コンテンツの属性
<content split="60" graphic="true" itemslist="true" sort_by="ITM" ascending="false"
margin="0.3" table_padding ="0.01" table_left_padding="0.02" text_wrap="false">
</content>
属性名
デフォルトの設定および要件
説明
split
オプション
100*
グラフィックウィンドウとアイテムリストテーブルの間におけるコンテンツ領域の配置方法を指定します。
graphic
オプション
true*
グラフィックウィンドウを表示するかどうかを決定するフラグ。
margin
オプション
0*
4 辺すべてのコンテンツの余白を指定します。
left_margin
right_margin
bottom_margin
top_margin
オプション
各余白で 0*
特定の余白属性を指定します。
適用された場所の margin が上書きされます。
table_padding
オプション
0*
アイテムリストテーブルの 4 辺すべてのテーブルパディングを指定します。パディングは、テキストとセルの境界線との間のスペースです。
table_left_padding
table_right_padding
table_bottom_padding
table_top_padding
オプション
各パディングで 0*
特定のテーブルパディングを指定します。
適用された場所の table_padding が上書きされます。
text_wrap
オプション
false*
テキスト折り返しのフラグ。
itemslist
3D フィギュアのみ
オプション
false*
アイテムリストテーブルを表示するかどうかを決定するフラグ
sort_by
3D フィギュアのみ
オプション
sort_order*
アイテムリストテーブルに表示される列を指定します。
ascending
3D フィギュアのみ
オプション
true*
テーブルを昇順で並べ替えるか降順で並べ替えるかを指定します。
これは役に立ちましたか?