アニメーションのユーザーインタフェースについて
「アニメーション」(Animation) タブは、コマンド、タブ、およびプレイバックボタンで構成されています。「アニメーション」(Animation) タブを開くには、 > の順にクリックします。
「モデルアニメーション」(Model Animations) グループ
これらのコマンドを使用して、新規アニメーションの作成、アニメーションの表示、およびアニメーション設定の定義を行います。
•
「アニメーション設定」(Animation Settings) -
「設定」(Settings) ダイアログボックスが開きます。
•
「アニメーション補間」(Animation Interpolation) -
「補間」(Interpolation) ダイアログボックスが開きます。
•
「アニメーション表示」(Animation Display) -
「エンティティ表示」(Entity Display) ダイアログボックスが開きます。
• 「新規アニメーション」(New Animation) - 矢印をクリックすると、新規アニメーションを作成するためのオプションが表示されます。
◦
「分解」(Explode) -
「アニメーションを定義」(Define Animation) ダイアログボックスが開き、分解アニメーションを定義するためのオプションが表示されます。
◦
「スナップショット」(Snapshot) -
「アニメーションを定義」(Define Animation) ダイアログボックスが開きます。
◦
「MDO からインポート」(Import from MDO) -
「アニメーションを定義」(Define Animation) ダイアログボックスが開き、プレイバックファイルをインポートするためのオプションが表示されます。
「プレイバック」(Playback) グループ
これらのコマンドを使用して、アニメーションのプレイバックおよびエクスポートを行います。
•
「プレイバック」(Playback) -
「プレイバック」(Playbacks) ダイアログボックスが開きます。
• 「プレイバック」(Playback) をクリックすると表示される
「エクスポート」(Export) - アニメーションの FRA ファイルをワーキングディレクトリにエクスポートします。
「アニメーションを作成」(Create Animation) グループ
これらのコマンドを使用して、アニメーションの作成および管理を行います。
•
「キーフレームシーケンス」(Key Frame Sequence) -
「キーフレームシーケンス」(Key Frame Sequence) ダイアログボックスが開きます。
•
「イベント」(Event) -
「イベント定義」(Event Definition) ダイアログボックスが開きます。
•
「除去」(Remove) - アニメーションタイムラインで選択されているエンティティを除去します。
•
「キーフレームシーケンスを管理」(Manage Key Frame Sequences) -
「キーフレームシーケンス」(Key Frame Sequences) ダイアログボックスが開きます。
• 「アニメーションを作成」(Create Animation) をクリックすると、追加のコマンドが表示されます。
◦
「選択」(Selected) - 選択したオブジェクトを編集できます。
◦
「サブアニメーション」(Subanimation) -
「アニメーションに含む」(Include in Animation) ダイアログボックスが開き、選択したアニメーションに 2 つ目のアニメーションを含めるためのオプションが表示されます。
「グラフィックデザイン」(Graphic Design) グループ
これらのコマンドを使用して、タイムライン表示の変更を行います。
•
「時間指定のビュー」(View @ Time) -
「時間指定のビュー」(View at Time) ダイアログボックスが開きます。
•
「時間指定の透明度」(Trans @ Time) -
「時間指定の透明度」(Transparency at Time) ダイアログボックスが開きます。
•
「時間指定のスタイル」(Style @ Time) -
「時間指定のスタイル」(Style at Time) ダイアログボックスが開きます。
「Mechanism Design」グループ
これらのコマンドを使用して、メカニズムアセンブリ内で移動と剛体を定義します。
•
「構成部品をドラッグ」(Drag Components) -
「ドラッグ」(Drag) ダイアログボックスが開きます。
•
「サーボモーター」(Servo Motor) -
「サーボモーター定義」(Servo Motor Definition) ダイアログボックスが開きます。
•
「サーボモーターを管理」(Manage Servo Motors) -
「サーボモーター」(Servo Motors) ダイアログボックスが開きます。
•
「結合ステータス」(Connection Status) -
「結合ステータス」(Connection Status) ダイアログボックスが開きます。
•
「剛体をロック」(Lock Rigid Bodies) -
「剛体をロック」(Lock Rigid Bodies) ダイアログボックスが開きます。
•
「剛体定義」(Rigid Body Definition) -
「アニメーションの剛体」(Animation Rigid Bodies) ダイアログボックスが開きます。
「タイムライン」(Timeline) グループ
これらのコマンドを使用して、タイムラインの表示の変更を行います。
• 
- タイムラインをズームインします。
• 
- タイムラインをズームアウトします。
• 
- タイムラインのズームの倍率をリセットします。
• 
-
「アニメーションタイムドメイン」(Animation Time Domain) ダイアログボックスが開きます。