Creo Illustrate > はじめに > フィギュアを編集するには
フィギュアを編集するには
フィギュアは次のいずれかの方法で編集できます。
フィギュアのアイテムの外観やフィギュアのビューを変更します。
アイテムの外観を変更するには、次の操作を行います。グラフィック領域でオブジェクトを選択するか、sBOM ツリーでアイテム名をクリックします。リボンのナビゲーションツール、表示ツール、位置ツールを使用して、フィギュア内の選択したアイテムのサイズ、位置、方向、グラフィカルスタイルを変更します。
マウスボタンおよびホイール操作を使用して、グラフィック領域でフィギュアのカメラビューを移動、回転、ズームします。
リボンの「断面」(Sectioning) タブおよび「ツール」(Tools) タブを使用して、フィギュアに断面ビューおよび分解ビュー (オプションで分解線付き) を追加します。
リボンの「アイテムリスト」(Item List) タブにあるツールを使用して、フィギュア内の選択した sBOM アイテムに自動アイテムリストおよび自動コールアウトを生成します。
現在のフィギュアのアイテムリストは、下側データパネルの「アイテムリスト」(Item List) タブに表示されます。
アイテムリストのアイテムをクリックして、フィギュア内の対応するアイテム (オプションでコールアウト付き) を選択します。
フィギュア内でコールアウトをダブルクリックして、ラベルテキストと引出線を編集します。
リボンの「アニメーション」(Animation) タブにある「アドバンス」(Advanced) アニメーション編集ツールを使用して、フィギュアにアニメーションを追加します。
「アニメーション」(Animation) タブの「コンテンツを記録」(Record Content) ツールを使用して、コンテンツ (現在のフィギュア内のアイテム) への変更を記録します。
「アニメーション」(Animation) タブの「カメラを記録」(Record Camera) ツールを使用して、フィギュアのカメラビューの変更を記録します。
アニメーションシーケンスを編集する際には、下側データパネルの「キーフレームエディタ」(Keyframe Editor) タブのツールを使用してトラックやキーフレームを修正します。
これは役に立ちましたか?