モデルベースの定義 > モデルベースの定義 > アノテーションフィーチャー > アノテーションフィーチャーの基本 > 平面によって定義されるアノテーション方向について
  
平面によって定義されるアノテーション方向について
アノテーションに対して平行なデータム平面またはフラットサーフェスを選択することで、アノテーション方向を定義できます。参照平面によって定義されるアノテーション方向は、平面によって駆動したり、フリーズすることができます。アノテーション方向が平面によって定義されている場合は、アノテーションを参照平面に配置できます。
平面による駆動
アノテーション方向が平面によって駆動されている場合、「アノテーションフィーチャー」(ANNOTATION FEATURE) ダイアログボックスの「参照」(References) コレクターに、アノテーション要素の参照としてデータム平面またはフラットサーフェスが表示されます。参照を削除した場合、Creo Parametric によって代替参照に置き換えられます。別の参照が見つからない場合、方向はフリーズします。同様に、モデルのアノテーションで参照を削除した場合、アノテーションは表示されなくなります。
データム平面またはフラットサーフェスの方向を変更すると、それに従ってアノテーション方向も変わります。
フリーズ
アノテーション方向がフリーズしている場合、そのアノテーション方向はアノテーションに保存されているので、アノテーション平面参照は必要ありません。したがって、平面参照を削除しても、アノテーションには影響がありません。
アノテーション要素のアノテーション方向がフリーズしている場合、Creo Parametric「アノテーションフィーチャー」(ANNOTATION FEATURE) ダイアログボックスの「参照」(References) コレクターに参照は表示されません。
「アノテーション平面参照をフリーズ」(Freeze Annotation Plane reference) チェックボックスのオン/オフによって、アノテーション方向を、平面によって駆動される状態とフリーズの状態とで切り替えることができます。ただし、平面によって駆動される状態にアノテーション方向を戻すことができるのは、そのアノテーション平面がまだ存在する場合にかぎられます。
アノテーション方向がフリーズしているアノテーションのデータム平面を UDF や DSF に配置したりコピーしたりする必要はありません。ソースアノテーション要素とは切り離して、ターゲットアノテーション要素のアノテーション方向を変更できます。