電気設計
Using Diagram
About Using Pro/Diagram Viewer
About Full Pro/Diagram
About Exporting Diagrams to Creo Schematics
To Create a New Diagram
Tip: Case in Filenames
Drawing Setup File Options for Diagram
To Display Diagram Information
To Search for Diagram Objects
Using Layers in Diagram
Tip: Selection Shortcut: the Modify Item Pop Up
Undo Redo Operations in Diagram
Configuring Diagram
About Configuring Diagram
Configuration Options for Diagram
Logical Referencing
About Logical Referencing
To Import or Export a Wire List
To Compare Logical References
Tip: Layers and Logical Referencing
Example: PTC Neutral Wire List
Setup Options for Diagram
To Set Up Diagram Preferences
To Set the Grid
To Switch Snap to Grid
To Set Default Conductor Names
Diagram-Specific Drawing Setup Options
Setup Options: Default Report Names
Defining Symbols in Diagram
About Defining Diagram Symbols
To Define a Drawing Symbol for a Component or Connector
To Add a Drawing Symbol from a Standard Palette to the Diagram
To Redefine a Symbol
To Modify Symbol Size
To Modify a Drawing Symbol
Using Parameters in Diagram
About Parameters in Diagram
To Add or Delete Parameters on the List
To Edit Electrical Parameters
To Specify Parameter Values Individually
To Specify Parameter Values Globally
To Change a Value for Pin Names across Multiple Connectors
To Change a Single Value for Parameters across Multiple Connectors
To Create a Parameter File from Object Parameters
To Read a Parameter File Into a Connector or Component
Component Parameters
Connector Parameters
Component Pin Parameters
Wire Spool Parameters
Cable Spool Parameters
Individual Wire and Cable Parameters
Using Model Parameters
To Add Diagram Parameters
To Modify or Delete Existing Diagram Parameters
To Show All Current Diagram Parameters and Values
Using Notes in Diagram
About Notes in Diagram
To Create Parametric Notes
Showing Diagram Parameters in Notes
Showing Diagram Parameters for Cables and Cable Conductors
Showing Diagram Parameters for Wire Breakpoints
Defining Label Contents
To Set Up Label Contents by Pattern
Reference Zones and Parametric Notes
Using MVC Cross References in a Note
Tip: Notes Attached to Nodes
Manipulating Diagram Objects
About Cutting and Pasting Diagram Objects
To Insert a Sheet
To View a Sheet
To Move a Sheet
To Delete a Sheet
To Move Objects
To Move Objects to Another Sheet
To Rotate Objects in 90-Degree Increments
To Edit Labels or Reference Designators
To Delete Diagram Objects
Copying Diagram Objects
Copying Objects
To Copy Items
To Copy Items From One Diagram To Another
Adding and Editing Components
About Components
To Add a New Single View Component
Using Components in Multiple Views
About Multiple View Components
To Create a New Multiple View Definition
To Add Multiple Views
To Delete an MVC Definition
To Delete a Placed Multiple View Component or Connector from the MVC Definition
To Show the Multiple View Component Name
To Modify a Multiple View Component or Connector
To Modify Multiple View Definition Pin Names
Using Connectors
About Connectors
To Add a Fixed Connector
To Move Components and Connectors
To Mark a Pin Name as Lowercase
To Show or Hide Node Names
Tip: Switching Node Names
Parametric Connectors
About Parametric Inline Connector
To Add a Parametric Connector
To Create a Parametric Inline Connector
To Modify the View of a Parametric Connector
To Edit the Pin Sequence of a Parametric Connector
To Modify the Name of a Reference Designator
To Modify the Pin Gap in Parametric Connectors
To Move Parametric Connector Text
To Modify Parametric Connector Text Height
To Specify the Default Parametric Connector Node Label
To Edit the Parametric Connector Node Name
Grouping Component Symbols
About Grouping Connector and Component Symbols
To Create a Component Group Definition
To Save a Group Definition File
To Modify a Component Group Definition
To Create a Component Group Instance
Creating Spools
About Spools
To Create a Wire or Cable Spool
To Modify Spool Parameters
To Rename Spools
To Save and Retrieve Spools
Adding Wires
About Adding Wires
Tip: Orthogonal and Nonorthogonal Sketching
To Create a Wire Path
To Change the Active Spool
To Make New Wires Follow an Existing Wire
To Change the Wire Path
To Change From-To Direction
To Add a Break to a Wire
To Rename Wires
To Change the Spool Assigned to a Wire or Cable
Moving Wires
About Moving Wires
To Move a Single Wire
To Move Multiple Wires Simultaneously
To Reroute Wires
To Reroute Wires to a New Symbol
To Automatically Reroute From One Symbol to Another
Editing Wire Labels
About Editing Wire Labels
To Edit a Wire Label
To Move and Reattach Wire Labels
To Refresh Labels after Parameter Edit
To Create an Additional Wire Label
To Set Up Wire Label Defaults
Parameters for Wire Labels
Routing Across Pages
About Wire Breaks
To Switch Sheets While Routing
To Add a Break to a Wire
Tip: Use Grid Settings to Control Jog Points
To Remove a Break from a Wire
Tip: The Wire Break Symbol Setup Option
Creating Cables
About Creating and Using Cables
To Add a Cable to the Diagram
To Change the Spool Assigned to a Wire or Cable
To Remove Wires from Cables
To Modify a Cable Name
To Delete Diagram Cables
Using Cable Symbols
About Cable Symbols
Assigning Names to Cable Symbols
To Add a Cable Symbol to the Diagram
Relocating and Resizing Cable Symbols
To Modify the Width of a Cable Symbol
To Delete a Cable Symbol
Tip: Reports Using Custom Cable Parameters
Tip: Representing Connections to Shielding
Adding Splices
About Splices
To Create a Butt Splice
To Create a Through Splice
Using Power and Ground Rails
About Power and Ground Rails
Rail Display Setup Options
To Create a Rail
Assigning Rails to a Default Layer
Using Highways
About Highways
To Add a Highway
To Add Routed Wires to an Existing Highway
To Add a Wire to a Highway While Routing
To Remove Wires from a Highway
To Modify the Highway Entry or Exit Point
To Modify or Delete Highway Names
To Reroute a Highway
To Delete a Highway
To Set Up the Highway Label
Using Ladder Diagrams
About Ladder Diagrams
To Create a Reference Zone
To Create a Ladder Diagram
To Create a Rung Label
Reference Zone Display Options
Using Terminator Tables
About Terminator Tables in Diagrams
To Set Up and Execute a Terminator Table
Example: Setting a Terminator Value
Example: Assigning a Terminator Based on the Sum of Multiple Wire Widths
To Disallow Selected Terminators from Editing
Information and Report Tables
Creating Information Output
About Generated Information Lists
To Generate a Bill Of Materials
To Generate a Standard Wire List
Drawing Report Tables
Using Report Tables in Diagram
To Modify Wire Names with Drawing Report Tables
Report Table Parameters for Diagram
Accessing Conductor Parameters in Report Tables
Glossary
Glossary of Terms
ケーブリング
ケーブリングの概要
ケーブリングの使用
ケーブリングについて
ケーブリングツリーについて
ケーブリングワークフローの使用
ケーブリング固有のファイルタイプについて
コンフィギュレーションオプションの設定
ケーブリング環境の設定
手動による構成部品の指定とケーブルのルーティングのワークフロー
論理データを使用した構成部品の指定とケーブルのルーティングのワークフロー
論理データの参照
論理参照について
Creo Schematics データをインポートするには
その他のソースから論理データをインポートするには
論理参照の更新
データ比較の出力について
ニュートラルフォーマットワイヤリストについて
ワイヤリストをエクスポートするには
ハーネス部品の作成
ハーネスの作成について
ハーネスを作成するには
ハーネスの名前を変更するには
ハーネスを修正するには
ハーネスを分割するには
ハーネスを削除するには
作業ハーネスを設定するには
ハーネスをコピーするには
レポートオブジェクト名の定義
ファミリーテーブルへのハーネスの追加について
ハーネスの分割について
ファミリーテーブルにハーネス部品を追加するには
サブハーネス
スプールについて
スプールの作成
スプールの修正
論理参照からスプールを追加するには
ケーブルのストライプ外観
ワイヤとケーブルの追加
ワイヤとケーブルについて
ケーブルパラメータとワイヤパラメータ
ワイヤまたはケーブルを作成するには
参照によりデータベースにワイヤまたはケーブルを追加するには
ケーブルとワイヤを修正するには
ワイヤとケーブルの非表示/再表示を切り替えるには
ストリップ長さテーブルについて
リボンケーブル
リボンケーブルについて
リボンケーブルの入力ポートについて
リボンケーブルの位置点について
構成部品、コネクタ、ピン
構成部品について
構成部品、コネクタ、ピンのパラメータの定義
構成部品の追加
フラットハーネスへの構成部品の追加
接続とインラインコネクタ
接続とカスタム構成部品の配置を修正するには
接続またはカスタム構成部品の内部の部分を修正するには
接続配置を再定義するには
コネクタの指定
フィーチャー名を参照指定子で更新するには
参照指定子の再フィットと順序変更
指定によって構成部品をサーチするには
入力ポートの割り当て
コネクタの交換
サブコネクタ
端子と端子テーブルの使用
端子と端子テーブルについて
端子テーブルを使用するには
端子を作成するには
端子を読み込むには
端子を修正するには
端子を書き込むには
端子の名前を変更するには
端子を除去するには
端子に関する情報を取得するには
複数のワイヤ幅の合計に基づく端子の割り当て
ケーブリングでのパラメータの使用
ケーブルパラメータとワイヤパラメータの修正について
ケーブリングオブジェクトのパラメータを追加または削除するには
パラメータ値を個別に指定するには
複数のオブジェクト値を個別に指定するには
複数のコネクタにまたがるピン名の値を指定するには
複数のコネクタにまたがるパラメータの単一値を指定するには
ケーブルの端点を反転させるには
モデルツリーでケーブルパラメータまたはワイヤパラメータを表示するには
注記へのパラメータの追加
ケーブリングパラメータ
ケーブルのルーティング
ケーブルのルーティングについて
ルート変更するには
参照が欠落しているケーブル位置について
ケーブルの長さの固定について
ケーブルの固定長さについて
ケーブルとワイヤの情報の表示
ケーブルの自動ルーティング
シールドについて
ルーティングのトラブルシューティング
ネットについて
位置の使用
位置について
セグメントを編集するには
位置の修正
位置情報を表示するには
チャンネルと位置の使用
バンドルの使用
バンドルについて
バンドルグルーピングプロパティ
既存のケーブルをバンドルするには
分岐バンドルを作成するには
分岐バンドルでのケーブル長の計算
ケーブルを使用してバンドルを作成してルーティングするには
バンドルパラメータを追加または修正するには
バンドルを修正するには
バンドルの整列と整列解除について
バンドルを整列または整列解除するには
バンドルの内容を照会するには
バンドルからケーブルを抽出するには
編組の使用
編組について
編組を作成するには
編組を修正するには
ネットワーク
ネットワークを使用したケーブルのルーティング
ネットワーク位置への優先順位の指定
練習 - 位置優先順位の指定
ネットワークパスについて
ケーブリングコスメティックフィーチャーの追加
ケーブリングコスメティックフィーチャーについて
マーカー
マーカーのデフォルトの寸法とラベル
テープフィーチャーを作成するには
ケーブル留め具
剛性収縮フィーチャーを作成するには
コスメティックフィーチャー直径を修正するには
コスメティックフィーチャーパラメータを修正するには
抽出アセンブリ
抽出アセンブリについて
新規ファイルを使用して抽出アセンブリを作成するには
ビューマネージャを使用して抽出アセンブリを作成するには
抽出アセンブリのサブアセンブリを「参照のみ」に設定するには
ケーブリングジオメトリのエクスポート
ケーブリングジオメトリをエクスポートするには
レポートパラメータ
レポートテーブル内のパラメータについて
ハーネス関連のレポートテーブルパラメータ
ハーネスアセンブリのレポートパラメータ
ハーネスアセンブリとハーネス製造図面のレポートパラメータ
ハーネス部品図面のレポートパラメータ
用語集
「ケーブリング」の用語集
ハーネス
ハーネスの概要
ハーネス設計について
ハーネス製造モデルを作成するには
製造パラメータをカスタマイズするには
レガシーハーネス製造アセンブリについて
ハーネス関連の図面レポートテーブルパラメータ
ヒント: サブハーネスを使用した大規模デザインの管理
ハーネスの設定
ハーネスの設定について
ハーネスのコンフィギュレーションオプションを設定するには
ハーネスのコンフィギュレーションオプション
ケーブルのレイアウト
ケーブルのレイアウトについて
ヒント: アソシエティビティパフォーマンスの改善
手動ファンを使用してケーブルをレイアウトするには
自動ファンを使用してケーブルをレイアウトするには
ハーネスのネットワークを平展開するには
平展開したハーネスにねじれを追加するには
平展開したハーネスからねじれを除去するには
平展開したハーネスにベンドを挿入するには
平展開したハーネスに破断を挿入するには
ヒント: ドキュメンテーションのための長いセグメントの分割
平展開したケーブルのベンド角度を修正するには
ヒント: ベンドの使用
ヒント: ケーブルの削除または抑制
製造モードでセグメントを移動するには
フラットハーネスのベンドを削除するには
フラットケーブルセグメントを削除するには
MFG モードでの構成部品の使用
MFG モードでの構成部品の使用について
入力ポートにワイヤを接続するには
ヒント: 複数のワイヤのコンポーネントへのファンアウト
MFGモードでコンポーネントをアセンブリするには
アセンブリしたコンポーネントの方向を再定義するには
構成部品とハーネスの接続位置を修正するには
平展開されたハーネスでフィーチャーと構成部品の寸法を修正するには
フラットハーネス情報
フラットハーネス情報を入手するには
平展開されたハーネスと 3D ハーネスの情報の比較
Creo Harness Manufacturing
Creo Harness Manufacturing
Creo Harness Manufacturing について
Creo Harness Manufacturing パッケージについて
計画とモデリングを行う際の考慮事項
Harness Manufacturing のワークフローについて
ハーネス製造図面について
3D ハーネスをモデリングする際の推奨事項
閉じたループトポグラフィー
関連ジオメトリ構成部品の配置
関連ジオメトリ構成部品の配置
ライブラリのモデリング規則
関連ジオメトリ構成部品のアセンブリ規則
例: AGC のモデリングとアセンブリ
接続の処理
平展開ハーネスの製造図面を生成するには
Windchill を使用して管理されるハーネス製造図面を更新するには
HMX 図面の編集
図面オブジェクトの保持
3D 編集保持
HMX 図面のカスタマイズ
ハーネスの選択
テンプレートの選択
デフォルトのファイル名
カスタム図面の命名
カスタムスケッチの命名
図面設定
マージン
水平マージンと垂直マージン
スケール係数
図面コンフィギュレーション
適合するようにベンド
破断ビュー
コスメティック
開始コネクタの選択
可変シートサイズ
キャビティテーブルの位置を固定
HMX テーブルのカスタマイズ
「テーブルカスタマイズ」パネル
「テーブルのコンフィギュレーション」パネル
実行例
HMX のコンフィギュレーションオプション
HMX デバッグパネル
エラーメッセージ
警告メッセージ
ECAD
ECAD の概要
ECAD の環境の設定
ECAD の設定について
すべての ECAD 設計に適用可能な設定
すべての ECAD 設計の設定について
インポートを素早く行うためのデフォルト設定について
すべての ECAD 設計のコンフィギュレーションオプション
hint.map ファイルの使用
ecad_hint.map ファイルについて
ecad_hint.map ファイルを作成するには
ecad_hint.add ファイルの使用
ecad_hint.map ファイルを Windchill で使用するには
ECAD_ALT_NAME の使用
マップファイルの標準規則とセクション
ECAD インポートを使用してカスタム部品を参照するには
自動レイヤー指定を制御するには
インポート用の他の外形の文字列を変更するには
インポート用の参照指定子の文字列を変更するには
インポートまたはエクスポートから部品を除外するには
ECAD をモデリングするアセンブリの設定
ECAD をモデリングするアセンブリのコンフィギュレーションオプション
ECAD アセンブリの設定
ECAD アセンブリの設定について
ECAD アセンブリのコンフィギュレーションオプション
ECAD の使用
設計プロセスでの ECAD について
推奨される設計手順
ヒント: ECAD ログファイル
ヒント: ECAD でのパラメトリック寸法
ECAD モデルツリーのパラメータ
クリアランス/干渉チェックを実行するには
ECAD 領域の使用
ECAD 領域を使用したスペースの予約について
ECAD 領域の制限と機能について
ECAD 領域における複数ループの除外について
ECAD 領域を追加または編集するには
ECAD 領域にグループ名を割り当てるには
ECAD 領域のシステムカラーを再定義するには
ユーザー定義の ECAD 領域
ユーザー定義の ECAD 領域について
ユーザー定義領域の CSV ファイルについて
ECAD アセンブリの操作
ECAD アセンブリの作成
ECAD アセンブリとサブアセンブリについて
ECAD アセンブリまたは基板のデフォルトテンプレートの使用
ECAD アセンブリを作成するには
ECAD サブアセンブリを作成するには
ECAD_ORIGIN 座標系について
フィーチャー識別番号
ECAD アセンブリを開くには
ECAD アセンブリへの構成部品の配置について
ECAD アセンブリに構成部品を配置するには
通知領域について
通知メッセージをフィルタするには
ベース ECAD 設計としての ECAD アセンブリの保存について
ベース ECAD 設計として ECAD アセンブリを保存するには
ECAD アセンブリからの ECAD-MCAD コラボレーションについて
ECAD アセンブリの使用
ECAD アセンブリの使用について
ECAD アセンブリのフラットステートについて
フラットステートの ECAD アセンブリをプレビューするには
ECAD アセンブリのフラットステートを表示するには
ECAD アセンブリのフラットインスタンスを作成するには
図面の作成について
ベンド順序テーブルを表示するには
基板設計の設定
ECAD アセンブリ内の基板について
基板を作成するには
基板を修正するには
モデリング基板の最良事例
基板の環境について
基板環境をカスタマイズするには
基板プロパティの操作
基板特性について
ツール設定
ツール設定について
ツール設定を保存したり読み込んだりするには
ツール設定に対する基板パラメータの使用について
基板パラメータの設定
ベンド許容の設定について
ベンド許容設定を変更するには
ベンド許容と展開長さについて
Y 係数と K 係数について
Y 係数および K 係数の値の設定
固有のベンド許容を使用しているフィーチャーを表示するには
ベンドテーブルについて
ベンド順序テーブルの標準操作を実行するには
部品に新しいベンドテーブルを定義するには
指定されたベンドテーブルを表示するには
ベンドとリリーフ設定について
ベンド設定を変更するには
リリーフ設定を変更するには
固定ジオメトリ
固定ジオメトリの設定について
固定ジオメトリ参照を定義するには
固定ジオメトリ情報を表示するには
ベンド順序
ベンド順序テーブルについて
ベンド順序シーケンスを作成または編集するには
ベンド順序の標準操作を実行するには
設計規則
設計規則について
設計規則のセットを作成するには
設計規則の標準操作を実行するには
設計規則情報を表示するには
基板セグメントの作成と修正
基板セグメントの作成と修正について
フラットステートの基板のプレビューについて
フラットステートの基板をプレビューするには
フラットステートのプレビューの問題
基板セグメントの作成
基板セグメントの作成について
厚みの設定について
フィーチャー指定のベンド許容を設定するには
ベンドの追加方法
平面セグメントについて
平面セグメントを作成するには
押し出しツールについて
押し出しセグメントを作成するには
境界ブレンドツールについて
境界ブレンドセグメントを作成するには
回転ツールについて
回転セグメントを作成するには
スイープツールについて
スイープセグメントを作成するには
スイープブレンドツールについて
スイープブレンドセグメントを作成するには
ブレンドツールについて
ブレンドセグメントを作成するには
回転ブレンドセグメントを作成するには
接続したフラット、フランジ、ねじれセグメントの作成
接続セグメントの作成について
フラットセグメントのユーザーインタフェースについて
フラットセグメントを作成するには
フランジセグメントのユーザーインタフェースについて
フランジセグメントを作成するには
ねじれセグメントを作成するには
基板セグメントの修正
基板セグメントの修正について
リリーフの追加について
リップの作成
リップの作成について
エッジリップを作成するには
サーフェスリップを作成するには
スケッチリップを作成するには
リップ接続を作成するには
セグメントの結合について
セグメントを結合するには
例: 結合されたセグメントのタイプ
セグメントのサーフェスのオフセットについて
セグメントサーフェスをオフセットするには
セグメントの延長について
セグメントを延長するには
例: 延長のタイプ
領域の分割について
領域を分割するには
例: 投影方向の反転
例: 分割方向の反転
セグメントのマージについて
セグメントをマージするには
カットの作成
カットの作成について
カットを作成するには
データムカーブの投影
基板セグメント内のカットとスロット
基板のカットとスロットについて
個別の ECAD カットおよびスロットを作成、修正、除去するには
ECAD 穴
ECAD 穴
ecad.hol ファイルについて
ベンド、ベンド解除、ベンドバック
基板セグメントのベンド、ベンド解除、ベンドバックについて
基板セグメントのベンド
基板セグメントのベンドについて
ベンドのユーザーインタフェースについて
例: ベンドのタイプ
ベンドラインまたはエッジをオフセットすることでベンドを作成するには
サーフェス参照を使用してベンドを作成するには
平面ベンドを作成するには
遷移領域について
ベンド作成中に遷移領域を追加するには
展開長さを変更するには
ベンドリリーフについて
ベンドラインについて
ベンド注記について
ベンド注記をカスタマイズするには
基板セグメントのベンド解除とベンドバック
基板セグメントのベンド解除とベンドバックについて
基板セグメントをベンド解除するには
基板セグメントをベンドバックするには
ECAD コンテキストデータのインポート
ECAD コンテキストデータのインポートについて
ECAD コンテキストデータをインポートするには
ECAD コンテキストデータエクスプローラについて
設計内の ECAD コンテキストデータを調査するには
すべての ECAD コンテキストデータを削除するには
ECAD コンテキストデータの位置の更新について
ECAD コンテキストデータに対する解析ツールの使用について
インポートされた ECAD コンテキストデータの色を設定するには
ECAD データベースのインポート
ECAD データベースのインポートについて
スケッチャーでのインポートに関する問題の解決について
自動レイヤー指定の使用
座標系の使用
デフォルトの座標系の命名
ヒント: IDF の Z 軸オフセット
IDX ファイルを ECAD アセンブリとしてインポートするには
PCB またはパネルアセンブリをインポートするには
基板外形をインポートするには
パネル外形をインポートするには
部品として構成部品をインポートするには
構成部品をアセンブリにインポートするには
カスタム Creo 部品を代用するには
非電子ボリュームをインポートするには
電子部品または機械部品として部品を指定するには
参照指定子を表示または非表示にするには
参照指定子を割り当てたり名前を変更したりするには
参照指定子を操作するには
調査モードを使用してインポートするには
穴の選択的インポート
基板外形上の穴の選択的インポートについて
軽量穴について
軽量穴を標準穴に変換するには
IDF 基板をインポートする際に穴を選択的にインポートするには
直径による穴のフィルタ規則を定義するには
基板からその他の外形をインポートするには
穴の選択的インポートの設定
優先順位に従った穴のインポートについて
ECAD へのデータのエクスポート
ECAD データのエクスポートについて
例: さまざまな上面サーフェスと底面サーフェス
基板の外形と構成部品のアセンブリデータをエクスポートするには
基板または構成部品をエクスポートするには
パネルファイルをアセンブリモードでエクスポートするには
部品モードでパネルファイルをエクスポートするには
ヒント: エクスポート用の構成部品としてのサブアセンブリの配置
EDA フォーマットへの ECAD データのエクスポートについて
ECAD データを EDA フォーマットにエクスポートするには
EDA フォーマットへの基板と構成部品のエクスポート
EDA フォーマットへの穴と ECAD 領域のエクスポート
不規則な形状の構成部品のエクスポート
2 次元断面を追加して不規則な形状の構成部品をエクスポートするには
アセンブリをベース IDX としてエクスポートするには
ECAD-MCAD コラボレーションモードでの作業
簡略 ECAD-MCAD コラボレーション
簡略 ECAD-MCAD コラボレーションモードのコンフィギュレーションオプション
IDX ファイルのインポート
簡略 ECAD-MCAD コラボレーションモードの使用
明示的固定配置拘束
ECAD アセンブリでの構成部品の移動
ECAD-MCAD コラボレーションモードについて
ECAD-MCAD コラボレーションのユーザーインタフェースについて
サーチツールを使用した構成部品の選択
コラボレーションタスクの流れについて
ECAD - MCAD コラボレーションでの推奨事項
その他の PTC 製品との相互運用性
Creo からの増分変更の提案
ECAD からの増分変更の提案
ECAD アセンブリ設計の比較について
比較に使用する EDA ファイルを設定するには
カレント ECAD アセンブリをベース設計と比較するには
単位の設定の編集
IDX フォーマットについて
設計変更提案の検証について
設計状態について
設計変更提案を検証するには
IDX ファイルと ECAD アセンブリの増分更新について
IDX ファイルと ECAD アセンブリを増分更新するには
ECAD アセンブリのプレビューレベルの設定について
アセンブリの更新中に失敗したオブジェクトを再定義または抑制するには
中間データフォーマット (IDF)
中間データフォーマット (IDF) について
IDF ファイルのセクションについて
サポートされている ECAD ファイルフォーマット
サポートされている ECAD ファイルフォーマットについて
ECAD-MCAD コラボレーションのワークフロー
Creo ECAD-MCAD コラボレーション
このガイドの使い方
はじめに
コラボレーションのための Creo の設定
コラボレーションのための Creo の設定
Creo での完全モデル化部品の利点
EDMD IDX を使用する利点
モデルツリーに ECAD パラメータを追加するには
モデルの設定について
構成部品ファミリーテーブルについて
構成部品としてのアセンブリの使用
ECAD-MCAD コラボレーションでモデルチェックを実行するには
用語の定義
一般的な制限
変更の提案
変更の提案
MCAD から ECAD へのワークフロー
ECAD から MCAD へのワークフロー
EDMD IDX をサポートしていない ECAD ツールとのコラボレーション
Creo での ECAD 変更の識別および解析
スタンドアロンの Creo View ECAD Compare を使用した変更の識別
ECAD でのトランザクションの調査
PTC Windchill の使用
EDMD IDX ファイルの共有
EDA ファイルの作成および保存方法
EDMD IDX ファイルと EDA ファイルの作成および保存のタイミング
Windchill 10.0 Workgroup Manager for ECAD での ECAD 設計の新規作成
用語集
ECAD の用語集
電気設計
ECAD の用語集