Creo Illustrate > フィギュアの作成 > 外観の編集 > 部品の読み込みおよび表示/非表示を設定するには
部品の読み込みおよび表示/非表示を設定するには
これらのコマンドを使用して、選択した部品のアンロード/読み込み、表示/非表示、選択項目のみの表示を実行します。
コマンド
ショートカット
結果
「非表示」(Hide)
Ctrl + H
フィギュア内で選択した部品を非表示にします。
「アンロード」(Unload)
選択した部品がアンロードされます。
「表示」(Show)
フィギュア内で非表示になっている部品をすべて表示します。
「選択項目のみ」(Isolate)
Ctrl + I
選択した部品のみを表示します。
「すべてを表示」(Unhide All)
Ctrl + U
フィギュア内で非表示になっている部品をすべて表示します。
「すべてアンロード」(Unload All)
フィギュア内の部品をすべてアンロードします。
「非表示をアンロード」(Unload Hidden)
フィギュア内の非表示の部品をすべてアンロードします。
表示/非表示と読み込みの設定は、ショートカットメニュー、およびリボンの次の場所に表示されます。
「ホーム」(Home) タブの「表示」(Display) グループ。
「編集」(Edit) グループの「sBOM」タブ。
「ナビゲーション」(Navigation) グループの「部品」(Parts) タブ。
これは役に立ちましたか?