ツールヒントを設定するには
1. 「ファイル」(File) > 「オプション」(Options) の順にクリックします。「Creo Illustrate のオプション」(Creo Illustrate Options) ダイアログボックスが開きます。
2. 「表示」(Showing) で、「イラストレーション」(Illustration) を選択します。
3. 3D フィギュアまたは回路図のオーバーライドのツールヒントをカスタマイズします。
3D フィギュア - 左側の「モデル」(Model)「ツールヒント」(Tooltips) をクリックします。「モデル」(Model) - 「ツールヒント」(Tooltips) オプションが開きます。
回路図の接続 - 左側の「回路図」(Schematics)「ツールヒント」(Tooltips) をクリックします。「回路図」(Schematics) - 「ツールヒント」(Tooltips) オプションが表示されます。
4. 次の中から 1 つ以上のオプションを設定します。
3D フィギュアの場合、次のように設定します。
「部品のツールヒントを表示」(Show part tooltips) - 部品のツールヒントが表示されます。
「デフォルトのツールヒントを使用 (部品名)」(Use default tooltip (part name)) - 部品名にデフォルトのツールヒントを表示します。「ツールヒントエディタ」(Tooltip editor) でカスタムツールヒントを定義した場合、このテキストがツールヒントに表示されます。
回路図の接続の場合、次のように設定します。
「デフォルトのツールヒントを使用 (アイテムタイプ: フルネーム)」(Use default tooltip (Item type: Full name)) - デフォルトのツールヒントであるフィギュアの部品名が表示されます。「ツールヒントエディタ」(Tooltip editor) でカスタムツールヒントを定義した場合、このテキストがツールヒントに表示されます。
5. 「ツールヒントエディタ」(Tooltip editor) で、ツールヒントに追加情報を入力します。属性の名前と値をツールチップに含めるには、属性の名前、値、またはその両方を挿入するにはを参照してください。
6. 「Creo Illustrate のオプション」(Creo Illustrate Options) ダイアログボックスで、「OK」をクリックします。
これは役に立ちましたか?