高度なテクニックを使用するモデリング > サーフェシングツール > 基本サーフェシング > 面の抽出
  
面の抽出
面パーツを作成する方法の 1 つに抽出機能があります。面パーツに固有の名前を指定してから、ソリッドの面を選び、抽出して面パーツにします。これには、1 つの面または面のグループを使用できます。
Creo Elements/Direct Modeling は抽出したそれぞれの面のコピーを作成し、面が連結している場合、Creo Elements/Direct Modeling は指定された面パーツにコピーを追加します。面が連結していない場合は、独立した面パーツが形成されます。
面パーツが閉じたシェルを形成する場合、Creo Elements/Direct Modeling は面パーツをソリッドパーツに変換します。
次のようにしてパーツから面を抽出します:
1. 「3D 図形」をクリックしてから「3D サーフェイスツール」グループで 「面抽出」をクリックします。「面抽出」ダイアログボックスが開きます。
2. 新しいパーツまたは既存のパーツを指定します。
3. 「面」をクリックし、F2 キーを押して、「選択」ダイアログボックスを開きます。
4. 「選択」ダイアログボックスの「開始」をクリックします。
5. 残したい面を指定します。
6. 「選択」ダイアログボックスの「終了」をクリックします。
7. パーツを分割したくない場合、「パーツの分割」をオフにします。パーツの分割をオフにすると、接続されていない面が集められ、1 つの面パーツにされます。
8. をクリックして操作を終了します。
元のソリッドモデルの削除には、「3D 削除」ツールを使います。