Creo Illustrate > フィギュアの作成 > ライティングの設定 > フィギュアのライトシーンについて
フィギュアのライトシーンについて
フィギュアのライトシーンは、ライトの外観とライトの当たるレンダーモードでの色に影響を与えます。フィギュアが開かれるとき、以下のライティングオプションのうちデフォルトに設定されているライティングが使用されます。
「ヘッドライト」(Headlight)
「シングルライト」(Single Light)
「2 ライト」(2 Lights)
「3 ライト」(3 Lights)
「フィギュア」(Figure) > 「ライト」(Lights) でライトシーンを選択します。
「ヘッドライト」(Headlight) がデフォルトオプションです。「Creo Illustrate のオプション」(Creo Illustrate Options) ダイアログボックス (「イラストレーション」(Illustration) > 「モデル」(Model) > 「ライティング」(Lighting)) でデフォルトを変更できます。
「ヘッドライト」(Headlight) を除くすべての定義済みライトシーンは、ユーザーインタフェースを使用するか、標準フォルダで次の LightScenes.xml ファイルを編集することでカスタマイズできます。
%APPDATA%\ptc\Illustrate\StandardFiles
カスタムライトシーンを XML ファイルに追加することも XML ファイルから削除することもできます。XML ファイルに追加したライトシーンはすべて、ユーザーインタフェースのライトシーンリストに表示されます。
カスタムライトシーンは、パブリッシングされて 2D ラスターイメージフォーマットで保存されたフィギュアで使用されます。
サーフェスのシェードが表示される、エクスポートした 3D ファイルフォーマットでも維持されます。
これは役に立ちましたか?