格子を接続するには
格子を接続するには、格子が互いに接触している必要があります。互いに接触する格子、または重なり合う複数の格子を接続できます。間にギャップがある格子を接続することはできますが、最初に、格子の間に閉じたキルトを追加する必要があります。
1. 格子間にギャップがある場合、接続する格子の間に閉じたキルトを追加します。
格子ボリューム間のギャップを閉じて、連続した閉じたボリュームが形成されるようにします。このキルトは格子の接続フィーチャーの境界を表します。
格子間のギャップが格子セル 3 つ分のサイズより大きくならないようにしてください。
2. 「格子の接続」(Lattice Connect) タブを開くには、次のいずれかの操作を行います。
「モデル」(Model) > 「エンジニアリング」(Engineering) > 「格子の接続」(Lattice Connect) の順にクリックします。
モデルツリーで格子フィーチャーを選択し、右クリックしてミニツールバーの 「格子の接続」(Lattice Connect) を選択します。
3. 接続する格子を選択するには、「接続する格子」(Lattices to connect) コレクターがアクティブになっていることを確認してから、1 つ目の格子を選択し、Ctrl キーを押しながらさらに格子を選択します。または、ボックス選択を使用して、複数の格子と閉じたキルトを同時に選択します。
格子は 1 回だけ接続できます。格子の接続フィーチャーの参照として使用した格子を再び接続することはできません。
ビーム格子と確率ボロノイ格子を選択できます。次のタイプは選択できません。
次の設定を持つ確率格子:
境界サーフェス上のビーム
ドロネー三角パッチ
密度の変化
オーセチック格子
フルジオメトリ表示の格子
準放射状またはヘリンボンセル適用タイプの格子
4. 接続後の格子の表示を定義するには、「表示」(Representation) の横で、次のオプションを選択します。
「フルジオメトリ」(Full geometry) - すべての特性を含む正確な外観。より多くのリソースが必要となり、格子に多数の格子セルが含まれている場合には特に、システムが遅くなることがあります。
「簡略化」(Simplified) - 格子の軽量近似。
格子表示について参照してください。
5. 格子の優先順位を上下に移動するには、「参照」(References) タブをクリックし、「接続する格子」(Lattices to connect) コレクターで格子を選択し、以下の矢印を使用します。
- 選択した格子をコレクターの一番上に移動し、第 1 格子にします。
- 選択した格子をリストの上方向に移動します。
- 選択した格子をリストの下方向に移動します。
順序を変更しないかぎり、格子は選択した順序で「マージする接続」(Lattices to connect) コレクターに表示されます。この順序によって、優先される格子が決まります。1 つ目の格子のプロパティによって、接続された格子のうちのほかの格子のプロパティが上書きされるので、1 つ目の格子は重要です (ビルド方向に使用される Z 方向、「継承パラメータ」(Inherit parameters) がオンになっている場合はビーム 2 次元断面タイプ、ビームプロファイルタイプ、放物線半径、およびプロファイル係数)。キルトはどのような順序でも選択できます。
6. 「セル塗りつぶし」(Cell Fill) タブをクリックし、接続後の格子ビームを定義します。このワークフローは、接続後の格子が元の格子のパラメータを継承するかどうかによって異なります。
「継承パラメータ」(Inherit parameters) チェックボックスがオン
元の格子のボールサイズ、2 次元断面サイズ、密度が、接続後の格子で保持されます。2 次元断面タイプは保持されます。
「継承パラメータ」(Inherit parameters) チェックボックスがオンになっているかどうかにかかわらず、第 1 格子のビルド方向は保持されます。ダウンスキン遷移はすべて無視されます。
a. 接続後の格子セルは常に凸状の多面体になりますが、選択したオプションに応じて、形状やサイズは異なる場合があります。
接続後の格子の中間セルに追加するビームを選択するには、「セル構造」(Cell Structure) で、以下をオンにします。
「外側ビーム」(Outer beams) をオン
外側ビームのみが構築されます。これらは多面体のエッジに相当します。
「角ビーム」(Angular beams) をオン
接続後の格子セルの中心にボールが構築され、セル (多面体) のすべての頂点にボールを接続するビームが構築されます。
「外側トラスビーム」(Outer truss beams) をオン
多面体のすべての面の中心にボールが構築され、面の各頂点にボールを接続するビームが構築されます。
「内側トラスビーム」(Inner truss beams) をオン
「外側トラスビーム」(Outer truss beams) をオンにすると、「内側トラスビーム」(Inner truss beams) が使用可能になります。
内側トラスビームでは、多面体のすべての面の中心にボールが構築され、接続後のセルの隣接するすべての面のボールを接続するビームが構築されます。
内側トラスビームは外側トラスビームに加えて作成されます。イメージでは、わかりやすくするために、外側トラスビームがない状態で内側トラスビームを示しています。
b. 両端が格子またはソリッドジオメトリに接続していないビームの処理方法を定義するには、「付随的なビーム」(Dangling beams) で次のオプションを選択します。
「保持」(Keep) - すべての付随的なビームを保持します。
「除去」(Remove) - すべての付随的なビームを除去します。
「サーフェスによって除去」(Remove by surfaces) - 選択したサーフェスで付随的なビームを除去します。
「サーフェス」(Surfaces) コレクター - ビームを除去するサーフェスを集めます。
「詳細」(Details) - 「サーフェスセット」(Surface Sets) ダイアログボックスが開きます。
「継承パラメータ」(Inherit parameters) チェックボックスがオフ
a. 接続後の格子の中間セルに追加するビームを選択するには、「セル構造」(Cell Structure) で、以下をオンにします。説明は前の箇条書きのものと同じです。
「外側ビーム」(Outer beams)
「角ビーム」(Angular beams)
「外側トラスビーム」(Outer truss beams)
「内側トラスビーム」(Inner truss beams)
「外側トラスビーム」(Outer truss beams) が選択されている場合に選択できます。
b. 両端が格子またはソリッドジオメトリに接続していないビームの処理方法を定義するには、「付随的なビーム」(Dangling beams) で次のオプションを選択します。
「保持」(Keep) - すべての付随的なビームを保持します。
「除去」(Remove) - すべての付随的なビームを除去します。
「サーフェスによって除去」(Remove by surfaces) - 選択したサーフェスで付随的なビームを除去します。
「サーフェス」(Surfaces) コレクター - ビームを除去するサーフェスを集めます。
「詳細」(Details) - 「サーフェスセット」(Surface Sets) ダイアログボックスが開きます。
c. 「直線」(Straight) プロファイルが選択されている場合、接続後の格子でビームが交差する場所とセルの中央にボールを追加するには、次の操作を行います。
i. 「ボール直径」(Ball diameter) チェックボックスをオンにします。
ii. ボール直径の値を入力します。
d. ビームの 2 次元断面を定義するには、「ビーム 2 次元断面」(Beam Cross Section) で、次の操作を行います。
接続後の格子のビームの 2 次元断面の形状を定義するには、「2 次元断面タイプ」(Cross section type) の横で、次のオプションを選択します。
「円形」(Circular)
「正方形」(Square)
「六角形」(Hexagonal)
接続後の格子のビームの 2 次元断面のサイズを定義するには、「2 次元断面サイズ」(Cross section size) の横で、値を入力します。
e. 「円形」(Circular) 2 次元断面タイプを選択した場合、ビームのプロファイルタイプを定義するには、「プロファイルタイプ」(Profile type) で、次のオプションを選択します。
「直線」(Straight)
「放物線」(Parabolic) を選択し、以下を定義します。
「放物線の半径」(Parabolic radius) - 放物線の半径を設定します。
「プロファイル係数」(Profile coefficient) - プロファイルの係数を設定します。
接続後の格子の表示が「フルジオメトリ」(Full geometry) である場合に使用できます。
7. 接続後の格子の密度を定義するには、「密度」(Density) タブをクリックし、「変動性」(Variability based on) で次のいずれかを選択します。
「一様」(Uniform) - 密度が変化しない接続された格子を作成します。
「参照」(References) - 参照からの距離に基づいて密度が変化する接続された格子を作成します。
a. 格子が作成される最小 2 次元断面サイズを定義するには、「2 次元断面のカットオフ」(Cross section cutoff) の横に、値を入力します。2 次元断面のカットオフの値は、「セル塗りつぶし」(Cell Fill) タブで定義されているビームの 2 次元断面のサイズと「密度」(Density) タブで定義されている可変密度のサイズとの間でなければなりません。
b. ビームの 2 次元断面サイズを可変にするには、「連続変動性」(Continuous variability) をオンにします。このオプションがオフになっている場合、ビームそれぞれの 2 次元断面サイズは一定になります。
c. ボリューム領域を定義する新しいセットを作成するには、「可変ビーム」(Variable Beams)「新規セット」(New set) をクリックします。
d. 可変密度の格子を作成する領域の中心となる参照を定義するには、「参照」(References) コレクターをクリックし、サーフェス、キルト、データム平面、エッジ、頂点、カーブ、カーブの端点、軸、点、座標系を任意に組み合わせて選択するか定義します。
e. 可変密度の格子を作成するときの参照からの距離を定義するには、「距離」(Distance) の横に、値を入力します。この距離によって、選択した参照を中心としたボリューム領域のサイズが設定されます。
参照までの最短距離が測定されるか、参照がデータム平面である場合は、平面の延長までの最短距離が測定されます。
f. 参照上のビームの 2 次元断面サイズを定義するには、「ターゲット 2 次元断面サイズ」(Target cross section size) の横に、値を入力します。ビームの 2 次元断面は、「密度」(Density) タブの「ターゲット 2 次元断面サイズ」(Target cross section size) の値と、「セル塗りつぶし」(Cell Fill) タブの「2 次元断面サイズ」(Cross section size) の値の間で変化します。
g. 密度の変化率を設定するには、「サイズの変化率」(Size change rate) の横に、値を入力します。
「シミュレーション」(Simulation) - シミュレーション結果 (密度と応力のマップ) に基づいて密度が変化する接続された格子を作成します。結果として作成される格子は、応力が高い領域では密度が高くなり、応力が低い領域では密度が低くなります。「継承パラメータ」(Inherit parameters) がオンになっていない場合に使用できます。
a. 密度を定義する検討を選択するには、次の操作を行います。
i. をクリックします。「シミュレーション検討の場所を選択」(Select Simulation Study Location) ダイアログボックスが開きます。
ii. データ形式を選択するには、「タイプ」(Type) の横にある「Creo Simulation Live データ (*.csv)」(Creo Simulation Live Data (*.csv)) を選択します。
iii. .csv ファイルに移動し、「OK」をクリックします。「ケース名」(Case name) の下にファイルが表示されます。
b. 複数の検討を選択した場合、「ウェイト係数」(Weight factor) で、各検討が計算に寄与するウェイトを指定します。
c. 結果として作成される格子の密度の値を定義するには、「体積分率」(Volume Fraction) で次のパラメータを定義します。
「最小」(Min) - 格子セルを疎にする度合いを制限します。値が 0.05 の場合、すべての領域で、格子は元のボディの 5 % 以上の質量で構成されます。
「平均」(Average) - 全体的な結果質量の割合。値が 0.4 の場合、平均で元の部品の質量の 40 % となる格子が生成されます。
「最大」(Max) - 格子を密にする度合いを制限します。値が 0.95 の場合、すべての領域で、格子は元のボディの 95 % 以下の質量で構成されます。
d. 最小および最大応力カットオフ値を再表示するには、 「再表示」(Refresh) をクリックします。
このオプションは、ビームに基づいた格子の プレビューをクリックした後で使用できます。
8. 境界格子ボリュームの内部の水平ウォール (シーリング) と格子の間に遷移ビームを追加するには、格子のダウンスキン遷移を定義するにはを参照してください。
9. フィーチャーを追加するボディを定義するには、「ボディオプション」(Body Options) タブをクリックし、次のいずれかの操作を実行します。
既存のボディにジオメトリを追加するには、ボディコレクターをクリックし、ジオメトリを追加するボディを選択します。
新しいボディにフィーチャーを作成するには、「新規ボディを作成」(Create new body) チェックボックスをオンにします。新しいボディの名前がボディコレクターに表示されます。
10. 「OK」をクリックします。
これは役に立ちましたか?