Creo Simulate
>
Structure 問題および Thermal 問題のモデリング
>
フィーチャー
>
データム点
> データム点
データム点
データム点を作成するには
「解析モデル化」(Refine Model)
>
「点」(Point)
を使用します。データム点は、モデルにいくつかの
Creo Simulate
モデリングエンティティ
を作成するために必要となる場合があります。たとえば、ポイント荷重、ばね、および
ニアーポイント
メジャーにはデータム点が必要です。
「解析モデル化」(Refine Model)
>
「点」(Point)
の順に選択すると、
Creo Simulate
で
「データム点」(DATUM POINT)
ダイアログボックスが開きます。このダイアログボックスは、
Creo Parametric
の場合と同様に使用できます。モデルがアセンブリの場合、
「構成部品を選択」(Select a Component)
ダイアログボックスが開きます。トップレベルアセンブリがデフォルトで選択されてコレクターに表示されます。データム点を作成する構成部品を選択します。
「OK」
をクリックします。頂点、カーブ、エッジ、またはサーフェスの位置を選択してデータム点を作成できます。
また、
ボタンを使用すると、ほかの
Creo Simulate
エンティティの作成時に、データム点をモデルに追加できます。データム点を作成するこれらの方法の詳細については、
Creo Parametric
ヘルプセンターの「部品モデリング」機能領域を参照してください。
データム点を作成すると、
Creo Simulate
でその点はシミュレーションフィーチャーとして処理されます。
Creo Parametric
に戻ると、シミュレーションフィーチャーは表示もアクセスもできません。
昇格
すると表示できるようになります。
関連トピック
データム点を作成するには
これは役に立ちましたか?
このサイトは、JavaScript が有効になっている場合に最適に動作します。