製造 > プロセスマネージャ > プロセステーブルの使用 > ステップの順序変更 > ステップの順序変更と複製
  
ステップの順序変更と複製
プロセステーブルでステップの順序変更と複製を行えます。
ステップを順序変更するには、切り取り () と貼り付け () を使用するか、ドラッグアンドドロップ操作を行います。
ステップを複製するには、コピー () と貼り付け () を使用します。
カットおよびコピーでは、1 つのステップ、または複数の連続するステップを選択できます。
ステップをカットまたはコピーすると、ステップの挿入限界が赤色でハイライトされます。これらの限界はステップの依存やその他の要件に基づきます。上限は、後にステップを挿入可能な最初の行を示します。下限は (あれば)、プロセスシーケンス内でステップの後にくる必要がある最初の行を示します。挿入の対象として選択可能な最後の行は、下限のすぐ上の行です。
ステップをカットした後で、元の位置にそのステップを再び挿入するには、「編集」(Edit) > 「切り取りを元に戻す」(Undo Cut) コマンドを使用します。
このようなステップの操作はプロセスビューでのみ実行できます。
 
マージグループまたは多軸工具グループを順序変更した場合、そのグループに含まれるすべてのステップが順序変更されます。マージグループおよび多軸工具グループ内のステップは、グループステップを除き選択できません。
順序変更の際、Creo NC でステップとワークセルまたはオペレーションとの互換性は考慮されません。規則 (優先順位と前提条件) に違反しているかどうかが Creo NC によってチェックされます。