Creo Simulate > 参照リンク > ネイティブモードのインタフェース
  
ネイティブモードのインタフェース
ネイティブモードの合致サーフェスのデフォルトインタフェースタイプが結合されます。つまり、サーフェスで節点が共有され、その結果、Creo Simulate でそのサーフェスがマージサーフェスとして扱われます。これが望ましくない場合、ネイティブモードで「解析モデル化」(Refine Model) > 「インタフェース」(Interface) の順にクリックして「インタフェースの定義」(Interface Definition) ダイアログボックスを開きます。Creo Simulate でメッシュおよび解析時にフリーインタフェースとして処理するサーフェスを指定します。Creo Simulate で結合として処理しないアセンブリ内の任意の合致サーフェスにフリーインタフェースを指定できます。
「インタフェース」(Interface) コマンドは、3D アセンブリを開いている場合にのみ使用できます。フリーインタフェースは、次のタイプのエンティティペアについて定義できます。
ソリッド - ソリッド
ソリッド - シェル
ソリッド - 中間サーフェス
シェル - シェル
シェル - 中間サーフェス
中間サーフェス - 中間サーフェス
中間サーフェスでフリーインタフェースを定義するには、中間サーフェスに圧縮されるサーフェスを選択します。
アセンブリに中間サーフェスでモデリングされた構成部品が含まれる場合は、Creo Simulate でメッシュ作成中に構成部品が圧縮され、一時的に、アセンブリにギャップが生じます。このアセンブリギャップを回避するため、Creo Simulate自動中間サーフェス結合が作成され、中間サーフェス構成部品の元のサーフェスが、別のアセンブリ構成部品のサーフェスと合致するかオーバーラップします。このような自動中間サーフェス結合を回避するには、オーバーラップするサーフェス間にフリーインタフェースを定義します。この場合、モデルの、フリーインタフェースを配置した接触構成部品でメッシュの一貫性が崩れ、フリーインタフェースでアセンブリギャップが生じます。
インタフェースを「フリー」(Free) として定義すると、Creo Simulate でインタフェースのアウトラインが作成され、インタフェースアイコンがアセンブリに追加されます。アセンブリを独立モードの Creo Simulate に転送すると、フリーインタフェースのアウトラインが太線の境界で作成されます。
アセンブリをネイティブモードと FEM モードの両方で使用する場合は、次の点に注意してください。
ネイティブモードのデフォルトのインタフェースタイプは「結合」(Bonded) です。ネイティブモードでは、デフォルトのインタフェースタイプの定義は変更できませんが、FEM モードでは変更できます。FEM モードでデフォルトのタイプを「フリー」(Free) として定義し、ネイティブモードに切り替えると、Creo Simulate でデフォルトのインタフェースタイプとして「結合」(Bonded) が使用されます。
FEM モードで、アセンブリのサーフェスに「結合」(Bonded) インタフェースを指定し、ネイティブモードに切り替えると、結合インタフェース定義が抑制されます。
インタフェースについてまたは自動結合使用時の結果に戻る