ユースケース: 「適用後にチェックイン」チェックボックス
「適用後にチェックイン」チェックボックスをオンにすることで、適用後に下流ビューの変更適用オブジェクトをチェックインできます。下流ビューですでにチェックアウト済みになっている変更適用オブジェクトは、「適用後にチェックイン」チェックボックスのステータスに関係なく、チェックアウトされたままになります。
次の構造について考えてみましょう。
構造内のすべての部品がチェックイン済み状態になっています。
1. 下流ツリー構造で、Electrical System (Manufacturing) をチェックアウトします。
2. 上流ツリー構造で、親部品 Engine (Design) および Electrical System (Design) の下にある 3 つの子部品すべての親子関係属性を変更します。
部品 Engine (Design) および Electrical System (Design) はチェックアウトされています。
3. Engine (Design) および Electrical System (Design) を選択し、 「矛盾を検出」をクリックします。「矛盾をレビューおよび解決」ダイアログボックスが開きます。
4. 「すべて選択」をクリックしてすべての矛盾を選択します。
5. 「適用後にチェックイン」チェックボックスをオンにします。
6. をクリックして変更を適用します。
部品 Electrical System (Manufacturing) 「矛盾を検出」操作を開始する前にチェックアウトされていたので、更新された構造で Electrical System (Manufacturing) はチェックアウトされたままになっています。
以下の 2 つの理由から、部品 Engine (Manufacturing) はチェックイン済み状態のままとなります。
「矛盾を検出」操作を開始する前にチェックイン済み状態になっていた。
「適用後にチェックイン」チェックボックスをオンにした。
これは役に立ちましたか?