Creo Simulate > 追加情報 > 法線を使用した作業 > ビームの Y 方向の指定
  
ビームの Y 方向の指定
ビームを作成すると、Creo Simulate でビーム長さがビーム処理座標系の X 軸として設定されます。ビーム処理座標系の WCS との関係を指定するには、「ビーム定義」(Beam Definition) ダイアログボックスで Y 方向を指定します。詳細については、ビーム座標系を参照してください。
2 つのポイントやポイントとサーフェスなど、ビーム長さの 2 つのジオメトリエンティティを参照している場合は、最初に選択したエンティティから 2 番目のエンティティに向かう方向が正の X 方向になります。エッジまたはカーブを参照している場合は、エッジまたはカーブを選択したときに、正の方向を示す紫色の矢印が Creo Simulate に表示されます。正の X 方向を反転させるには、もう一度エッジまたはカーブを選択してください。
WCS の X 軸と平行で、符号が反対のカーブに沿って定義されている正方形 2 次元断面のあるビームを次の図に示します。「ビーム定義」(Beam Definition) ダイアログボックスで指定したビーム X 軸と Y 方向を使用して、ビーム処理座標系の XY 平面が定義されます。次に、Z 軸が XY 平面に対して垂直に定義され、右手の法則により座標系が完成されます。
指定した Y 方向ベクトルが有効でない場合、Creo Simulate でエラーメッセージが表示されます。ベクトル方向にいずれかのビーム参照を使用した場合や、ベクトルのマグニチュードがゼロの場合に、エラーメッセージが表示されます。ただし、ネイティブモードと FEM モードの両方で、点のペア、つまり接触しているペアの間ではゼロ長のビームを作成できます。そのような場合、Creo Simulate で Y 方向は値がゼロの場合にのみチェックされます。
次のような場合、計算された Y 方向ベクトルがビームの軸に平行であるか、そのマグニチュードがゼロの場合、Creo Simulate でビームの作成は続行されますが、警告メッセージが表示されます。
WCS で指定した Y 方向を定義するベクトルがビームの軸に対して平行
Y 方向を定義する軸がビームの軸に対して平行
Y 方向を定義するポイントがビームの軸上にある
Y 方向カーブ上で評価されたポイント上の接線がビームの軸に対して平行
ビームの軸から Y 方向のサーフェスに投影されたポイントを通る法線が、ビームの軸に対して平行
FEM モードでは、Y 方向カーブはカーブの始点で評価され、ビームの Y 方向チェックでは、カーブ上のこのポイントを通る接線が Y 方向として Creo Simulate によって使用されます。これは、ポイントとサーフェスのペア、ポイントとエッジのペア、およびカーブとして Y 方向が定義されているビームに使用されます。
ビームの Y 方向に戻る