Creo Illustrate > フィギュアの作成 > 部品の移動 > ドラッガを使用した部品の変形と回転
ドラッガを使用した部品の変形と回転
ドラッガをアクティブ化した後、そのエレメントのいずれかをドラッグして選択した部品を移動、回転、またはスケール設定します。ドラッガには選択前ハイライト機能があり、これによって簡単にエレメントを選択できます。ドラッガは、選択した部品の中心に配置されます。
ドラッガが表示領域外にあるときには、代替ドラッガが表示されます。代替ドラッガを使用して、選択した部品を移動、回転、またはスケール設定します。代替ドラッガの中心にある矢印は、元のドラッガの中心を指します。
* 
代替ドラッガを使用しているとき、コンポーネントは元のドラッガの位置を基準として相対的に移動します。
ドラッグする要素
結果
赤、緑、および青の矢印
部品はビュー方向に応じて X 軸、Y 軸、Z 軸に沿って移動します。
仮想トラックボールの中に、赤、緑、または青のリングがあります。
部品は選択した方向 (X、Y、Z) に回転します。
仮想トラックボール内側の灰色のリング (「自由回転」(Free Rotation) のみ)
ドラッグ方向に合わせて部品が自由に回転します。
仮想トラックボール外側の灰色のリング (「自由回転」(Free Rotation) のみ)
部品がビュー平面で回転します。
Shift キーを押したまま中心の円を上方にドラッグ
部品がスケールアップされます。
Shift キーを押したまま中心の円を下方にドラッグ
部品がスケールダウンされます。
これは役に立ちましたか?