座標系の定義
「元の座標系」(Origin CSYS) および「対象座標系」(Destination CSYS) オプションについては、以下のとおりです。
「部品」(Parts) - 操作の中で動くオブジェクトから「元の座標系」(Origin CSYS) を計算します。
「グローバル」(Global) - グローバル座標系から 「元の座標系」(Origin CSYS) を計算します。(選択した入力モデル座標系はデフォルトです。)
「グラフィック領域から選択」(Select from Graphics Area) - 「基準座標系を選択」(Select Origin CSYS) コレクターを開きます。部品または適したエッジまたはフェースを選択して座標系を定義します。
「定義」(Define) - 「座標系を作成」(Construct Coordinate System) ダイアログボックスを開きます。
再使用できるように、最後に使用した座標系が「基準座標系」(Origin CSYS) リストに追加されます。リストから座標系を選択することができます。
これは役に立ちましたか?