シートを印刷するには
1. 「ファイル」(File) > 「印刷」(Print) の順にクリックします。「印刷」(Print) ダイアログボックスが表示されます。
2. 印刷するファイルを選択します。
3. 以下の Windows オプションを選択します。
「使用可能プロッタ」(Available plotters) :
hpgltofile - プロッタとプリンタを制御するコマンドのセット、Hewlett-Packard Graphics Language を使用します。
postscripttofile - ページの説明言語とプログラミング言語である Postscript を使用します。
preview - ファイルをプリンタに送信する前にプレビューを表示します。
win - Windows プリンタドライバを使用します。
「プロット出力」(Plot output) :
「プロッタ」(Plotter) - シートをプロッタに出力します。
「ファイル」(File) - シートをファイルに出力します。
「プロット領域」(Plot templates) :
「フルシート」(Full Sheet) - 開かれているシートをプロットします。
「カレントビュー」(Current view) - 「プロットウィンドウ」(Plot window) オプションで設定されたシートの領域をプロットします。
4. ファイルにプロットする場合は、出力ファイルへのパスを「ファイル名」(Filename) ボックスに入力するか、「ファイルセレクタ」(File Selector) をクリックします。「プロットファイル名を選択する」(Select Plotfile Name) ダイアログボックスが表示されます。出力ファイルにブラウズします。出力ファイルの拡張子が .plt であることを確認してください。
5. 以下のオプションを指定します。
「コピー数」(Number of copies) - プロットするシートのコピー数を設定します。
「用紙の幅」(Paper Width) - シートをプロットする用紙の幅をミリメートル単位で設定します。
「用紙の高さ」(Paper Height) - シートをプロットする用紙の高さまたは長さをミリメートル単位で設定します。
「プロットタイトル」(Plot title) - プロットのタイトルを設定します。
6. 印刷するシートを設定します。
「カレントシート」(Current sheet) - 開いている設計シートを印刷します。
「すべての設計シート」(All design sheets) - 設計内のすべてのシートを印刷します。
「選択した設計シート」(Selected design sheets) - 選択した設計シートを印刷します。「選択」(Select) をクリックします。「シートの選択」(Select Sheets) ダイアログボックスが表示されます。印刷するシートを選択します。
7. 以下のオプションを指定します。
「プロットウィンドウ」(Plot window) - プロットするシート部分を定義します。デフォルトはフルシートです。
「プロットスケール」(Plot scale) - プロットのスケール係数を定義します。デフォルトは 1 です。
「曲線係数」(Curve factor) - 弦の近似と真の曲線との間の最大距離を制御します。値を小さくするに従って、曲線が滑らかになります。円弧の滑らかさは円弧の半径とカレントシートの単位によって異なります。
「最大角度」(Maximum angle) - セグメントの最大角度を定義します。
「最小角度」(Minimum angle) - セグメントの最小角度を定義します。
「B/W のみ」(B/W only) - 白黒だけで印刷します。
「自動スケール有効」(Enable autoscale) - 指定した自動スケール寸法に適合するようにプロットを自動的にスケールします。自動スケールが有効なときは、カレントプロットスケールが無視されます。タイトルブロック、マージン、およびスクラビング領域は自動スケール寸法の対象にはなりません。
「自動回転を有効」(Enable autorotate) - 用紙に適合するようにプロットを自動的に回転させます。
「プロット回転」(Rotate plot) - プロットの前にシートを 90°回転させます。回転したシートが指定した領域に収まらない場合、シートは回転せずにプロットされます。
「最適化を有効」(Enable optimisation) - 各エントリの情報を並べ替えて、プロットのパフォーマンスを向上させます。
「白を反転」(Invert white) - 白を黒として印刷します。
8. プロットのレイアウトおよびフォーマットパラメータを設定するには、「アドバンスオプション」(Advanced Options) をクリックします。「プロットのアドバンスオプション」(Advanced Plotting Options) ダイアログボックスが表示されます。
9. 「非表示のレイヤーを含める」(Include Hidden Layers) を選択すると、表示されているレイヤーだけでなく、すべてのレイヤーが印刷されます。
10. 以下の「レイアウトオプション」(Layout Options) を設定します。
「境界用括弧」(Boundary Brackets) - プロットのコーナーのマージンおよびタイトルブロックの外側に、裁断の基準に使用する境界用括弧を描きます。
「マージン」(Margin) - プロット周囲にマージンを定義します。
「スクラビング領域」(Scrubbing Area) - プロッタ用紙にスクラビング領域を定義します。プロッタのペンは非使用時には、ペンの乾燥を防ぐためここに描画できます。
「タイトルブロック」(Title Block) - プロットの説明、ユーザー名、発行日付、およびコピー数などのタイトルブロックを定義します。プロットの左下コーナーの下の下部マージン内に置かれます。
* 
シートのサイズとタイトルブロックが最大プロット領域を超えていないかどうかを確認してください。
11. 以下の「フォーマットオプション」(Format Options) を設定します。
「プロポーショナル」(Proportional Spacing) - プロットソフトウェア内部のテキスト文字記号のプロポーショナルを定義します。このオプションはプロッタハードウェア内部のプロポーショナル設定には影響を及ぼしません。
「テキストの傾斜」(Text Shear) - 傾いたテキストをプロットします。
「ペンの太さシミュレーション」(Thickness Simulation) - 実際のペンよりも太いラインを引くためにペンのストロークの繰り返しを使用します。
12. 「オプションのユーザーテキスト」(Optional User Text) に入力すると、シートタイトルに追加テキストが表示されます。6 行のテキストを追加できます。
13. シートにオプションのテキストを表示しないようにするには、「無効」(Disable) をクリックします。
14. 「適用」(Apply) をクリックします。
15. 「OK」をクリックします。「プロットのアドバンスオプション」(Advanced Plotting Options) ダイアログボックスが閉じます。
16. 「印刷」(Print) ダイアログボックスの「適用」(Apply) をクリックします。
17. 「OK」 をクリックしてシートを印刷します。