Creo Illustrate > sBOM または eBOM の作成と編集 > eBOM ツリー表示をフィルタするには
eBOM ツリー表示をフィルタするには
1. eBOM ツリーの下部で「フィルタ」(Filter) をクリックします。「ビューデータをフィルタ」(Filter Viewables) ダイアログボックスが開きます。
2. 「アイテム名」(Item names) を選択してから、「一致」(Matching) または「一致しない」(Not Matching) を選択します。
3. 「テキスト」(Text) ボックスに、一致する文字列または一致しない文字列を入力します。
4. 選択した部品とその親のみを含めるには、「選択した部品のみ」(Only selected parts) を選択します。
* 
表示する部品の最大数を指定することができます。指定した数より多くの部品が選択された場合、ルートノードのみが表示されます。
5. 「sBOM 内の部品」(Parts in the sBOM) > 「sBOM 内に存在する」(In sBOM) の順に選択して、削除した部品を表示から除外するか、「sBOM 内の部品」(Parts in the sBOM) > 「sBOM 内に存在しない」(Not in sBOM) の順に選択して、削除した部品のみを表示します。
6. 「3D 製品表現を持つ部品」(Parts with a 3D representation) をオンまたはオフにします。
7. フィルタした部品の兄弟を含めるには、「フィルタした部品の兄弟を追加」(Add siblings of filtered parts) を選択します。
8. 「変更が発生した場合にフィルタを動的に再適用」(Dynamically reapply the filter if changes occur) を選択すると、フィルタおよびコマンドに従って sBOM ツリーが自動的に更新されます。これ以外の場合、構造ツリーは「更新」(Refresh) アイコンをクリックした場合のみ更新されます。
9. 「ツリー展開して、フィルタした部品を表示」(Expand tree to show filtered parts) を選択すると、フィルタで含められたすべてのノードと、その親が表示されます。これはデフォルト状態です。
10. 「デフォルトとして設定」(Make Default) を選択すると、現在のフィルタ設定が複数のセッションで保存されます。
11. 「OK」をクリックします。フィルタが適用されます。
これは役に立ちましたか?