ナビゲーションツールについて
Creo ウィンドウには、設計プロセスとデータ管理に関連するデータをナビゲート、アクセス、操作するためのナビゲーションタブとブラウザが含まれています。要求した情報は Creo ブラウザに表示されます。
ナビゲータには次のタブがあります。
• モデルツリー - モデルの操作とモデルとの対話のためのツリーツールを提供します。
•
「フォルダブラウザ」(Folder Browser) - ローカルファイルシステム、ネットワーク上のコンピュータ、
Windchill ベースのデータ管理システムに格納されたオブジェクト、FTP サイト、およびセッション中のモデルのナビゲーションを容易に行えます。
•
「お気に入り」(Favorites) - 頻繁にアクセスする Web サイトまたはドキュメントへのショートカットがあります。
「お気に入り」(Favorites) フォルダ内の
「オンラインリソース」(Online Resources) フォルダからは、ユーザー領域、ユーザーグループ、プロジェクト、カタログなどの組み込みのソリューション、リンク、およびポータルにアクセスできます。
•
「履歴」(History) -
Creo ブラウザでこれまでにアクセスした Web 位置の記録が表示されます。
| デフォルトでは、 「履歴」(History) タブはナビゲータに表示されません。このタブを追加するには、ブラウザのツールバーにある  をクリックします。 |
ナビゲーションタブの使用
デフォルトでは、Creo は、フォルダナビゲータと埋め込みブラウザが開いた状態で起動します。モデルを開くと、Creo ブラウザが閉じ、ナビゲーションはモデルツリーに切り替わります。
特定のナビゲーションツールを開くには、該当するタブをクリックします。
ナビゲータと Creo グラフィックウィンドウの間にある分割バーをドラッグすることで、ナビゲータの幅を調整できます。 > を使用すると、ナビゲータの配置をカスタマイズできます。
ナビゲータを閉じるには、分割バーの矢印をクリックします。