特殊な管理 > Windchill 実行時アーキテクチャの概要
Windchill 実行時アーキテクチャの概要
以下の図は、Windchill ソリューションのアーキテクチャを主要コンポーネントによって大まかに示したものです。
この図には、Windchill ソリューションを構成する一般的なコンポーネントが示されています。ソリューションによっては、含まれるコンポーネントが多少異なる場合があります。使用している Web サーバーにかかわらず、Windchill は常に Embedded Servlet Engine をインストールして使用します。また、ユーザーがほかの種類のクライアントにアクセスする場合や、Windchill とやり取りするその他の製品 (Arbortext Publishing Engine など) がインストールされている場合があります。コードをカスタマイズしたために別のコンポーネントがアーキテクチャに追加される場合もあります。
Windchill サーバーコンポーネントの格納場所は、使用可能なマシンの種類と数に基づいて決定します。以下の設定が可能です。
Windchill サーバーコンポーネントをそれぞれ別々のマシンに格納
複数のコンポーネントを同じマシンに格納
すべてのコンポーネントを 1 台のマシンに格納
Windchill ソリューションの複数の同時インスタンスを同じサーバーに格納
Windchill の複数のインスタンスを同じサーバー上にセットアップする方法については、複数のマシンへのインストール (ソリューションのインストール)を参照してください。
Windchill サーバーコンポーネントには、以下のものが含まれます。
Windchill クライアント
Windchill アプリケーションサーバー (サーバーマネージャおよび 1 つ以上のメソッドサーバーで構成)
HTTP Web サーバー
Java EE サーブレットコンテナ
リレーショナルデータベースサーバー
LDAP サーバー
リバースプロキシサーバー (オプション)
SiteMinder などの認証サーバー (オプション)
* 
これらのコンポーネントの多くは、ロードバランスを目的として、またはレスポンス時間を短縮するために、複数回配置できます。
以下のトピックでは、複数のコンポーネントを連携させる方法について概説します。ヘルプセンターの「特殊な管理」セクションのその他のトピックでは、Windchill 環境でコンポーネントを構成する方法について詳しく説明します。
Windchill クライアントと Windchill Web アプリケーション
Windchill のインストール時に、Windchill 用の Web アプリケーションがサーブレットエンジンで設定されます。上図に示されているように、ユーザーが Windchill とやり取りするには、Web ブラウザから Windchill Web アプリケーションの URL を入力するか、Creo Elements/Pro 5.0 またはいずれかのワークグループマネージャを使用します。これらの対話方法は、Web サーバーとサーブレットエンジンで処理されます。
Web サーバーはクライアントから要求を受け取り、URL を解析して、適切なコンテンツを要求元クライアントへ返します。
Embedded Servlet Engine は、Java コードを使用するダイナミック HTML ページを生成します。通常、ダイナミック HTML は、Web アプリケーションとしてまとめられた JSP (Java Server Pages) またはサーブレットから生成されます。さらに、JSP には、Windchill やほかのサードパーティのデータソースを統合する Info*Engine タスクを埋め込むこともできます。
Info*Engine の設定の詳細については、Info*Engine の操作を参照してください。
Info*Engine の設定の詳細については、Info*Engine ユーザーガイドのセクションを参照してください。
Windchill サーバーマネージャとメソッドサーバー
サーバーマネージャには、主として以下の 2 つのタスクがあります。
メソッドサーバーを起動して、監視する
メソッドサーバー間およびクラスタ全体 (クラスタ環境を設定した場合) におけるキャッシュの反映を管理する
クラスタの詳細については、クラスタ Windchill 環境のインストールと設定を参照してください。
Windchill をオンラインにするには、サーバーマネージャを起動します。サーバーマネージャは監視対象となるメソッドサーバーを起動し、登録します。
動作中のサーバーマネージャは、wt.properties ファイルで定義された負荷分散アルゴリズムによって (デフォルトの最も効果的な設定はラウンドロビンです)、新規クライアントリクエストをそれぞれ、レジストリ内の次のメソッドサーバーにルーティングします。
メソッドサーバーは、Windchill アプリケーションの中心となるコンポーネントです。メソッドサーバーは、オブジェクト間の対話を管理し、動作およびビジネス規則を強制します。
メソッドサーバー構成には、1 つ以上のメソッドサーバーを含めることができます。メソッドサーバーが 1 つだけの場合、Embedded Servlet Engine は次の Web アプリケーションで構成されます。
複数のメソッドサーバーを使用する場合、通常、そのうち 1 つ以上をバックグラウンドメソッドサーバーとして指定します。バックグラウンドメソッドサーバーを配置した場合、フォアグラウンドメソッドサーバーがクライアント要求を処理し、バックグラウンドメソッドサーバーは、電子メール通知の送信、ワークフローの実行、非同期タスクの実行など、バックグラウンドキューアクティビティを管理します。複数のメソッドサーバーがある場合、Windchill および Windchill ヘルプセンター の Web アプリケーションはフォアグラウンドメソッドサーバーのみで実行されます。
Java Management Extensions (JMX) MBean を使用して、Windchill アプリケーションのさまざまな要素を監視および管理できます。Using Java Management Extensions (JMX) の使用を参照してください。Windchill の起動の詳細については、MBeans を使用した Windchill システムの起動および停止を参照してください。
また、「サーバーステータス」ページ (「サイト」 > 「ユーティリティ」を選択) には、実行中のシステムに関する情報が表示されます。「サーバーステータス」ページの詳細については、サーバーステータスを参照してください。
Windchill Web アプリケーションと Windchill ヘルプセンター
Windchill インストールの一環として、Windchill ドキュメンテーション (オンラインヘルプと参照トピックの両方) が別の Web アプリケーション (Windchill ヘルプセンター) としてインストールされ、サーブレットエンジンで設定されます。高度なサーチ機能を提供し、オンラインヘルプと Windchill 参照トピックに容易にアクセスできるようにするため、Windchill ヘルプセンター は、WHC ディレクトリにある Windchill codebase ディレクトの外部で管理されます。Windchill ヘルプセンター にアクセスするには、Windchill ページの最上部にある「クイックリンク」 > 「ヘルプ」から「Windchill ヘルプセンター」をクリックするか、インタフェースで任意の「ヘルプ」 アイコンをクリックします。
さらに、管理、インストール、アップグレード、カスタマイズに関する多数のトピックが PDF 形式で提供されているので、Windchill ヘルプセンター 以外からもこれらのトピックを参照できます。PTC Web サイトの「参照ドキュメント」リンク (以下の URL) では、各 Windchillガイドの最新バージョンを入手できます。
ユーザーは Windchill Web アプリケーションを介して Windchill と対話します。Windchill インタフェースへのアクセスについては、ヘルプセンターの「Windchill の基本操作」を参照してください。
Windchill および WHC ディレクトリの全体的な構造については、ディレクトリ構造を参照してください。
RDBMS データベースと LDAP ディレクトリサーバー
Relational Database Management System (RDBMS) データベースは Windchill アプリケーションの基盤であり、RDBMS データベースは、アプリケーションの状態を表すテーブルを常に管理します。
データベースはビジネスオブジェクトメタデータを保存します。コンテンツを保存することもできます。Windchill アプリケーションにおけるオブジェクト間のリンクは、RDBMS データベース内ではプライマリキー/外部キー関係として表されます (ただし、この関係は必ずしも直感的ではありません)。
LDAP (Lightweight Directory Access Protocol) ディレクトリサーバーは、Windchill のユーザーとグループに関する情報、および内部システムグループを管理します。このディレクトリサーバーには Info*Engine 設定情報も含まれます。
* 
LDAP ディレクトリサーバーは、RDBMS データベースと常に同期している必要があります。これは、LDAP ディレクトリサービスを RDBMS データベースと同時にバックアップする必要があるということを意味します。
通常、LDAP ディレクトリサーバーはツリー内の一連のノードとして表されます。各ノードには、UID (ユーザー ID) や CN (共通名) などの属性が割り当てられます。ユーザー情報とグループ情報を管理するため、社内の 1 つ以上の LDAP サーバーへ Windchill を接続し、さらに、このソフトウェアに付属の LDAP へ接続するよう設定できます。
インストールしたデータベースの設定の詳細については、データベース情報の入力を参照してください。
インストールしたディレクトリサーバーの設定の詳細については、LDAP の設定の入力を参照してください。
これは役に立ちましたか?