ファイバー形状を編集するには
1. 「カタログエクスプローラ」(Catalog Explorer) で、編集するファイバー形状を選択します。
2. 「形状」(Shapes) リストの右側にある をクリックします。「ファイバープロパティ」(Fiber Properties) ダイアログボックスが表示されます。
3. 「形状」(Shape) をクリックします。
4. をクリックして、新しい「線種」(Line type) を選択します。「線種の選択」(Select line type) ダイアログボックスが表示されます。
5. リストから線種を選択して、「OK」をクリックします。
6. 必要に応じて、リストから別の「レイヤー」(Layer) を選択します。
7. 「ポート」(Port) をクリックして、デフォルトのファイバー終端ポートを変更します。「カタログセレクタ」(Catalog Selector) ダイアログボックスが表示されます。
* 
ファイバーの終端のデフォルトポートは、ファイバーにインスタンスがない場合にのみ変更できます。
8. リストからポートを選択し、「OK」をクリックします。
9. 「ポイントファンクション」(Point function) ボックスに ポイントファンクションの番号 (0 - 34) を入力して、線上のポイントの物理的外観を設定します。
10. 「ピッチ」(Pitch) ボックスに数字を入力して、線セグメント間の間隔を、ミリメートル単位で設定します。
11. 「幅」(Width) ボックスに数字を入力して、新しい線幅をミリメートル単位で設定します。
12. 色ボタンをクリックして、線の色を変更します。「色を選択する」(Select a Color) ダイアログボックスが表示されます。色を選択して、「OK」をクリックするか、「編集」(Edit) をクリックして「色を定義する」(Define Color) ダイアログボックスでカスタムの色を作成します。
13. 方向ファイバーのインスタンスの形状を編集する場合、方向矢印を表示できます。
14. リストから矢印の「タイプ」(Type) を選択します。
15. リストから「パターン」(Pattern) を選択します。
16. 「間隔」(Spacing) ボックスに数字を入力して、矢印間の間隔を設定します。
17. 「相互参照形状」(Cross ref shape) チェックボックスをクリックして、ファイバーを相互参照形状として指定します。