特殊な管理 > Windchill の環境の設定 > パスワード管理の設定オプション > ユーザーパスワード管理のオプション
ユーザーパスワード管理のオプション
パスワード管理機能によって、Windchill ユーザーは Windchill インタフェースを使用してパスワードを変更できます。
* 
Windchill ユーザーが自分のパスワードを変更できるようにするには、ユーザー情報が格納されているディレクトリサーバーへの書き込みを許可する必要があります。
パスワード変更のユーザーインタフェースの有効化
Windchill パスワード変更インタフェースは、デフォルトでは有効になっていません。パスワード変更は Windchill がアクセスする LDAP ディレクトリサーバーで行われるので、LDAP ディレクトリサーバーが書き込み可能に設定されている必要があります。
パスワード変更を有効にするには、xconfmanager ユーティリティを使用して、wt.org.services.userPasswordChangeEnabled プロパティの値を true に設定します。
wt.org.services.userPasswordChangeEnabled プロパティを有効にする例を以下に示します。以下の xconfmanager コマンドを 1 行で入力します。
xconfmanager -s "wt.org.services.userPasswordChangeEnabled=true"
-t "<Windchill>/codebase/wt.properties" -p
<Windchill> は、Windchill がインストールされている場所を表します。
* 
wt.org.services.userPasswordChangeEnabled プロパティの値を変更したら、メソッドサーバーを再起動して、変更内容を有効にしてください。
wt.org.services.userPasswordChangeEnabled プロパティを true に設定している場合、ユーザーは、「クイックリンク」 > 「My 設定」 > 「プロフィール」を選択して自分のパスワードを変更できます。表示されるユーザー情報ページで、「操作」メニューから「パスワードを編集」を選択して、「パスワードを編集」ウィンドウを開きます。
「チーム」ページからユーザー情報ページを開くこともできます。「メンバー」テーブルにユーザーを表示し、ユーザー情報ページを表示するユーザーの情報アイコン をクリックします。
「パスワードを編集」ウィンドウでヘルプアイコン をクリックすると、「パスワードを編集」ウィンドウからパスワードを変更する方法についてのヘルプトピックが表示されます。このヘルプには、設定したパスワード要件に関するサイト情報も含まれている場合があります。
パスワードポリシーの設定
サイトのパスワードポリシーは LDAP ディレクトリサーバーで定義され、このサーバーで実施されます。Windchill では、パスワードの最初または最後に空白を入れることはできません。
エンタープライズディレクトリでパスワードポリシーを設定する方法については、使用するディレクトリのドキュメントを参照してください。
ユーザーロックアウトポリシーの確認
サイトのユーザーロックアウトポリシーは、ユーザーが Windchill からロックアウトされる前に許されるログイン試行回数、およびユーザーがロックアウトされる時間の長さを決定します。Windchill は、ユーザーのログイン操作を管理しません。このポリシーは、LDAP ディレクトリサーバー内で定義され、そのディレクトリサーバーによって実施されます。たとえば、Windchill にシングルサインオン (SSO) を設定し、SSO フェデレーション内のアイデンティティプロバイダにユーザー認証をリダイレクトする場合、フェデレーション内のアイデンティティプロバイダでユーザーロックアウトポリシーを設定する必要があります。
ロックアウトの失敗カウントが 5 回、ロックアウト期間が 15 分に定義されているディレクトリサーバーでは、エンドユーザーは以下の動作を確認できます。
ユーザーが 5 回連続してログインに失敗すると、使用されたユーザー名に関連したアカウントがロックされます。
アカウントがロックされると、ロックは 15 分間にわたって効力を保ちます。15 分後、アカウントは自動的にアンロックされ、管理操作は必要ありません。
サイトが HTTP Server Web サーバーを使用している場合、ユーザーに対するロックアウトのシナリオは少し異なる可能性があります。これは、成功したログインの資格証明が HTTP Server によって一定期間キャッシュに入れられるからです。このログインキャッシュは、次のようなシナリオで影響をもたらします。
1. ユーザーが正常にログインした後、ブラウザを閉じたとします。
2. 正常なログインがキャッシュに入れられている間に、ユーザーがブラウザを再び開き、ログインを試みましたが、5 回連続して失敗しました。
3. 6 回目のログイン試行で、ユーザーが正しい資格証明を入力してログインすると、試行回数が 5 回を超えているにもかかわらず、ログインは正常に行われます。
6 回目の試行でユーザーのログインが正常に行われた理由は、入力したユーザー資格証明がキャッシュに入れられた資格証明と一致していたからです。このシナリオは、正常なログインの資格証明がキャッシュに入れられている間に正しい資格証明を入力した場合に限って成功します。HTTP Server キャッシュが消去された後でユーザーがブラウザを再び開いた場合は、ログイン試行に 5 回失敗した後でユーザーアカウントがロックされます。
パスワード有効期限の通知プロセスの決定
* 
Windchill は、ユーザーのパスワードの有効期限が近いことを知らせる通知を送信しません。
パスワードの有効期限の通知は、Windchill 外のサイトポリシーによってユーザーが管理する必要があります。ただし、Windchill には、サイト特有の情報によってカスタマイズ可能な以下の Apache エラーページが用意されています。
HTTP Server が 500 エラー (内部サーバーエラーが発生したことを示す) を返すと、apachelogin/apacheerror.html が表示されます。HTTP Server では、ユーザーがディレクトリサーバーにアクセスできなくなると、このエラーページが返されます。このページは、予期しない状態によって HTTP Server が HTTP リクエストを完了できないと常に返されます。したがって、このページのテキストを保存する必要があります。
HTTP Server が 401 エラー (ログイン認証に失敗したことを示す) を返すと、apachelogin/apachelogin.html が表示されます。
PTC では、これらのファイルについて英語バージョンと日本語バージョンを用意しています。
Apache ログインのヘルプトピックのカスタマイズ
Apache ログインのヘルプトピックの内容をカスタマイズして、ユーザーがサイト情報にアクセスできることを確認できます。Apache 500 エラーおよび 401 エラーのヘルプは <Windchill>/codebase/webserver/apache/error ディレクトリにあります (<Windchill>Windchill がインストールされている場所)。
このディレクトリには 2 つのファイルがあり、HTTP Server によってアクセスされ、オンラインヘルプに関する Apache 表記規則に従っています。これらの 2 つのファイルの名前は、ファイルのコンテンツの言語を示す拡張子で終了しています。PTC では、これらのファイルについて、英語バージョンと日本語バージョンのみ用意しています。英語のファイルには、拡張子 .en が付けられ、日本語のファイルには拡張子 .ja が付けられています。
英語のファイルの一覧を以下に示します。
apacheerror.html.en -- Apache エラー番号が 500 の場合に表示される内部サーバーエラー情報。
apachelogin.html.en -- Apache エラー番号が 401 の場合に表示されるログイン認証情報。
標準 HTML またはテキストエディタを使用して、これらのファイルの内容を修正できます。
これは役に立ちましたか?