メッセージを記録するには
ショートカットメニューまたは「メッセージ」(Message) リボンを使用して、記録するメッセージを設定します。方法はいつでも切り替えられます。どちらについても、次の手順を実行します。
* 
「メッセージ」(Messages) 枠のメッセージを並べ替えるには、列見出しをクリックします。
メッセージの行数を制限するには、Creo Illustrate のオプション」(Creo Illustrate Options) ダイアログボックスの「一般」(General) - 「メイン」(Main) ページで、「ログファイルの最大サイズ」(Maximum log file size) ボックスに数字を設定します。
1. 情報を表示するには
a. 「詳細を表示」(Show Detail) を選択して「メッセージ詳細」(Message Detail) ウィンドウを表示し、メッセージのタイプ、スレッド、ソース、およびテキストを表示します。このウィンドウでは、「すべてコピー」(Copy All) または「メッセージのみをコピー」(Copy Only Message) を選択して別のアプリケーションに貼り付けることができます。
b. リボン領域に表示される「メッセージ」(Messages) コンテキストタブでは、「詳細を表示」(Show Detail) や「コピー」(Copy) の選択、表示されたコラムの指定、メッセージオプションの表示、メッセージの消去ができます。記録するメッセージのタイプ (情報、デバッグ、警告、エラー) を選択することもできます。
ショートカットメニューを使用してメッセージをログに記録するには
1. 下部データパネルの 「メッセージ」(Messages) 枠が開いていることを確認します。
2. 右クリックし、ショートカットメニューで「メッセージを取り込み」(Capturing Messages) を選択します。メッセージのログ記録が有効になります。
3. 記録するメッセージのタイプを設定するには、右クリックして「タイプを取り込む」(Capture Types) を選択してから、1 つまたは複数のタイプを選びます。
情報
デバッグ
警告
エラー
4. 「メッセージ」(Messages) 枠の情報を表示または非表示にするには、「列を表示」(Show Columns) を右クリックしてから次の 1 つまたは複数の列を選択します。
時間
スレッド
ソース
メッセージ
リボンを使用してメッセージをログに記録するには
1. 下部データパネルの 「メッセージ」(Messages) 枠をクリックします。「メッセージ」(Messages) リボンが表示されます。
2. 「メッセージ」(Messages) > 「取り込み」(Capture) の順にクリックします。メッセージのログ記録が有効になります。
3. 記録するメッセージのタイプを設定するには、「タイプを取り込む」(Capture Types) グループで次の 1 つまたは複数のタイプを選びます。
情報
デバッグ
警告
エラー
4. 「メッセージ」(Messages) 枠の情報を表示するまたは非表示にするには、「メッセージ」(Messages) > 「表示列」(Visible Columns) をクリックして次の 1 つまたは複数の列を選択します。
時間
スレッド
ソース
メッセージ
これは役に立ちましたか?