後継部品の管理
部品リストアイテムとその他の部品の間の後継関係を設定することで、元の部品が別の部品に永続的に置き換えられるよう指定できます (たとえば、元の部品の製造が終了した場合)。
後継部品を指定するためのオプションは、次の 2 つの場所で使用できます。
1. 部品リストエディタの「構造」タブ内の「関連部品」タブ
構造内の部品リストアイテムを選択して、タブの「後継」テーブルを参照します。
詳細については「関連部品」タブを参照してください。
2. 部品の「後継」テーブル
このテーブルは次の 2 つの場所にあります。
部品の「構造」タブの「後継」タブ
部品の情報ページ
必要に応じて情報ページに新規タブを作成し、「関連オブジェクト」 > 「後継」が表示されるようにカスタマイズします。
詳細については、情報ページのタブのカスタマイズを参照してください。
「関連部品」タブからの後継リンクの管理
「関連部品」タブで部品リストアイテムの後継関係を管理するには、次の手順に従います。
部品リスト構造で部品リストアイテムを選択し、「置換部品」タブを参照します。
「後継」テーブルに移動します。
テーブルのツールバーで「既存で後継」または「新規で後継」を選択します。
部品の後継関係の詳細については、既存部品による部品の優先付け、および新規部品による部品の優先付けを参照してください。
選択した部品が元の部品リストアイテムの親として「後継」テーブルに表示されます。
それぞれの後継関係は、履歴階層で表示されます。それぞれの後継部品は、その部品が後継となった部品の親として表示され、現在適用可能な部品が階層の最上位に表示されます。見やすくするために、階層を展開したり折りたたんだりすることができます。
既存の後継関係を除去するには、テーブルツールバーの「後継を元に戻す」ボタン をクリックします。
「後継」テーブルからの後継リンクの管理
「後継」テーブルから後継関係を管理する方法については、「後継」テーブルを参照してください。
「後継あり」アイコン が部品リスト構造内の元の部品リストアイテムに表示され、後継関係が存在することを示します。このアイコンは、部品リスト構造ツリーと「アイテム」タブの「後継あり」列に表示されます。この列が表示されるように、これらのテーブルのビューをカスタマイズしてください。詳細については、テーブルビューのカスタマイズを参照してください。
後継リンクの属性の管理
後継部品のカスタム (ソフトタイプ) 属性の値を編集できます。「数量」属性が用意されています。
新しい後継リンクを作成するダイアログ、または「後継」テーブルでこれらの属性を公開できます。これらの属性を表示するようダイアログまたはテーブルのビューをカスタマイズします。詳細については、テーブルビューのカスタマイズを参照してください。
ソフトタイプの詳細については、コンフィギュレーションオプションを参照してください。
これは役に立ちましたか?