぞれのファミリーテーブルインスタンスまたはモデルの簡略表示を開きます。
|
「FEM 解析実行」(Run FEM Analysis) ダイアログボックスの実行方法エリアには、以下の項目が含まれます。
• 「ファイルに出力」(Output to File) - 選択したソルバー用にフォーマットされた
デックを生成します。このデックは、ソルバーの入力として
Creo Simulate の外部で使用できます。このオプションを選択し、かつコンフィギュレーションオプション
fem_study_directory が
no に設定されている場合、
Creo Simulate でデックを書き込むときに使用するファイル名を入力するか、デフォルトのファイル名を使用する必要があります。
FEM ニュートラルファイルフォーマットをサポートする
ユーザー定義のソルバーに出力デックを生成することもできます。
• 「オンライン実行」(Run Online) - ソルバーをオンラインで実行し、メッシュと結果を
frd ファイルに保存します。これは、処理が完了するまで
Creo Parametric のセッションとタイアップしています。処理が完了すると、自動的にポストプロセッサが開始され、結果セクションが frd ファイルからメモリに読み込まれます。
• 「バックグラウンドで実行」(Run in Background) - ソルバーをバックグラウンドで実行し、結果を frd ファイルに保存します。カレントセッションを中断せずに、別のモデルで作業を継続できます。処理が完了したら、ポストプロセッサで
解析結果を表示することができます。
|
注記 「オンライン実行」(Run Online) または 「バックグラウンドで実行」(Run in Background) の実行方法では、ソフトウェアに対して FEA 実行ファイルへの正確なパスを指定する必要があります。パスを指定するには、 コンフィギュレーションファイルに適切なオプションを追加します。
|
• 「表示のみ」(Display Only) - 選択したソルバーのファイルへの出力プロセスをシミュレートします。このオプションを選択した場合、ファイルに書き込まずに出力プロセスをテストし、「メッシュレビュー」(Mesh Review) タブを使用して節点、要素、荷重などの出力をレビューできます。「エラーを無視」(Ignore Errors) オプションを選択した場合、エラーチェックは省略され、Creo Simulate でモデリングエラーが発生した場合でも出力プロセスのシミュレーションを完了できます。「エラーを無視」(Ignore Errors) オプションは「表示のみ」(Display Only) 実行方法でのみ選択できます。
ポストプロセッサで
FEA ソルバーの結果を表示できるのは、
「オンライン実行」(Run Online) または
「バックグラウンドで実行」(Run in Background) を選択した場合だけです。