変更を表示のユーザーインタフェースについて

をクリックすると、
「変更を表示」(View Changes) ダイアログボックスが開き、以下のユーザーインタフェースアイテムが表示されます。
• マークアップフィルタ
• モデルツリー
• モデルグラフィック
• ショートカットメニュー
• ボタン
• 凡例
マークアップフィルタ
• フィルタ - アクティブなチェックポイントとリストから選択したオプションの間の変更の表示をフィルタします。
◦ 「セッションの開始」(Start of session) - Creo Parametric セッションの開始後に修正されたすべてのモデルを表示します。
◦ 「修正前」(Pre-modified) - 設計調査セッションで修正されたすべてのモデルを表示します。
◦ チェックポイントリスト
- 特定のチェックポイントと選択したチェックポイントの間において修正されたモデルを表示します。
モデルツリー
モデルツリーでの構成部品の表示に関連する次のコマンドがあります。
• 「表示」(Show) - モデルツリーの構成部品を表示するコマンドをリストします。
• サーチボックス - ボックスに入力した構成部品を展開ノードでサーチします。
• 
-
モデルツリーの次のオプションを設定します。
◦ 「列」(Columns) - モデルツリー列の表示を設定します。
▪ 「詳細表示」(More) - 「モデルツリー列」(Model Tree Columns) ダイアログボックスを開きます。情報列を追加または除去します。
◦
「全拡張」(Expand All) -
モデルツリーのすべての構成部品ノードを展開します。
◦
「選択したアイテムまで展開」(Expand To Selected) -
モデルツリーを展開して、プレビューウィンドウで選択した構成部品を表示します。
◦
「全縮小」(Collapse All) -
「変更を表示」(View Changes) ツリーのすべての構成部品ノードを折りたたみます。
◦ 「ツリーを保存」(Save Tree) - ツリーをテキストファイルに保存します。
モデルグラフィック
モデルグラフィックウィンドウには構成部品のグラフィックが表示されます。
• 「表示」(Show) - プレビューウィンドウでの構成部品の表示を設定します。
• 
- 次のコマンドが表示されます。
◦ 「非表示解除」(Show Hidden) - 非表示の構成部品を表示します。
◦ 「選択時に自動ハイライト」(Auto highlight on selection) - 選択された構成部品をハイライトします。
• ショートカットメニュー - ショートカットメニューにアクセスするには、プレビューウィンドウを右クリックします。
◦ 「シェード」(Shaded) - モデルをシェード表示します。
◦ 「隠線なし」(No Hidden) - モデルを隠線なしで表示します。
◦ 「隠線」(Hidden Line) - モデルを隠線表示します。
◦ 「ワイヤフレーム」(Wireframe) - モデルをワイヤフレームで表示します。
◦ 「正投影」(Orthographic) - 投影平面に直交するビュー方向でモデルを表示します。
◦ 「パース」(Perspective) - 目に見えるとおりにモデルを表示します。
◦ 「フレーム/秒」(Frames per second) - 1 秒当たりのフレーム数を設定します。リストから番号を選択します。デフォルトは 10 です。
◦ 「ビュータイプ」(View Type) - モデルグラフィックウィンドウで構成部品を移動する際のビューのタイプを設定します。
▪ 「ダイナミック」(Dynamic)
▪ 「アンカー」(Anchored)
▪ 「遅延」(Delayed)
▪ 「速度」(Velocity)
▪ 「フライスルー」(Fly Through)
▪ 「標準」(Standard)
◦ 「再フィット」(Refit) - ウィンドウに合わせてモデルのビューを再フィットします。
◦ 「次」(Next) - ポインタに最も近い構成部品を選択します。
◦ 「前」(Previous) - 前の構成部品を選択します。
◦ 「リストから選択」(Pick From List) - ポインタの近くにある構成部品のリストが開きます。リストから構成部品を選択します。
ボタン
ボタンを使用してモデルツリーとモデルグラフィックの表示を設定できます。
• プレビューウィンドウボタン - モデルグラフィックウィンドウの位置を設定します。
◦ 
-
モデルツリーの右側に表示します。
◦ 
-
モデルツリーの下側に表示します。
◦ 
-
モデルツリーの上側に表示します。
◦ 
-
モデルツリーの左側に表示します。
• 
-
モデルツリーを表示または非表示にします。
• 
-
モデルグラフィックを表示または非表示にします。
凡例
「凡例」(Legend) は、「変更を表示」(View Changes) ツリー (場合によっては「モデルグラフィック」(Model Graphics) ウィンドウ) に各タイプの変更がどのように表示されるかを示します。