高度なテクニックを使用するモデリング > シートパーツ > 曲げアニメーション
  
曲げアニメーション
曲げの設計が終了したら、結果をアニメーションにして、曲げの折曲げと展開を視覚的にシミュレートすることができます。「曲げアニメーション」を使用して、動かさないシートパーツ面、アニメーションの反復回数、アニメーションの連続ステップ間の角度を指定します。また、曲げの K 係数を指定することもできます。
曲げをアニメーションにする手順は、次のとおりです。
1. 次の操作を行って、Basic Sheets モジュールをアクティブ化します。
a. 「ファイル」 > 「モジュール」の順にクリックします。「モジュール」ダイアログボックスが開きます。
b. 「モジュール」をクリックします。
c. 「無料ソフトウェア」の下の「Basic Sheets」をクリックします。
2. 「シート」をクリックしてから「後工程」グループで 「曲げアニメ」をクリックします。「曲げアニメーション」ダイアログボックスが開きます。
3. 板金パーツの曲げをクリックします。複数の曲げを選択する場合は 「選択」ツールを使用します。Creo Elements/Direct Modeling により、クリックした曲げがハイライトされます。Creo Elements/Direct Modeling により、シートの静的な面 (アニメーションでシートのほかの部分が折り曲げられたり展開されたりする間に維持される基準面) が自動的に検出されます。
4. 任意で、別の基準面を指定します。
5. Creo Elements/Direct Modeling では、デフォルトのアニメーション設定が使用されますが、必要に応じて、これらの値を変更できます。
「角度増分」: アニメーションの連続するステップ間の折曲げ/展開角度の違い。つまりステップの総数は、曲げ角度をデルタ角度で割った値になります。
「繰り返し数」: 完全なアニメーションサイクルを何回繰り返すかを指定します。繰り返し数を指定しなかった場合、「停止」をクリックするまでアニメーションが繰り返されます。
「回転角度」: 指定した数の繰り返し中にシートが回転する角度。繰り返し数が指定されていない場合、これは 1 回の繰り返しでシートが回転する角度になります。
6. 必要に応じて、曲げの K 係数を入力します。
7. アニメーションを順方向と逆方向で動かすか(「順方向 + 逆方向」)、または、「逆方向」で動かすか (開始点にジャンプします) について、対応するスイッチをオンにして選択します。
「順方向 + 逆方向」サイクルでは、折り曲げられた状態から展開された状態へ移行し、さらに折り曲げられた状態へ戻ります。「逆方向」サイクルでは展開された状態から折り曲げられた状態に移行した後、展開された状態に一気に戻ります。
8. アニメーションを開始するには、開始をクリックします。
曲げの展開をより細かくチェックしたり、スクリーンショットをとったりする必要がある場合は、いずれかの方向に一度に 1 フレームずつ処理を進めていくこともできます (アニメーションを段階的に実行するには、少なくとも一度は「開始」をクリックして、アニメーションを定義しておかなければなりません)。段階処理は次のように制御します。
アニメーションを折り曲げ方向に 1 フレームずつコマ送りする場合、「順方向ステップ」をクリックします。
アニメーションを展開方向に 1 フレームずつコマ送りする場合、「逆方向ステップ」をクリックします。
リセットをクリックすると、いつでもアニメーションの最初のフレームに戻すことができます。
曲げアニメーションが終了したら、 をクリックします。
アニメーションを AVI ファイルとして保存するには、次の操作を行います。
1. ダイアログの 「AVI 保存」セクションを開きます。
2. 「ファイル名」チェックボックスをオンにして、パスとファイル名を入力します。
3. 必要に応じて、ドロップダウンメニューで「スクリーンサイズ」「フレーム/秒」「コーデック」の値を選択します。ドラッグ バーを使って、圧縮率を調整します。
4. 「開始」をクリックすると、アニメーションが表示され、AVI ファイルが保存されます。