DPM 管理 > 工場の定義 > 素材 > 材料の表示 > 「需要の割当」タブ
「需要の割当」タブ
「需要の割当」タブでは、選択した需要ウィンドウにおける材料の需要の割合を、その材料を生産する作業拠点に割り当てることで、各作業拠点で生産する予定の材料の量を指定できます。これにより、各作業拠点の予想を各作業拠点における実際の生産量と比較できます。
このタブには、材料を表示し、「需要の割当」をクリックすることでアクセスできます。
需要ウィンドウの需要設定が「材料で設定」である場合、生産のボトルネックを特定する際に、この割当が作業拠点の需要合計の計算に使用されます。需要ウィンドウの需要設定が「作業拠点で設定」である場合、ボトルネック分析に影響を与えることなく、「需要の割当」タブの情報を編集できます。
材料の詳細ページの「需要の割当」タブ。
デフォルトでは、「需要の割当」テーブルには、選択した需要ウィンドウが適用されるサイトで、材料を生産できる作業拠点がリストされます。これらは、「材料設定」タブで現在の材料をリストする作業拠点です。また、このテーブルに割り当てる作業拠点を手動で追加したり、手動で追加した作業拠点をテーブルから削除したりすることもできます。
作業拠点ごとに、次の情報が表示されます。
「作業拠点」 - 作業拠点の名前。手動で追加された作業拠点には、作業_拠点_1* のように、名前の後にアスタリスクが付いて表示されます。
「ターゲット割当 (%)」 - この作業拠点に割り当てられる材料需要の割合。この値は手動で入力する必要があります。表示される値は小数点以下 2 桁に四捨五入されますが、入力値にはそれ以上の桁数を含めることができます。
「実際の割当 (%)」 - この作業拠点で生産された材料の合計数 (良品およびスクラップ) の割合。この値は、この作業拠点で生産された合計数を、すべての作業拠点で生産された合計数で除算することで計算されます。表示される値は小数点以下 2 桁に四捨五入されます。
「実際に使用した時間」 - この作業拠点により材料の生産に使用される時間の合計。この値は、この作業拠点で生産された合計数 (良品とスクラップ) を、この作業拠点での材料の理想サイクル時間で乗算することで計算されます。
「注記」 - 作業拠点がリストに手動で追加されたことを示します。リストからは、手動で追加された作業拠点のみを削除できます。
テーブルフッターの「合計数」フィールドには、テーブルにリストされている作業拠点の合計数が表示されます。「ターゲット割当合計」フィールドには、作業拠点間で割り当てられた需要の割合の合計が表示されます。割当合計は 100 未満でも問題ありませんが、100 を超えてはなりません。
「需要の割当」テーブルは、最初に「作業拠点」列で昇順に並べ替えられます。任意の列でリストを並べ替えることができます。ページ間を移動しても、並べ替えたリストには影響しません。
作業拠点のリストを絞り込むには、「フィルタ」フィールドにテキストを入力します。リストは、任意の列でフィルタできます。
手動で、または生産する材料のリストに材料を追加することで、このテーブルに作業拠点を追加するたびに、その「ターゲット割当 (%)」の初期値は 0 になります。
これは役に立ちましたか?