シミュレーション > Structure 問題および Thermal 問題のモデリング > 特性 > 材料 > 材料 > 材料の作成 > 材料定義の構造オプション
  
材料定義の構造オプション
鉄などの材料には等方性材料を定義します。木材やファイバーで強化したコンポジットなどの材料には、異方性材料または面内等方性を定義します。
選択した材料対称によって、「Structural」 タブに表示されるオプションが異なります。
「等方性」(Isotropic) - 材料対称の平面数が無限である材料。すべての方向で特性を等しくします。各特性に値を 1 つずつ入力します。
「異方性」(Orthotropic) - 相互に垂直な 3 つの平面に関して対称である材料。各特性に対し値を 3 つずつ入力します。
「面内等方性」(Transversely isotropic) - ある軸を中心に回転対称である材料。ある平面、つまり等方性の平面では、すべての方向で特性が等しくなります。特性ごとに値を 2 つずつ入力します。つまり等方性の平面に 1 つの値、残りの主材料軸方向に 1 つの値です。
StructureとThermalでは、これらの対称は独立しています。ある1つの材料が、等方性構造特性と異方性熱特性の両方の特性を持つ場合もあります。
Creo Parametric のデフォルトの材料ライブラリには等方性材料のみがあります。
「材料定義」ダイアログボックスに戻る