「複製」を使用した部品構造の簡単な取得
「複製」操作は、通常、新規設計用に構造のコピーを作成するときに使用します。使用例の 1 つとして、企業は全仕様対応製品構造を新規製品設計のベースとして使用します。全仕様対応構造のコピーから不要な部品を除去することによって新規設計が作成されます。「構造」タブでの編集によって新規設計を作成するのは、更新する必要がある部品を把握しにくいので困難です。
ツールバーの「このオブジェクトへのすべての親子リンクを除去」操作によって、「複製」中に構造から構成部品を排除できます。これによって新規構造の作成が大幅に簡素化されます。この機能の特徴を以下に示します。
親子リンクの除去は、CAD との構築規則の関連付けがない Windchill 部品構造にのみ適用されます。これは「コモンスペース複製」ユーザーインタフェースからのみ実行できます。
* 
部品に CAD 構造が関連付けられている場合、「除く」に設定された「削除されたオカレンス」エントリが作成されます。この変更を CAD にパブリッシングする場合、各アセンブリの「削除されたオカレンス」テーブルに手動で移動し、ステータスを「ビルド対象」に更新する必要があります。
* 
「複製」ユーザーインタフェース内では、CAD が関連付けられている部品への「このオブジェクトへのすべての親子リンクを除去」の適用を無効にする検証は行われません。不適格なオブジェクトが除去された場合、「複製」は失敗し、「イベント管理」ユーティリティに通知が表示されます。
「このオブジェクトへのすべての親子リンクを除去」操作は wt.properties の設定 save.as.enable.prune が true (デフォルト) に設定されている場合にのみ表示されます。
構造内のある部品に複数の親子関係が存在する場合、その部品の親子関係を 1 つだけ除去することはできません。代わりに、そのような部品が使用されている構造内のすべてのノードに '排除' が適用されます。
ただし、次のツールバーオプションの操作などを使用して、複製された構造で部品の一部の親子関係を維持することが可能です。
操作
結果
「選択したオブジェクトを除去」 コレクション操作
選択したオブジェクトを「複製」テーブルから除去します。「複製」操作がコミットされた結果、複製されたオブジェクトではなく、元のオブジェクトが新しい構造で使用されます。
「選択したオブジェクトを除外」 コレクション操作
「複製」操作からは除外するが「複製」テーブルには残すオブジェクトにマークを付けます。「複製」操作がコミットされた結果、複製されたオブジェクトではなく、元のオブジェクトが新しい構造で使用されます。
「複製」操作の「再使用」
複製された構造で元のオブジェクトを再使用するよう、選択したオブジェクトにマークを付けます。オブジェクトがアセンブリの場合、その構成部品もすべて元のものが再使用されます。
使用事例
「このオブジェクトへのすべての親子リンクを除去」の動作について、次の簡単な例を挙げて説明します。
トップレベルに 2 つの構成部品があり、さらにそれらが 2 つのサブアセンブリの構成部品としても使用されている次のようなアセンブリがあるとします。
Top1ASM に対して複製を開始すると、「複製」ページに次のリストが表示されます。
ビューを「リストとして」から「構造として」に変更すると、次のリストが表示されます。
アセンブリ MidLevel1 に再使用のマークを付けた後、Top1ASM 直下の Component1 を選択します。Component1 のその他すべてのオカレンスも自動的に選択されます。次に、「このオブジェクトへのすべての親子リンクを除去」() をクリックします。
Component1 のすべてのオカレンスが除去対象としてマークされます。
「複製」操作がコミットされたときに、複製された Top1ASM_NEW1 の直下および複製された MidLevel2_New1 内にある Component1 のオカレンスが除去されています。ただし、MidLevel1 は新しい構造で再使用されるので、複製された新規オブジェクトの代わりにその子構成部品も再使用されます。その結果、次のような構造になります。
これは役に立ちましたか?