高度なテクニックを使用するモデリング > 自由曲面パーツ > ロフト > 1 つのパーツとワークプレーンセットの間のロフト
  
1 つのパーツとワークプレーンセットの間のロフト
ワークプレーンセットのプロファイルのマッチラインなど、必要なすべての「ロフトツール」の指定が終わったら、「パーツへロフト」オプションを開始します。「パーツへロフト」オプションボックスの外観は、選択するロフトタイプによって異なります。
1 つのパーツとワークプレーンセットの間でロフトを行うには
1. 「Modeling」をクリックしてから「モデル」グループで「その他」をクリックします。
2. 「基本ロフト」セクションで 「パーツへ」をクリックします。「パーツへロフト」ダイアログボックスと「選択」ダイアログボックスが開きます。
3. 「パーツ」をクリックし、次の方法のいずれでパーツを指定して、形状を作成または追加するパーツを指定します。
一覧のパーツをクリックして、「適用」をクリックします。
パーツをクリックします。
新しいパーツの名前を入力します。
4. 「タイプ」の隣にあるオプションボタンをクリックして、まだ設定していなければ、「パーツ/ワークプレーンセット」を選択します。「パーツ/ワークプレーンセット」では、1 つのパーツとワークプレーンセットの間でロフトを行うことができます。
5. 「稜線」をクリックします。「選択」コンテナがオープンし、このロフトのための稜線を選択できるようになります。
ロフトがパーツに接する部分の面を定義する稜線を選択 します。Creo Elements/Direct Modeling により、選択した稜線で囲まれた面がハイライトされます。
「側面」をクリックして、ハイライトされる面のセットを切り替えます。ロフトは、ハイライトされている面のパーツに対して行われます。
6. 「接線」の隣にあるオプションボタンをクリックして、「接線なし」「面へ」「ユーザ定義」のいずれかを 選択します。
「接線なし」は、接線条件なしでロフトします。
「面へ」は、近接する面についての接線条件でロフトします。
「ユーザ定義」は、ユーザ定義の接線条件でロフトします。
接線条件の詳細は、「接線条件の追加」を参照してください。
7. 「WP セット」をクリックして、ロフトのためのワーク プレーン、プロファイル、プロファイルのマッチラインが 含まれるワークプレーンセットを指定します。
8. 「ML 完成」をクリックして、ワークプレーンセットと パーツの間にマッチラインを追加します。
9. 誤って配置したパーツのマッチラインを削除するには、「ML 削除」をクリックします。パーツのマッチラインを回転あるいはツイークすることはできません。
10. ロフトをプレビューするには、「プレビュー」をクリックします。
11. さまざまな接線の重みでロフトを行うには、「重み自動」をクリックしてオンにします。
12. 必要に応じて、「セット残す」オプションを調整します。
13. 「パーツチェック」をクリックしてオンにします。
14. をクリックして操作を終了します。
* 
ロフトの各プロファイルと面は、少なくとも 1 つの頂点に マッチラインが接続されている必要があります。ロフトの すべてのプロファイルと面は、頂点の数が同じでなければ なりません。プロファイルに頂点を作成する必要がある場合には、「2D 編集」内の「分割」を使用します。稜線 (面) 上に頂点を作成する必要がある場合は、ロフトツールの「稜線分割」を使用します。
2 つのパーツとワークプレーンセットの間でロフトを行うには
1. 「Modeling」をクリックしてから「モデル」グループで「その他」をクリックします。
2. 「基本ロフト」セクションで 「パーツへ」をクリックします。「パーツへロフト」ダイアログボックスと「選択」ダイアログボックスが開きます。
3. 「パーツ」をクリックし、次の方法のいずれでパーツを指定して、形状を作成または追加するパーツを指定します。
一覧のパーツをクリックして、「適用」をクリックします。
パーツをクリックします。
新しいパーツの名前を入力します。
4. まだ設定されていなければ、「タイプ」の隣にあるオプションボタンをクリックして、「パーツ/ワークプレーンセット/パーツ」を選択します。「パーツ/ワークプレーンセット/パーツ」では、2 つのパーツと ワークプレーンセットの間でロフトを行うことができます。
5. 「稜線 1」をクリックします。「選択」コンテナが開き、このロフトのための 1 番目のパーツの稜線を選択できるように なります。
ロフトが 1 番目のパーツに接触する部分の面を定義する稜線を選択します。Creo Elements/Direct Modeling により、選択した稜線で囲まれた面がハイライトされます。
「側面 1」 をクリックして、ハイライトされる面のセットを切り替えます。ロフトは、ハイライトされている面のパーツに対して行われます。
6. 「接線 1」の隣にあるオプションボタンをクリックして、「接線なし」「面へ」「ユーザ定義」のいずれかを選択します。
「接線なし」は、接線条件なしでロフトします。
「面へ」は、近接する面についての接線条件でロフトします。
「ユーザ定義」は、ユーザ定義の接線条件でロフトします。
接線条件の詳細は、「接線条件の追加」を参照してください。
7. 「稜線 2」をクリックします。「選択」コンテナが開き、このロフトのための 2 番目のパーツの稜線を選択できるようになります。1 番目の稜線と同じ手順を実行します。
8. 「側面 2」 をクリックして、ハイライトされる面のセットを切り替えます。
9. 「接線 2」の隣にあるオプションボタンをクリックして、1 番目の稜線と同じようにオプションのいずれかを選択します。
10. 「WP セット」をクリックして、ロフトのためのワーク プレーン、プロファイル、プロファイルのマッチラインが 含まれるワークプレーンセットを指定します。
11. 「ML 完成」をクリックして、ワークプレーンセットと パーツの間にマッチラインを追加します。
12. 誤って配置したパーツのマッチラインを削除するには、「ML 削除」をクリックします。パーツのマッチラインを回転あるいはツイークすることはできません。
13. ロフトをプレビューするには、「プレビュー」をクリックします。
14. さまざまな接線の重みでロフトを行うには、「重み自動」をクリックしてオンにします。
15. 必要に応じて、「セット残す」オプションを調整します。
16. 「パーツチェック」をクリックしてオンにします。
17. をクリックして操作を終了します。
* 
ロフトの各プロファイルと面は、少なくとも 1 つの頂点に マッチラインが接続されている必要があります。ロフトの すべてのプロファイルと面は、頂点の数が同じでなければ なりません。プロファイルに頂点を作成する必要がある場合には、「2D 編集」内の「分割」を使用します。稜線 (面) 上に頂点を作成する必要がある場合は、ロフトツールの「稜線分割」を使用します。
パーツ間でロフトを行うには
1. 「Modeling」をクリックしてから「モデル」グループで「その他」をクリックします。
2. 「基本ロフト」セクションで 「パーツへ」をクリックします。「パーツへロフト」ダイアログボックスと「選択」ダイアログボックスが開きます。
3. 作成または形状追加を行うパーツを選択します。
4. まだ設定していない場合は、「タイプ」の隣にあるオプションボタンをクリックして、「パーツ/パーツ」を選択します。「パーツ/パーツ」では、パーツとパーツの間でロフティングを行うことができます。
5. 「稜線 1」をクリックします。「選択」コンテナが開き、このロフトのための 1 番目のパーツの稜線を選択できるように なります。
ロフトが 1 番目のパーツに接触する部分の面を定義する稜線を選択します。Creo Elements/Direct Modeling により、選択した稜線で囲まれた面がハイライトされます。
「側面 1」 をクリックして、ハイライトされる面のセットを切り替えます。ロフトは、ハイライトされている面のパーツに対して行われます。
6. 「接線 1」の隣にあるオプションボタンをクリックして、「接線なし」「面へ」「ユーザ定義」のいずれかを選択します。
「接線なし」は、接線条件なしでロフトします。
「面へ」は、近接する面についての接線条件でロフトします。
「ユーザ定義」は、ユーザ定義の接線条件でロフトします。
接線条件の詳細は、「接線条件の追加」を参照してください。
7. 「稜線 2」をクリックします。「選択」コンテナが開き、このロフトのための 2 番目のパーツの稜線を選択できるようになります。1 番目の稜線と同じ手順を実行します。
8. 「側面 2」 をクリックして、ハイライトされる面のセットを切り替えます。
9. 「接線 2」の隣にあるオプションボタンをクリックして、1 番目の稜線と同じようにオプションのいずれかを選択します。
10. 「ML 完成」をクリックして、パーツとパーツの間にマッチラインを追加します。
11. 誤って配置したパーツのマッチラインを削除するには、「ML 削除」をクリックします。パーツのマッチラインを回転あるいはツイークすることはできません。
12. ロフトをプレビューするには、「プレビュー」をクリックします。
13. さまざまな接線の重みでロフトを行うには、「重み自動」をクリックしてオンにします。
14. 必要に応じて、「セット残す」オプションを調整します。
15. 「パーツチェック」をクリックしてオンにします。
16. をクリックして操作を終了します。
* 
ロフティングの各面は、少なくとも 1 つの頂点にマッチラインが接続されている必要があります。ロフティングのすべての面は、頂点の数が同じでなければなりません。稜線 (面) 上に頂点を作成する必要がある場合は、ロフトツールの「稜線分割」を使用します。
以下では、各フィールドの内容を説明します。
パーツ - 作成するパーツまたは形状を追加するパーツの名前を指定します。パーツの指定には、一覧を使用できます。デフォルトはアクティブパーツです。既存のパーツに形状を追加するには、「パーツ」をクリックしてから パーツを指定します。パーツの名前をデータ入力フィールドに入力するときは、必ず先頭にスラッシュ (/) か、またはその他のパス名を指定します。
タイプ - 1 つのパーツとワークプレーンセットの間のロフトに対するタイプオプションは、パーツ/ワークプレーンセットです。
稜線 - 選択コンテナをオープンして、稜線を選択できるようにします。
側面 - クリックすると、選択した稜線に属する 2 つの面セットの間でオンとオフが切り替わります。
接線 - 次のオプションのいずれかを選択します。
「接線なし」は、接線条件なしでロフトします。
「面へ」は、近接する面についての接線条件でロフトします。
「ユーザ定義」は、ユーザ定義の接線条件でロフトします。
WP セット - ワークプレーンセットを指定します。ワークプレーンセットの指定には、一覧を使用できます。
ML 完成 - 指定したパーツとワークプレーンセットの間でマッチラインを完成させるよう要求されます。「パーツへロフト」をクリックする 前に、ワークプレーンセット内の マッチラインを設定しておかなければなりません。
ML 削除 - ML 完成機能で設定したマッチライン を削除できます。
プレビュー - 作成されるロフトをプレビュー できます。
なめらか - 接線がなめらかに移行するように接続した隣接面間の稜線を削除してなめらかなロフト面を作成します。
重み自動 - さまざまな接線の重みを計算して、形状の自動最適化を試みます。このオプションは、接線条件を指定するとアクティブになります。
セット残す - ロフト操作の後で、ワークプレーンセット、プロファイル、およびマッチラインを残すかどうかを指定します。デフォルトでは残されます。
パーツチェック - ロフトの作成中に、パーツに誤りがないかどうかを自動的にチェックします (警告: 「パーツチェック」をクリックしてオフにすれば、ロフトの作成を速く実行できますが、気付かずに正しくないパーツを作成する危険も生じます。後からパーツチェッカでパーツの誤りを検出することはできないので、「パーツチェック」オプションは常にオンにしておくようにお勧めします)。