Controls > 基本コントロール > コンボボックスの編集
コンボボックスの編集
デフォルトでは、コンボボックスには 1 つの名前と値の列があります。
「入力/出力」タブの「コントロール」グループの「編集」アイコンを使用します。または、コンボボックスを右クリックし、ショートカットメニューから「編集」を選択します。
行と列を追加または除去するには、それぞれのリボンのアイコンを使用するか、テーブルと行列で使用するキーボードショートカットを使用します。同様に、Delete キーを押すと、選択されているセル、列、および行が削除されます。
* 
コンボボックスには最大 9 個のアイテムが表示されます。その他のアイテムを表示するには、垂直スクロールバーを使用します。
編集モードでセル間を移動するには、Tab キーと矢印キーを使用します。
コンボボックス内のセルに含めることができるテキスト行は 1 つだけです。
コンボボックスで使用できるのは基本単位のみです。組立単位の場合は、ワークシートでカスタム単位を作成してコンボボックスで使用します。
左側の非表示または折りたたみ
コンボボックスの左側を非表示にすると、その表示が無効になります。左側を折りたたむと、その表示が無効になり、コンボボックスが左に整列されます。
式の左辺の表示を切り替えるには、「入力/出力」タブの「コントロール」グループで、「左側を非表示」をクリックします。非表示の左辺を表示するには、式をクリックします。
式の左辺の表示を折りたたむには、「入力/出力」タブの「コントロール」グループで、「左側を折りたたみ」をクリックします。折りたたまれた左辺を表示するには、式をクリックします。
* 
「左側を非表示」は、式の右辺にあるコンボボックスが 1 つだけの場合にのみ切り替えを行います。
これは役に立ちましたか?