新規情報構造の作成
製品またはライブラリの
「詳細」ページで、サービス構造のテーブルを表示できます。新規情報構造を作成するときに、その属性を確認および設定できます。詳細については、
サービス構造のテーブルを参照してください。
新規情報構造を挿入するには、次の手順に従います。
1. 「情報構造」テーブルで、
「操作」メニューまたはツールバーの
「新規情報構造」 を選択します。
「新規情報構造を作成」ウィンドウが開きます。
2. 「製品」または「ライブラリ」- 構造を作成するコンテキストが表示されます。
「タイプ」- 作成するオブジェクトのタイプが表示されます。
通常は「情報構造」です。情報構造のサブタイプがある場合は、そのうちの 1 つを選択できます。
3. 「テンプレート」- 構造の設定に使用するテンプレートを指定します。テンプレートの選択はオプションです。テンプレートが存在しない場合、「使用可能テンプレートなし」と表示されます。
4. 新規構造の「情報構造属性」を指定します。
◦ 「番号」- 構造の一意の番号識別子を指定します。
コンフィギュレーションに応じて、番号が自動的に生成されます。自動的に生成されない場合、番号を入力します。
◦ 「名前」- 名前を指定します。これは必須です。「名前」はオーサリング言語で表示されます。値はオーサリング言語で指定する必要があります。
◦ 「サービス説明」- 説明を入力します (オプション)。「サービス説明」はオーサリング言語で表示されます。値はオーサリング言語で指定する必要があります。
◦ 「ライフサイクルテンプレート」- (必須) システムにライフサイクルテンプレートが設定されている場合は、値が「(生成済み)」になります。それ以外の場合は、ライフサイクルテンプレートを選択します。
◦ 「チームテンプレート」- システムにチームテンプレートが設定されている場合は、値が「生成済み」になります。それ以外の場合は、チームテンプレートを選択できます。
チームテンプレートはライフサイクルの管理を円滑にするために使用されます。チームテンプレートの詳細については、
チームテンプレートの管理を参照してください。
◦ 「場所」- 新規情報構造を保存する場所を設定します。
「自動的にフォルダを選択」ではデフォルトの場所が自動的に選択されます。
「フォルダを選択」でフォルダを選択できます。ブラウズボタンをクリックして「場所を設定」ウィンドウを開き、場所を設定します。
◦ 「デフォルトのコンテンツの場所」- この情報構造が参照するコンテンツのデフォルトの保存場所を指定します。
◦ 「オーサリング言語」- 新規構造のオーサリング言語を選択します。これは必須です。
5. 「プライマリ」- 「はい」または「いいえ」を選択して、新規情報構造を製品またはライブラリのプライマリ構造にするかどうかを指定します。情報構造が存在しない場合、「はい」が選択されています。
6. 「チェックイン後にチェックアウト状態を保持」- このチェックボックスをオンにすると、作成後の新規情報構造がチェックアウトしたままになります。
7. 「テンプレート」を選択した場合、「次へ」を選択し、新規情報構造に適用するフィルタを指定できます。
8. 情報構造に対するフィルタを指定します。以下から選択できます。
◦ 「保存済みフィルタ」では、すでに定義されているフィルタのリストから選択できます。保存済みフィルタを選択した後で、そのフィルタに対して変更を加えることができます。「保存済みフィルタ」リストには、自分が作成したフィルタや、ほかのユーザーと共有しているフィルタが表示されます。
◦ 「コンフィギュレーション仕様」では、フィルタとして使用するコンフィギュレーション仕様を定義および選択できます。詳細については、
コンフィギュレーション仕様についてを参照してください。
9. 設定が完了した後、「完了」をクリックして新しい情報構造を作成します。
構造が正常に作成されたことを示す確認メッセージが表示されます。
| サイトで組織が設定されている場合は、 「組織 ID」や 「CAGE コード」などの組織の識別子が表示されます。詳細については、 所有組織参加者を参照してください。 |
テンプレートから情報構造を作成する場合、現在の製品またはライブラリでの構造生成の成否について電子メール通知を受信できます。情報構造の情報ページで、
「操作」メニューの
「購読」をクリックします。
「テンプレートからの生成に成功しました」または
「テンプレートからの生成に失敗しました」を選択し、電子メール通知情報を入力できます。 詳細については、
購読の作成を参照してください。
情報グループを追加して、情報エレメントと呼ばれるほかのオブジェクトを含めることもできます。詳細については、
サービスグループまたはセクションの情報ページを参照してください。情報エレメントの詳細については、
サービス構造の情報エレメントを参照してください。
Arbortext Content Delivery の詳細については、
Arbortext Content Delivery についてを参照してください。