ハレーションについて
フィギュア内の以下の線には色付きハレーションを追加できます。
分解線
コールアウト
差込図
引出線付き注記
ページ境界
キャプション
1 つのフィギュア内のすべてのハレーションに対して 1 つの外観を設定します。デフォルトでは、ユーザーが設定したハレーション効果はフィギュア内のすべての線に適用されます。各アノテーションを個別にオンまたはオフにすることもできます。「Creo Illustrate のオプション」(Creo Illustrate Options) メニューを使用して、次の外観オプションを設定します。
オプション
説明
「太さ」(Weight)
ラインウェイトの倍数で幅を設定します。指定できる値は 0.5 から 10.0 までです。たとえば、引出線の太さが 2 ポイントでハレーションのウェイトが 3.0 の場合、引出線のハレーションは 6.0 ポイント幅、つまり、引出線の両側に 2.0 ポイント幅ずつとなります。
「不透明度」(Opacity)
不透明度 (%) を設定します。指定できる値は 0 から 100 までです。
「色」(Color)
「色を選択」(Choose Color) ダイアログボックスで選択した色を適用します。
「スタイル」(Style)
ハレーションに線端キャップを含めるかどうかを指定します。
「通常」(Normal) - 線端キャップを含めます。
「ショート」(Short) - 線端キャップを含めません。
「ソリッド」(Solid)
引出線または分解線が破断されていても、連続しているハレーションを作成します。このオプションはデフォルトで選択されています。これは「スタイル」(Style) の設定には影響を与えません。このチェックボックスをオフにすると、引出線または分解線と一致するようにハレーションに破断が含まれます。
* 
境界のハレーションは常にソリッドです。
これは役に立ちましたか?