Creo Illustrate > sBOM または eBOM の作成と編集 > sBOM の外観の編集 > 構造編集モードで部品表示を変更するには
構造編集モードで部品表示を変更するには
1. 「ツール」(Tools) > 「構造を編集」(Edit Structure) の順にクリックします。「構造編集」(Structure Edit) タブが開き、アプリケーションウィンドウが次のように変化します。
「ホーム」(Home) タブに、構造編集コマンドのボタンが表示されます。
プライマリパネルには sBOM ツリーだけが表示されます。
上部データパネルには eBOM ツリーだけが表示されます。
フィギュアウィンドウは「構造編集」(Structure Edit) ウィンドウになり、eBOM CAD データのグラフィック表現が表示されます。
2. 「ビューを色分け」(Color Code View) を選択解除します。
3. 部品の色を変更するには
a. sBOM ツリーまたはグラフィックビューで部品を選択します。
b. 「ホーム」(Home) > 「sBOM を選択」(Select sBOM) の順にクリックします。
c. 「部品」(Parts) > 「色」(Color) または「ホーム」(Home) > 「色」(Color) の順にクリックします。
あるいは、右クリックして「プロパティを編集」(Edit Properties) を選択してから、「外観」(Appearance) を選択します。「部品のプロパティ」(Part Properties) ダイアログボックスが開いて「外観」(Appearance) ビューが表示されます。色選択ボックスをクリックします。
「色を選択」(Choose Color) ダイアログボックスが開きます。
4. 色を選択して「OK」をクリックします。選択した部品の色が更新されます。
5. 「部品のプロパティ」(Part Properties) ダイアログボックスで、「元の色」(Original Color) というラベルが「sBOM の色」(sBOM Color) に変わります。
6. 「色を復元」(Restore Color) > 「sBOM の色に復元」(Restore to sBOM Color)「色を復元」(Restore Color) > 「元の色に復元」(Restore to Original Color) の間で切り替えることができます。
* 
「sBOM の色に復元」(Restore to sBOM Color) は sBOM の色が保存されている場合に使用できます。このオプションは、デフォルト色を定義し、初めて「構造を編集」(Edit Structure) を終了した後に部品に使用できます。
現在表示されているオプションが淡色表示されます。
7. ファントム表示スタイルにするには、sBOM ツリーまたは「構造編集」(Structure Edit) ビューで部品を選択し、「ホーム」(Home) > 「sBOM を選択」(Select sBOM) の順に選択してから、「部品」(Parts) > 「ファントム」(Phantom) の順にクリックします。
あるいは、右クリックして「プロパティを編集」(Edit Properties) を選択してから、「外観」(Appearance) を選択します。「部品のプロパティ」(Part Properties) ダイアログボックスが開いて「外観」(Appearance) ビューが表示されます。「ファントム」(Phantom) をクリックします。
8. 透明度を変更するには、「部品のプロパティ」(Part Properties) ダイアログボックスで、スライダーを「不透明」(Opaque) (0 %) と「透明」(Transparent) (100 %) の間で移動するか、透明度の「%」ボックスに値を入力します。
9. 「表示スタイルを復元」(Restore Display Style) > 「sBOM のスタイルに復元」(Restore to sBOM Style)「表示スタイルを復元」(Restore Display Style) > 「元のスタイルに復元」(Restore to Original Style) の間で切り替えることができます。
* 
「sBOM のスタイルに復元」(Restore to sBOM Style) は sBOM のスタイルが保存されている場合に使用できます。このオプションは、デフォルトのスタイルを定義した後で初めて「構造を編集」(Edit Structure) をクリックした場合に部品に使用できます。
現在表示されているオプションが淡色表示されます。
10. 断面部品をキャップするには、「ジオメトリ」(Geometry)「ソリッドジオメトリとして処理」(Treat as Solid Geometry) を選択します。
11. 「ホーム」(Home) > 「編集を閉じる」(Close Edit) の順にクリックして「構造編集」(Structure Edit) モードを終了します。
これは役に立ちましたか?