最新情報: Creo Parametric 11.0 > 11.0.0.0 > 部品モデリング > 機能強化: 高速境界ボックス計算
機能強化: 高速境界ボックス計算
Creo Parametric 11.0.0.0
ユーザーインタフェースの場所: 「モデル」(Model) > 「サーフェス」(Surfaces) > 「境界ボリューム」(Enclosure Volume) の順にクリックします。
ビデオ
説明
境界ボリュームフィーチャーが強化され、方向が最適化された最小境界ボックスを必要に応じて計算できるようになりました。
「最適化」(Optimized) オプションでは、モデルの方向に関係なく、ジオメトリを囲む最小境界ボックスが計算されます。「ボックスパラメータを作成」(Create box parameters) オプションを使用して、境界ボックスの寸法とボリュームのフィーチャーパラメータを追加し、最適化された方向を示す座標系を作成できます。
オブジェクトを選択することで、境界ボックスから除外できます。すべてのキルトを除外したり、すべての作図ボディを除外したりすることもできます。
部品モードでジオメトリが変更されると、境界ボリュームフィーチャーが自動的に再生されます。次のオプションを使用して、再生の一環として何を再計算するかを決定できます。
「最適化および寸法を更新」(Update optimization and dimensions) - 最適化された方向とボックスのボリュームを再計算します。
「最適化をフリーズ」(Freeze optimization) - ボックスのボリュームのみを更新します。
「最適化および寸法をフリーズ」(Freeze optimization and dimensions) - 更新しません (レガシーフィーチャーの挙動)。
すべての側面で同じ距離だけジオメトリからボックスをオフセットすることも、ボックスの 6 つの側面それぞれに一意のオフセットを指定することもできます。
境界ボリュームフィーチャーと内部ボリュームフィーチャーはコアモデリングで使用でき、追加のライセンスは不要になりました。
レガシー境界ボリュームフィーチャーは「定義を編集」(Edit Definition) 時に更新されます。
利点
部品モードでの境界ボリュームのパラメトリックな更新
さまざまなユースケース (パッケージングの最適化など) における境界ボックスの簡単かつ直感的な作成
追加情報
ヒント:
なし。
制限事項:
アセンブリ
アセンブリでは、境界ボリュームの方向と寸法を自動的に再計算する再生オプションはサポートされていません。自動的な再計算と更新は、「定義を編集」(Edit Definition) の実行時に行われます。
「除外済みオブジェクト」(Excluded objects) コレクターに追加された構成部品の場合、構成部品のすべてのオカレンスが自動的に除外されます。
上位レベルの構成部品またはオブジェクトが下位レベルの境界ボリュームフィーチャー (外部参照) によって参照されてはなりません。この範囲外で参照を選択すると、ボックスの方向や寸法が誤っているなど、予期しない結果が生じることがあります。
境界ボリュームフィーチャーを更新するために「定義を編集」(Edit Definition) ワークフローを介した手動更新が必要な場合に、再生がトリガーされないことがあります。
例: ボディの作図ステータスの変換
拡張現実の 「ThingMark」および 「空間ターゲット」(Spatial Target) フィーチャーは、モデルジオメトリの一部と見なされます。これらは除外済みオブジェクトとして個別に選択できません。 「空間ターゲット」(Spatial Target) フィーチャーは、「キルトを除外」(Exclude quilts) チェックボックスをオンにすることによってのみ除外できます。
これは、既存の機能からの置き換えですか?
いいえ。
この機能に関連付けられているコンフィギュレーションオプション:
なし。
これは役に立ちましたか?